警告

warning

注意

error

成功

success

information

ドラチャンさんのお出かけ先,オノマンネングサ,幸せの黄色いお花の投稿画像

2023/05/14
オノマンネングサ(雄の万年草)
ベンケイソウ科マンネングサ属

5月12日、14:45の雄の万年

🏷日曜ビタミンカラー♪
🏷幸せの黄色いお花
🏷️ビューティフルサンデー
2023/05/14
こんにちは😃

私も最近、万年草
見つけました💛💚

綺麗な黄色の花が咲きますね💛

道端で綺麗に咲いてました😆💕
2023/05/14
@遠州小町 さん

こんにちは😊
マンネングサの黄色の花は
本当に綺麗ですよね
昨日、転倒して顔面を強打して
目が腫れて片目がよく見えません
コメント御免なさいね

この後も楽しくお過ごし下さいね😊🍀
2023/05/14
@ドラチャン さん

片目見えないと辛いですね。

お大事にしてくださいね🙏
2023/05/14
この花の名前知れて良かったです💛
我が家にもあります🌿

万年咲いてる多肉の種類ですかね!
2023/05/14
@ドラチャン さん

お大事に
返信不要です

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
6
2025/04/03

新宿御苑 2025年3月②

新宿御苑の人の多さにも慣れてきた。
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
自然と植物が好き

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オノマンネングサの育て方|植え替え時期や水やりの頻度は?