warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
エビスグサの投稿画像
もちっこさんのエビスグサの投稿画像
エビスグサ
いいね
29人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
もちっこ
2022/10/29
9月11日撮影 都立薬用植物園
マメ科つながりで、第3弾。
エビスグサ(夷草・恵比寿草・胡草)
マメ科ジャケツイバラ亜科センナ属
中央アメリカ原産で、世界の熱帯各地に帰化分布している一年草です。日本へは18世紀前半に、中国南部からもたらされました。
葉は、丸みを帯びた小葉6枚からなる偶数羽状複葉です。花はうつむき加減に咲き、マメ科に多い蝶形花ではなく、5枚の花弁がはっきり判る形態をしています。
種子は生薬のケツメイシ(決明子)で、民間療法に多く用いられています。
「はぶ茶」は同属のハブソウの種子を用いていたことによる名称ですが、エビスグサの方が果実の莢が長く、たくさんの種子が収穫できることもあり、現在ではもっぱらエビスグサが使われます。
【生薬名】ケツメイシ(決明子)
【薬用部分】種子
【用途】おもに民間療法で、便通を改善する整腸薬として煎用される。
【成分】アントラキノン誘導体(エモジン他)など
【原産地】中央アメリカ
(東京都薬用植物園 季節の花 より)
ヘビウリは検索すると〝野菜〟としての情報がバーッと出てきましたが、
エビスグサは各地の〝薬用植物園〟がたくさんヒットします。
それぞれの植物がわたしたちの生活とどのように関わっているのかが分かって、なんだか面白いです。
ここで、札を見てケツメイシって、
あのケツメイシ!?と思っていたのですが
調べてみると
グループ名の由来は、中国で古代より下剤などに使用されている薬草「決明子(けつめいし)」で、薬草の効用になぞらえて「全てを出し尽くす」という意味が込められている(ただし、これは後付の理由であり、当初は薬学の事典の適当なページを開いて真っ先に目に付いた項目を名前にしただけであったという)。メンバーの中の2人は東京薬科大学出身で、薬剤師免許も取得しており、外資系の製薬会社の勤務歴もある。
(Wikipediaより)
という情報が。ファンの方たちには有名なことだったのでしょうね。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
もちっこ
花の名前を覚えたいと思って始めました。 何事にも時間がかかるのんびりやなので、コメントをいただくのは嬉しいのですが、すぐに返信できず、流れてしまうことがあるようです。 失礼がありましたらお許しください。 お返事してなかったー!と気付いて ものすごく経ってから突然お返事することがあるかもしれませんのでビックリしないでくださいね。 と、いう状態ですので お返しの「いいね」などはどうかお気になさらずに…。
植物
エビスグサ
マメ科つながりで、第3弾。
エビスグサ(夷草・恵比寿草・胡草)
マメ科ジャケツイバラ亜科センナ属
中央アメリカ原産で、世界の熱帯各地に帰化分布している一年草です。日本へは18世紀前半に、中国南部からもたらされました。
葉は、丸みを帯びた小葉6枚からなる偶数羽状複葉です。花はうつむき加減に咲き、マメ科に多い蝶形花ではなく、5枚の花弁がはっきり判る形態をしています。
種子は生薬のケツメイシ(決明子)で、民間療法に多く用いられています。
「はぶ茶」は同属のハブソウの種子を用いていたことによる名称ですが、エビスグサの方が果実の莢が長く、たくさんの種子が収穫できることもあり、現在ではもっぱらエビスグサが使われます。
【生薬名】ケツメイシ(決明子)
【薬用部分】種子
【用途】おもに民間療法で、便通を改善する整腸薬として煎用される。
【成分】アントラキノン誘導体(エモジン他)など
【原産地】中央アメリカ
(東京都薬用植物園 季節の花 より)
ヘビウリは検索すると〝野菜〟としての情報がバーッと出てきましたが、
エビスグサは各地の〝薬用植物園〟がたくさんヒットします。
それぞれの植物がわたしたちの生活とどのように関わっているのかが分かって、なんだか面白いです。
ここで、札を見てケツメイシって、
あのケツメイシ!?と思っていたのですが
調べてみると
グループ名の由来は、中国で古代より下剤などに使用されている薬草「決明子(けつめいし)」で、薬草の効用になぞらえて「全てを出し尽くす」という意味が込められている(ただし、これは後付の理由であり、当初は薬学の事典の適当なページを開いて真っ先に目に付いた項目を名前にしただけであったという)。メンバーの中の2人は東京薬科大学出身で、薬剤師免許も取得しており、外資系の製薬会社の勤務歴もある。
(Wikipediaより)
という情報が。ファンの方たちには有名なことだったのでしょうね。