警告

warning

注意

error

成功

success

information

サニーさんの小さな庭,ガーデンマム ジジ,ガーデンマム ジジ コーラルの投稿画像

2022/11/01
ガーデンマム ジジ🌼コーラル

満開を迎えました

買ってよかったお花💕
去年から冬越し夏越ししての2年目でこの開花だと
3年目がもっと楽しみです🥰

大切に育てます✨✨

ジジちゃん
ゴールドとピンクも気になる〜😍
2022/11/01
可愛いマムですねー。
この秋にポットマムお迎えしたばかりなのですが、サニーさんは鉢で育てておられますか?
冬越しは、戸外で大丈夫なのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️

3年目もっと花数が増えそうで楽しみですね。
2022/11/01
@Rikasgarden さん

お褒めのお言葉嬉しいです💕
昨年は鉢で寄せ植えにしてお花を楽しみ🌼
その後まん丸く小さく切り戻しをしました。
そして、花壇に植えたのが花後の12月頃だったと思います。
冬越しは外の方が良いみたいですよ!

育て方を調べてみましたが、やはり寒さに当てるように❄️とあったので、ご心配なら、霜よけだけされたら良いかもですね!
私は霜除けもせず、思いっきり大雪の中も耐えてくれました🤣
参考までに育て方をコピペしました📖

↓↓↓↓↓

通年、日当たりのよい屋外で育てます。鉢植えの場合は、泥がはねかからないよう、下に敷物をするか、一段高くなった場所で管理します。開花期は雨のかからない場所へ移動させると、花が傷まず、長く楽しむことができます。庭植えの場合は、一段高くなった花壇や傾斜地など水はけのよい場所を選び、泥はね防止にバークやわらなどを敷きましょう。花後に地上部を切り取っておくと、晩秋から株元に冬至芽と呼ばれる、ロゼット化した太い芽ができます。冬至芽は寒さに当たることで春から成長を開始するので、開花後は屋外で寒さに当ててください。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
132
2025/04/07

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
101
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
🌿PWアンバサダー2025春24・23 🌿サンフラアンバサダー2023 🌿ハルディンヒューケラアンバサダー2024 🌿ハイポネックスアンバサダー 🏆夏最強のPW2024 🏆『お庭のシンボルツリーコンテスト』 優秀賞✨✨ 🏆ジュンテンドーフラワーコンテスト2024 Instagram ✨ann_sunny_777 耐寒性ゾーン8b 🌿ミルフルモニター2022 🌿よく咲くスミレモニター2022 🌿ビューティカルモニター2024 🌿カダンボニータモニター2024 🌿手乗りメラコモニター他多数 お庭に作ったタイルテーブルはすっかり花台になりました😘 バラとお花を毎日見たくて花壇+テラスガーデンを作りました🌹バラだけだったお庭も、リーフやお花が花壇を彩り、テラスでの朝食🥞が楽しみで目が覚めます🥰 ステキな鉢に、大好きなお花で作る寄せ植えが大好き💕 玄関横のお庭には紅葉、ボタン、アヤメなど和の植物を🍁 #ラナンキュラスラックスを愛する会🏷 ラナンキュラスラックスの育て方を皆さんと共有できて幸せです💕

場所

キーワード

植物