warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
キリ,近所の土手の投稿画像
ジジさんのキリ,近所の土手の投稿画像
キリ
いいね
142人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ジジ
2023/04/20
桐 (キリ) ノウゼンカズラ科
キリの材は耐湿性が高く かつては女児が生まれたらキリの木を庭に植え 結婚のときにその材を使って箪笥を作って嫁ぎ先に持たせるという風習があった。
勿体ぶって切らずにおくと やがて材の内部が空洞化して使い物にならなくなるため キリの木に関しては「植えないバカに切らぬバカ」という諺がある。
桐は身長が高すぎて 今まで撮せなかったのですが 今回は土手の斜面にあったため こんにちはーって 出来ました。
かすい
2023/04/20
桐のお花って、、とても惹かれます
大好きなお花ですが、、いつも見に行っていた場所から無くなっていて、、
だんだんと寂しくなります🥲
ジヤガランタと似ていますけど、、こちらの方が何かキリッとしていますよね−!
桐だけに、、(苦笑)
いいね
1
返信
ジジ
2023/04/20
@かすい
さん
ホントに 堂々とキリリとしていますね。
剪定でもなく 処分されているのでしょうか😅
寂しいですね😒
大きく育つ前に 剪定をして良く見える
位置にお花を咲かせて欲しいわ~
キリッキリッ👏
いいね
0
返信
かすい
2023/04/20
@ジジ
さん
ホント❣️
お上手👏👏👏👏👏
座布団1枚💕
いいね
1
返信
すず
2023/04/20
すごいね✨
私も近くでなんか見た事ないの!
上の方で咲く紫の花💜
ちゃんと見たいなと、思っていたので
見られて嬉しい♥️
家紋の五三桐はこれと同じかな?
ほんとにラッキー🍀✌️
ありがとう😊
いいね
1
返信
すずはな
2023/04/20
こんにちは。
桐は成長が早くて花が咲く頃には高くてよく見えないのよ。
近くに生えてたんだけど伐採されてしまいました。
綺麗ね〜。
見せてくれてありがとう😊
いいね
1
返信
pekochan
2023/04/20
ジジさん💕
家紋で見るキリは葉っぱが大きいけど ほんとはお花凄くたくさん固まって咲いて大きくなるんですね(๑´ლ`๑)フフ♡
家紋としてのバランスからでしょうね😄
いいね
1
返信
ジジ
2023/04/20
@かすい
さん
ウケる😁🌀
いいね
1
返信
ジジ
2023/04/20
@すず
さん
こんな場所にあって ラッキーでした🙆
今までは 傷んだ花が落ちているのを
見るだけで…😁
家紋の五三桐その物だね😊
いいね
1
返信
ジジ
2023/04/20
@すずはな
さん
こんにちは♪
藤の花を見た帰りに キョロキョロして
いたら 紫の花が見えて 改めて🚲で
確認に行きました。
GSに加入しているので これくらいは
しないとね😁
いいね
1
返信
ジジ
2023/04/20
@pekochan
家紋の桐は 葉っぱが大きいですよね🙆
こんな風に咲くピンクのお花が
もう少しで満開かも💠
マロニエ公園にあります☝️
いいね
1
返信
すず
2023/04/20
@ジジ
さん
目の前で見られてラッキー😄
私にもそのラッキー分けて欲しいなσ(♡∞♡)💕
いいね
1
返信
荒川散歩
2023/04/20
キリは今の時期に開花するんだね🧐
お花初めて見たかも💜
土手とか歩道のコンクリートの間からよく顔を出してるけどお花が咲く前に刈り取られるんだよね…
桐の箪笥は着物👘入れるのに適してるかな…湿気を取るのかも…って適当にいってみた🤭
いいね
1
返信
ジジ
2023/04/20
@すず
さん
イヤー これで今年のラッキーを
使い果たしたかも…😁
いいね
1
返信
ジジ
2023/04/20
@荒川散歩
さん
これが まさに橋を渡る手前の土手と
コンクリの所になってましたよ~
なんか桐の箪笥と この桐と繋がって
いなかったわ😵
良く言いますよね。着物は桐の箪笥って👏
荒川散歩さん お着物を沢山所有されてるのね👘 女将だし…😁
いいね
1
返信
トシ
2023/04/20
@ジジ
さん
こんばんは♪
青空に映えるキリの花
なんか一句出来そう‼︎
でも、雲行きがぁ
キリが出て来そう💦
いいね
1
返信
ジジ
2023/04/20
@トシ
さん
あらら…
キリキリ舞いに 散りそうよ~🌀
いいね
1
返信
トシ
2023/04/20
@ジジ
さん
は〜い
座布団どうぞ💦
いいね
1
返信
ジジ
2023/04/20
@トシ
さん
Thank Youです✊
いいね
1
返信
pekochan
2023/04/20
@ジジ さん
可愛いお花で 薄紫色なんですね🤗
いいですねぇ💕
満開も見に行ける場所なんですか❓💦
いいね
1
返信
ジジ
2023/04/21
@pekochan
おはようございます🌄
ガクがビワみたいに もふもふなのです。
今回 初めて見つけましたが 🚲で行く事が
出来ますよ~😍
いいね
1
返信
pekochan
2023/04/21
@ジジ
さん💜🌿
おはようございます(,,•◡•,,)💕
そんなに近くに咲いてるなんて羨ましいです💦
願っていれば 何処かでであえるかな🤗
いいね
1
返信
ジジ
2023/04/21
@pekochan
きっと 会えますとも🙆
願えば叶います✨
いいね
1
返信
pekochan
2023/04/21
@ジジ さん
GSを始めてから 会いたいって願ってると出会えることがしばしばありました🍀
皇帝ダリアもその一つてす💕
いいね
1
返信
ジジ
2023/04/21
@pekochan
良かった 良かった🙆
皆さんのpicを拝見していると
お花の知識も 広がりますね~😍
いいね
1
返信
荒川散歩
2023/04/21
@ジジ
さん
着物👘着てタイツリソウを頭に刺したら素敵なよね…
( ̄ー ̄)ニヤリ
いいね
1
返信
はちなつめ
2023/04/21
青空とキリの花 美しいpicですネ😍
キリの花 香水のようにとても良い香りがしますヨ✨
『植えないバカに切らぬバカ』
知らなかったです🤭
いいね
1
返信
ジジ
2023/04/21
@荒川散歩
さん
お着物に タイツリソウのデザイン画を
入れるのも ステキかも👘
そして 頭にも😉(  ̄▽ ̄)ニヤリ
いいね
1
返信
ジジ
2023/04/21
@はちなつめ
さん
今日も一つ キリの花を見つけました。
なんか 工場の敷地にそびえていました😅
内部が空洞化って 皇帝ダリアみたいなの…
バカの話 面白いですね😉
いいね
1
返信
荒川散歩
2023/04/27
@ジジ
さん
タイツリソウブーム到来だね🤣
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
ジジ
キーワード
近所の土手
植物
キリ
キリの材は耐湿性が高く かつては女児が生まれたらキリの木を庭に植え 結婚のときにその材を使って箪笥を作って嫁ぎ先に持たせるという風習があった。
勿体ぶって切らずにおくと やがて材の内部が空洞化して使い物にならなくなるため キリの木に関しては「植えないバカに切らぬバカ」という諺がある。
桐は身長が高すぎて 今まで撮せなかったのですが 今回は土手の斜面にあったため こんにちはーって 出来ました。