警告

warning

注意

error

成功

success

information

そらもようさんのお出かけ先,タモ,植物大好きの投稿画像

2023/04/27
先週訪れた小垣江神明神社⛩の御神木🌳

先日はオガタマノキを紹介しましたがもうひとつ、こちらは「タモの木」とのこと。
一般にタモというと、「ヤチダモ」のことらしいです。

大きな切り株の横から幹がまっすぐ伸びて素晴らしい樹形です。

材は堅く、家具などに使用される。
仲間のアオダモは野球のバット⚾️になります。

モクセイ科トネリコ属は昨日投稿のヒトツバタゴと一緒です。
ウチの庭にもトネリコありますが、枝振りは少し似てるかな☺️

🏷巨木古木の木曜日
🏷木はいいなあ
🏷木曜日は木 参加します🌳
2023/04/27
アオダモ。バットの材料になる木で覚えていました(^O^)

固い木なんですね✌
2023/04/27
@ブルちえみ さん
こんばんは☺️

ヤチダモは建築、内装、船舶、家具、楽器など幅広く使われているそうですよ☺️

加工しやすく強度もある理想的な材なんですって😊
2023/04/27
@そらもよう さん

へぇ~
この前テレビで「ホウノキ」の床材の説明が柔らかい!って言ってましたが、足には良さそうですが、物を落とさないように注意が必要だな~と思いました!
うちのフローリングは缶詰をよく落とすので傷だらけです💦
2023/04/27
@ブルちえみ さん
そうなんですか!
缶詰よく使うんですね。
ウチのキッチンの床はPタイルです。フローリングよりは傷つきにくいかな🤔
2023/04/27
@そらもよう さん


缶詰のミートソースとか。
ビールの缶とか。
ですね💦

落としたらダメって思うのに落としてますね😢
Pタイル、今は洗面所に使ってます✌
2023/04/27
@ブルちえみ さん
足に落とさないように気をつけてね〜👋

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
4
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
いいね済み
73
2025/04/01

No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)

2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
お花🌸植物🌿🌳🌲大好きです(^.^) 小さなお庭でガーデニングやってます。 お散歩しながら植物ウォッチングも楽しんでます(^.^) 2024 4 26で5年生になりました🌿 コレからもよろしくです✨☺🌸

場所

キーワード

植物