warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,セリンセマヨール,セリンセマヨール♡の投稿画像
ななさんのお出かけ先,セリンセマヨール,セリンセマヨール♡の投稿画像
セリンセマヨール
いいね
232人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なな
2023/05/20
🍀セリンセマヨール
学名 Cerinthe major
和名 キバナルリソウ
別名 セリンセ、セリンセマヨル、ブルーハニーワート
英名 honeywort(ハニーワート)
科・属名 ムラサキ科・セリンセ属
原産地 南ヨーロッパ
花言葉 優美、母性愛
Cerinthe major L. 属名は、ギリシア語の「keros(蝋)+anthos(花)」で、ミツバチが巣作りのためのワックスを採るため訪花する事に由来するそうです。
セリンセ・マヨールは、下をむいて咲く紫色の筒状の花とシルバーグリーンの葉が印象的です。花を包む苞も紫色に染まり独特な落ち着いた雰囲気があり、小花やカラリーフと一緒に植えるとよく似合います。繊細なイメージですが、冬越しに注意さえすれば丈夫でよく育ちます。
基本種の花は上部が紫色、下部が黄色です。日本で多く流通している品種「プルプラセンス」は上部が黄色、下部が紫色です。下部の花色は環境によって変わり、薄くなる場合もあります。茎の頂部の花序を先へ伸ばしながらうなだれ、筒状の花が下を向いて咲きます。花は紫色の苞に包まれ、上部の黄色は隠れます。環境により紫色が薄くなります。
豆黒
2023/05/20
ななさん。🤗 またまた、お初見です。😆💓💕 なんか~っ、この色、光具合で 色が違って見えそう。玉虫色って言いますかね〜。珍しいな。🥰♥️
いいね
1
返信
MOKO
2023/05/20
こんばんは♪
私も今日投稿です
ご丁寧な説明
いつもありがとうございます😊
いいね
1
返信
とっしー
2023/05/20
オーロラみたい〰️😆‼️
いいね
1
返信
なな
2023/05/21
@豆黒
さんへ
ここの花、99歳のおじいちゃんが
毎日お手入れされているのです。
びっくりです‼️とても綺麗でした‼️
ゆっくりとしてね(*^^*)
返信はいいからね‼️
いつもありがとう🤗💕
いいね
1
返信
なな
2023/05/21
@MOKO
さんへ
おはようございます💚👀
重なってしまいましたね💦見た時にしまったなとは思ったのですが😫
ごめんなさいね(。>ㅅ<。)💦
今日は暑くなるみたいです。暑さに気をつけてね(´;ω;`)
これからも(❀´꒳`) 。оO(㋵㋺㋛㋗㋧)
いいね
1
返信
なな
2023/05/21
@とっしー
さんへ
おはようございます
99歳のおじいちゃまが育てているとは想像もつかないでしょ?とても綺麗に咲かせています。
綺麗ですよね✨
ありがとうございました👶🏻🌟
いいね
1
返信
MOKO
2023/05/21
@なな
さん
おはようございます
全然知らない事で そうなんだって
嬉しくなりました💓
たまたま何枚か撮ってまして
葉っぱ紫なってたので
嬉しくて2枚目投稿でした♪
小鳥さんも可愛く撮れてて楽しいですね
ありがとうございます😊
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
52
2024/11/25
冬の山陰 美術館めぐり
島根県「足立美術館」と鳥取県「植田正治写真美術館」を巡る旅行記です。庭師と写真家。美への熱い想いと妥協のない仕事ぶりに、心奪われました。
229
2024/11/24
比叡山ドライブウェイの紅葉🍁
比叡山延暦寺に向かう有料道路の比叡山ドライブウェイ。途中、山を昇りながら琵琶湖が見えます‼️ 撮影日:2024年11月24日
1
2024/11/24
姫路にバナナ
10月に遊びそびれた、宝塚のダリア園も終わってもうた 川西のダリア園に行くか?川西市役所で献血の日もあるで 何や陶器市今日までらしいからぷらぷら行ってみた
なな
場所
お出かけ先
キーワード
セリンセマヨール♡
植物
セリンセマヨール
学名 Cerinthe major
和名 キバナルリソウ
別名 セリンセ、セリンセマヨル、ブルーハニーワート
英名 honeywort(ハニーワート)
科・属名 ムラサキ科・セリンセ属
原産地 南ヨーロッパ
花言葉 優美、母性愛
Cerinthe major L. 属名は、ギリシア語の「keros(蝋)+anthos(花)」で、ミツバチが巣作りのためのワックスを採るため訪花する事に由来するそうです。
セリンセ・マヨールは、下をむいて咲く紫色の筒状の花とシルバーグリーンの葉が印象的です。花を包む苞も紫色に染まり独特な落ち着いた雰囲気があり、小花やカラリーフと一緒に植えるとよく似合います。繊細なイメージですが、冬越しに注意さえすれば丈夫でよく育ちます。
基本種の花は上部が紫色、下部が黄色です。日本で多く流通している品種「プルプラセンス」は上部が黄色、下部が紫色です。下部の花色は環境によって変わり、薄くなる場合もあります。茎の頂部の花序を先へ伸ばしながらうなだれ、筒状の花が下を向いて咲きます。花は紫色の苞に包まれ、上部の黄色は隠れます。環境により紫色が薄くなります。