warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,木瓜(ぼけ)の花,今日のお花❣️の投稿画像
ななさんのお出かけ先,木瓜(ぼけ)の花,今日のお花❣️の投稿画像
木瓜(ぼけ)の花
いいね
331人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なな
2023/03/22
🌸今日の花
「ボケの花」
🍀 織田信長の家紋
「織田木瓜」
「八坂神社の家紋
分類: バラ科ボケ属
学名: Chaenomeles speciose チアナメルス・スペシオーサ
和名: 木瓜
別名: 唐木瓜(カラモッコウ)
開花時期: 11~2月(寒咲き)、3~4月(春咲き)
花色: 赤、ピンク、白など
梅でもなく、桃でもなく、ボケの花は5枚の花びらを、丸く壺のように重ねた独特の花を咲かせます。赤、白、桃色、ぼかしの入ったものなど、さまざまな色のものがあり、園芸植物としても人気があります。
ボケは小振りの木ですが、そのわりには大きめの、ジャガイモ大の果実が実ります。色は黄色で硬ささや匂いは同じボケ属(Chaenomeles)のカリン似ています。生食は無理で、カリンと同様、果実酒にします。
🍀織田信長は7つの家紋をもっておりその中でも「織田木瓜」という家紋は織田家の家紋の中でもっとも有名で日本の五大家紋の一つです。
「織田木瓜」を含めた木瓜紋の由来はボケの花の形や瓜の断面などの説がいくつかあります。元々は公家が使っていた有識文様の一つでしたが、次第に家紋にも使われるようになりました。
八坂神社をはじめ、全国の祇園社で神紋として使われていて格式高い紋です。木瓜紋は図形のバリエーションが、「木瓜」「五瓜」「六瓜」などがあり、織田家のは「五瓜」の中の一つにあたります。
織田木瓜紋とは、こちら。八坂神社の家紋にも使われています。
🍀寒咲(11~2月)と春咲(3~4月)があり長い期間花を楽しめます。花盆栽の中で今でも根強い人気があり、花の色は赤、ピンク、白などがあり低木です。ボケの果実はとてもいい香りがしますが硬くて酸っぱく生食向きではありません。しかし、ボケの果実を使ってジャムを作る人もいます。
🍀昔から疲労回復や利尿効果がある生薬として重宝されていました
ボケの花の和名は「木瓜(ボケ)」でボケの果実が瓜に似ていることからこの名前が付けられました。
🍀「木になる瓜のようだ」ということで中国で「木瓜」という表記となりそのまま日本に伝わり日本では「もっこう」と呼ばれるようになりました。その後、「もっけ」→「もけ」→「ぼっくわ」→「ボケ」と転訛していったと言われています。
英名は「Japanese quince」(日本のマルメロ)「Flower quince」です。
別名は モケ(木瓜) カラボケ(唐木瓜) ヒボケ(緋木瓜) ヨドボケ(淀木瓜)です。
🌸綺麗な色の木瓜の花が玄関先に咲いていたので
写真を撮らせていただ
きました
デュランサ
2023/03/22
@ななさん🐦💌🕊️
おはようございます🤗✨
✨木瓜の花✨
とても言われのある
由緒正しい
織田家にまつわる家紋
✨織田木瓜✨だったのですね🐰💗
なるほどですね💖🤍
とても紅白で
優しい色合いで可愛らしいですね☺️💞
庭にそう言えば
赤と白の木瓜の花が
どうかするとほぼ開花してましたが
花が咲く前に何かしら
丸い物体が付いてて
何だろこれって❓🤔
思ってました ななさんの📝で
果実だったのだと分かり
そうだったんですね☺️
ジャムにしたりまでも無かったから
そのままでしたが☺️✨
とても興味深く見せて貰いました🤗💞
ありがとうございます🐰💗
いいね
1
返信
豆黒
2023/03/22
ななさん。🤗 信長の家紋だったとはーっ。しかも、7つも家紋を持ってるとはーっ。初耳でした。勉強💖勉強💖😁。木瓜のはなって、一花に色が2色混ざり合ってるの。大好きです。綺麗です。🥰❤️
いいね
1
返信
なな
2023/03/22
@豆黒
さんへ
ボケの花で織田信長が出てくるなんて思いもしませんでした💦なんかで聞いたことはあるんだけど💦
色々調べていると楽しいね♡
すぐ忘れていマース🙋♀️
いいね
1
返信
豆黒
2023/03/22
@なな
さん。🤗 調べることが、凄いですよ。尊敬しむす。ななさんは、探究心が旺盛ですね。😋💓
いいね
0
返信
なな
2023/03/23
@デュランサ
さんへ
おはようございます⸜(*˙꒳˙*)⸝
昨日は日本中が湧きましたね
たくさんの元気を貰いましたとても楽しい時間でしたね((o(。>ω<。)o))💗
✨🥇🏆✨⚾優勝した瞬間ウルウル🏆だったよ〜(;_;)
今日は雨だね;(´•௰•`)☂☔
昨夜は東寺のライトアップに行ってきました(* 'ᵕ' )☆
また投稿しますね(o・・o)/~💕︎✨
今日もよろしくお願いします(>人<;)🙏🙇♀️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
1
2024/11/24
姫路にバナナ
10月に遊びそびれた、宝塚のダリア園も終わってもうた 川西のダリア園に行くか?川西市役所で献血の日もあるで 何や陶器市今日までらしいからぷらぷら行ってみた
53
2024/11/23
秋の丹波に紅葉と苔を求めて
兵庫県丹波市のお寺に紅葉狩りに出かけました
26
2024/11/22
No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ
秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶♀️
なな
場所
お出かけ先
キーワード
今日のお花❣️
植物
木瓜(ぼけ)の花
「ボケの花」
🍀 織田信長の家紋
「織田木瓜」
「八坂神社の家紋
分類: バラ科ボケ属
学名: Chaenomeles speciose チアナメルス・スペシオーサ
和名: 木瓜
別名: 唐木瓜(カラモッコウ)
開花時期: 11~2月(寒咲き)、3~4月(春咲き)
花色: 赤、ピンク、白など
梅でもなく、桃でもなく、ボケの花は5枚の花びらを、丸く壺のように重ねた独特の花を咲かせます。赤、白、桃色、ぼかしの入ったものなど、さまざまな色のものがあり、園芸植物としても人気があります。
ボケは小振りの木ですが、そのわりには大きめの、ジャガイモ大の果実が実ります。色は黄色で硬ささや匂いは同じボケ属(Chaenomeles)のカリン似ています。生食は無理で、カリンと同様、果実酒にします。
🍀織田信長は7つの家紋をもっておりその中でも「織田木瓜」という家紋は織田家の家紋の中でもっとも有名で日本の五大家紋の一つです。
「織田木瓜」を含めた木瓜紋の由来はボケの花の形や瓜の断面などの説がいくつかあります。元々は公家が使っていた有識文様の一つでしたが、次第に家紋にも使われるようになりました。
八坂神社をはじめ、全国の祇園社で神紋として使われていて格式高い紋です。木瓜紋は図形のバリエーションが、「木瓜」「五瓜」「六瓜」などがあり、織田家のは「五瓜」の中の一つにあたります。
織田木瓜紋とは、こちら。八坂神社の家紋にも使われています。
🍀寒咲(11~2月)と春咲(3~4月)があり長い期間花を楽しめます。花盆栽の中で今でも根強い人気があり、花の色は赤、ピンク、白などがあり低木です。ボケの果実はとてもいい香りがしますが硬くて酸っぱく生食向きではありません。しかし、ボケの果実を使ってジャムを作る人もいます。
🍀昔から疲労回復や利尿効果がある生薬として重宝されていました
ボケの花の和名は「木瓜(ボケ)」でボケの果実が瓜に似ていることからこの名前が付けられました。
🍀「木になる瓜のようだ」ということで中国で「木瓜」という表記となりそのまま日本に伝わり日本では「もっこう」と呼ばれるようになりました。その後、「もっけ」→「もけ」→「ぼっくわ」→「ボケ」と転訛していったと言われています。
英名は「Japanese quince」(日本のマルメロ)「Flower quince」です。
別名は モケ(木瓜) カラボケ(唐木瓜) ヒボケ(緋木瓜) ヨドボケ(淀木瓜)です。
🌸綺麗な色の木瓜の花が玄関先に咲いていたので
写真を撮らせていただ
きました