warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,八重咲きベゴニア>,日陰庭の投稿画像
コスモスラブさんの小さな庭,八重咲きベゴニア>,日陰庭の投稿画像
いいね
61人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
コスモスラブ
2022/12/04
秋になり色が濃くなってきた
八重咲きベゴニア
もう少しこのまま
置いておこうかな〜🤗
すず
2022/12/04
まるで春のような満開ですよね✨
このままでいて欲しいけど
もっと寒くなるだろうから
いつかは咲かなくなるよね😣
あと何日楽しめるかな😍
いいね
0
返信
コスモスラブ
2022/12/04
@すず
さん
来春まで根だけ残ればいいので
ダメになるまで外でいいかな〜と思って
もう少し置いておくことにしました😅
挿し芽株があるのでその子だけ
軒下に入れとこうかな🤗
いいね
1
返信
すず
2022/12/04
@コスモスラブ
さん
さすがです︎💕
ちゃんと挿し芽株作ってあるんだね!
ならこれはお庭で最後まで
咲いててもらえるね🌸🤗
いいね
0
返信
コスモスラブ
2022/12/04
@すず
さん
冬越し、簡易温室は去年
あんまり効果なかったし
夏の間に多肉棚になって
場所無くなっちゃったし
幾つか家の中に入れるくらいかな😅
いいね
0
返信
trex
2022/12/04
@コスモスラブ
さん
そうなんですよね。
我が家のもまだまだ元気!
このまましばらく楽しみましょうか❣️
挿し芽株グッドですね🤩‼️
いいね
0
返信
コスモスラブ
2022/12/04
@trex
さん
ベゴニアは−2℃まで大丈夫の様なので
軒下なら冬越し出来ますよね🙆♀️
念のため保険をかけて家の中にも
入れたらなお安心ですね🤗
いいね
1
返信
すみ
2022/12/04
葉っぱよりお花が多いくらいだね!
素晴らしいわ😍
うちのはもう終わりそうよ。
ベゴニアうちには向かないのかなぁ。
うちにあるアロエは昔々一度お花が咲いただけで咲かないのよ。
なんでだろう?
いいね
0
返信
trex
2022/12/04
@コスモスラブ
さん
軒下なら…ね。
では風のあたらない場所探して避難させます。根っこさえ残ってれば又
会えるね。 ありがとー❣️
いいね
0
返信
Cookie
2022/12/05
モリモリで凄く可愛いですね😍
色合いも素敵😃💓
いいね
0
返信
コスモスラブ
2022/12/05
すみさん
木立アロエは昔ウチにも有ったけどお花は咲いたことないわ😅
友達のところは西陽で風通しは抜群🌿
株が大分大きくなってきてるのも
有るのかもね🤗
いいね
1
返信
すみ
2022/12/05
@コスモスラブ
さん
うちのもかなり大きいけど、鉢がパンパンなのかもね!
掘り返すのも恐ろしくてできませんよ。
以前はヤケドの時などに使ったけど、今はただただ邪魔なだけなんだよね。
なぜか主人が捨てるの嫌みたいで💦
いいね
0
返信
コスモスラブ
2022/12/05
@Cookie
さん
ありがとうございます😊
毎年親株なのか挿し芽株なのか分かりませんが残っていると春にはぐんぐん伸びてくるのでそれからまた挿し芽をして
絶やさない様に頑張ってます😅
長く咲いてくれるので
気に入ってます😍
いいね
1
返信
Cookie
2022/12/05
@コスモスラブ
さん、毎年更新ですか⁉️
ビックリ‼️😳😍❣️
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
130
2025/03/30
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
コスモスラブ
ガーデニング歴は長いですが まだまだ上手く育てられない花が 沢山あります。 周りを家で囲まれた日陰の庭なので 夏以外の花は他の家より遅いです。 アジサイが好きです。 勿論コスモスも💐 無言フォローごめんなさい🙇♀️
場所
小さな庭
キーワード
八重咲きベゴニア>
日陰庭
ボンボリーナ
八重咲きベゴニア
もう少しこのまま
置いておこうかな〜🤗