警告

warning

注意

error

成功

success

information

すえすえさんの柿の花の投稿画像

2023/04/30
柿の花
 珍しくも無いでしょうが、この柿の木は、種を蒔き、12年目にして、初めて花をつけました。
 桃、栗3年柿8年と言いますが、種から12年で見つけた珍しい花なのです。

 高さは、丁度背丈ほど。
 上に直立する枝は、カット。
 手の届く高さを維持したいと。
すえすえさん
こんばんは

良くぞここまでと言う感じですね
立派な柿の木になって、その上花まで付けて立派ですよね
2023/04/30
@目指せ!自慢の庭 さん
 いきている内に花を見られて凄く幸せ!
 結実するかはまだですが、ここ迄でも充分幸せ。

 干し柿が好きで、買った渋柿。
 大きな干し柿を作った後、その種を蒔いて見た。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2019年3月に、花の名前を知りたくて探していた時、たまたまこのページに辿り着きました。  2025年3月でまる6年にもなる。  我ながらよく続けられた。  皆様のおかげです。  宅地で花(主に宿根)と野菜、果樹スモモ3種、桃、甘柿、レモン、柚子、数年毎のささげ、空豆、スナップエンドウなどは場所を変えながら楽しんで居ます。 畑ではなく宅地での菜園。  GSに出会って丸6年。  今では、ここが無いと1日が始まらない。  スマホに変えて6年、iPhoneがシャットダウンする様になり、24年8月11日に、iPhone15に買い替えました。  此処GSに出会ったのは、スマホと名前を知らない花のお陰です。  iPhone15はより良く写る様ですので庭の花たちを撮りながら続けたい。  生き甲斐を見つけたと感謝。

植物