警告

warning

注意

error

成功

success

information

こよー2ndさんの小さな庭,雪割草(ゆきわりそう),雪割草(ミスミソウ)の投稿画像

2023/04/08
我が家の雪割草(ミスミソウ)
 
 もう早い花は終わりましたが…、千重咲きの「安寿」⬇️が遅れて今、開花中です。道の駅で購入した昨年より花数がかなり少ないのがちと悲しい🤔(?)💧
    他は変わりなく👌

⬆️Pic の花🌺、シベがこんもりと、まぁるく🟡 雌雄の区別がつかない花形🌺ですが 
 それぞれに、可愛い花を咲かせてくれましたよ~♡♡♡
2023/04/08
雪割草可愛いですよね。
⭐️になって以来お店とGSで見るだけで我慢してます。
2023/04/08
@ぷりんちゃん さん

やはり、こちら石川県でも自生地は能登半島の断崖にあるそうで、夏は日影🌳に、やはり風通しあり 適度な湿度も 放置管理ながら😅 居心地の良い場所に夏は移動させてます。

ご近所さんに頂くまでは、雪割草=ご年配者さんの趣味だと思っていたのですが、やはり 花が咲くと 可愛さ、それぞれの個性につぃしゃがみ込んで しばらくは眺めてます。たまに足が痺れることも📱📸💦(笑)

コメントありがとうございます🙏💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
132
2025/04/07

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
101
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
日々の感動💗と癒し🍀をくれるお花達です😊 (かなざわ市🏯)背景💛🌹エリナ 2019年4月スタート〜2020.4月リフレッシュ再スタート

場所

キーワード