warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ふなばしアンデルセン公園,キュンキュン乙女倶楽部,黄色いお花大好き協会の投稿画像
トリトンさんのふなばしアンデルセン公園,キュンキュン乙女倶楽部,黄色いお花大好き協会の投稿画像
いいね
67人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
トリトン
2022/10/29
10/29㈯①
🏷おしゃれな土曜日♪
昨日は娘と孫と船橋市の三咲にある
アンデルセン公園に行って来ました😃
風車と噴水の周りには沢山のお花が咲いていて綺麗でした〜😍💕💕
着いた時は「あれ?秋晴れになるはずでは?」と不思議に思うくらい☁曇りで寒いくらいでした。
孫は芝生広場を走り回り、高くて長〜い滑り台やアスレチックの遊具で遊んで上着を脱ぐほど😆
簡易テントをキャリーに積んで行き、お昼はテントの中で食べました😋🍜寒かったので、きつねうどんにしました。テント良いですね😄🎶
食後は娘はテントでひと休みしてもらい、私と孫で風車まで行こうと出かけました…が、先ず🐼の乗り物に乗り、白バイ、赤いバイク、アンパンマン…で、ようやく満足して移動。「あれ乗りたい!今度はコレ!」とニッコリされると、ハイハイと聞いてしまいます🤭甘えられるのも嬉しいものですね〜!!
途中も大きな石に登るし、アルキメデス広場の水車にも興味津々…なかなか橋を渡って風車に行けませんでした😂😂
風車の模型にも興味津々で、「ホントは5階建てなんだね〜。階段あるけどあそこは行けないんだ」と、模型と本物を見比べたり、階段に行くドアに鍵がかかってるのを見つけたりしてるうちに、30分休憩した娘も合流。
噴水の所に来た時には太陽が出て眩しいし暑いくらい!!極端な温度差でした😅でも青空と風車が撮れて良かったです💕
お花も他にも沢山写しました😊
ワォッチというアプリのゲームを、娘の古い📱で遊ぶ孫。
数字を線で繋ぐと絵になるゲームで
私「Milkだね😊」
孫「ぎゅうにゅう だよ!👦」
娘「牛乳は英語でMILKって言うのよ👩」
孫「まあね♪👦」
ホントにわかってる〜?🤣🤣
4歳児との会話は面白いですね〜!!
タイミングよく「そうね!」とか「まあね」を入れてきたり、分が悪いと「そんなこと言わないの!」とムッとしてママに言ったり…「大好き〜!」と抱きついてきたり、可愛かったです。
笑顔とお喋りに癒やされました🤗
今日も楽しい1日をお過ごしくださいね🍀🍀🍀🍀🍀
🌺ハイビスカス
🌼コスモス🎃ハロウィンディスプレイ
🌻ひまわり💜アメジストセージ
🎃ハロウィンディスプレイ
💜シコンノボタン🧡マリーゴールド
💜💟💗ストック
ドラチャン
2022/10/29
おはようございます😊
素敵な花々の公園散歩
楽しそうですね
素敵な時間を過ごされて
良かったですね
今日も楽しくお過ごし下さいね😊🍀
いいね
1
返信
kumako
2022/10/29
楽しい一日を過ごされましたね~💕😍お孫さんとのやり取りほほえましく拝見しました🥰小さいお子さんの成長早いですよね~👶💑簡易テント持ち歩き、いいですねー😲軽くて小さくなるテント、今は便利なものが出来ていますよね(*^^)v
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
トリトン
2022/10/29
@ドラチャン
さん
おはようございます😃
はい、愉しい時間を過ごすことができました!!
今日は写真整理です🤭
素敵な土曜日をお過ごしくださいね😉🎶
いいね
1
返信
トリトン
2022/10/29
@kumako
さん
おはようございます😃
夏に我が家に来て以来、久々の再会でした。言葉も増えて成長を感じました😊
クルクルッと丸く畳めてケースに入れられるテントに長方形の折り畳み式キャリー、若い家族の必需品みたいで他にも何人も同じものを使ってるのを見ました。バスに乗るにも便利でした😃
いいね
2
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
トリトン
女性です🙋アニメ「海のトリトン」由来の昔からのニックネームです。 GSは2018年6月2日から始めました。 2024年3月東京都に引っ越しました。😃 アイコンはペチコート水仙です。 🏷日曜ビタミンカラー♪ご参加よろしくお願いします🤗 チーム・ブルーに入ってます。青い花と黄色い花が大好きです😄💙💛💜 でも誕生日が牡羊座なのでラッキーカラーの赤❤も好きです。3/27生まれの🅾型です。 同じ誕生日の花友さんが2人。嬉しいです😄 基本お出かけpicですが2022年からベランダで鉢植えを育てるようになりました☺️ 孫が2人。娘の子で5歳と1歳の兄弟です。
キーワード
ふなばしアンデルセン公園
キュンキュン乙女倶楽部
黄色いお花大好き協会
幸せの黄色いお花
青い花マニア
オレンジ色の花も好き
被災地の皆様にエール
キュンキュン乙女倶楽部No.183
純白マニア
チーム・ブルー
チーム・ブルーNo.009
医療現場の人々に感謝
青いサルビアマニア
ピンクワールドへ ようこそ
おしゃれな土曜日♪
ファンタスティックブルー
黄橙色の夢
ピンクのブーケ(花束)
青い花で秋祭り2022
🏷おしゃれな土曜日♪
昨日は娘と孫と船橋市の三咲にある
アンデルセン公園に行って来ました😃
風車と噴水の周りには沢山のお花が咲いていて綺麗でした〜😍💕💕
着いた時は「あれ?秋晴れになるはずでは?」と不思議に思うくらい☁曇りで寒いくらいでした。
孫は芝生広場を走り回り、高くて長〜い滑り台やアスレチックの遊具で遊んで上着を脱ぐほど😆
簡易テントをキャリーに積んで行き、お昼はテントの中で食べました😋🍜寒かったので、きつねうどんにしました。テント良いですね😄🎶
食後は娘はテントでひと休みしてもらい、私と孫で風車まで行こうと出かけました…が、先ず🐼の乗り物に乗り、白バイ、赤いバイク、アンパンマン…で、ようやく満足して移動。「あれ乗りたい!今度はコレ!」とニッコリされると、ハイハイと聞いてしまいます🤭甘えられるのも嬉しいものですね〜!!
途中も大きな石に登るし、アルキメデス広場の水車にも興味津々…なかなか橋を渡って風車に行けませんでした😂😂
風車の模型にも興味津々で、「ホントは5階建てなんだね〜。階段あるけどあそこは行けないんだ」と、模型と本物を見比べたり、階段に行くドアに鍵がかかってるのを見つけたりしてるうちに、30分休憩した娘も合流。
噴水の所に来た時には太陽が出て眩しいし暑いくらい!!極端な温度差でした😅でも青空と風車が撮れて良かったです💕
お花も他にも沢山写しました😊
ワォッチというアプリのゲームを、娘の古い📱で遊ぶ孫。
数字を線で繋ぐと絵になるゲームで
私「Milkだね😊」
孫「ぎゅうにゅう だよ!👦」
娘「牛乳は英語でMILKって言うのよ👩」
孫「まあね♪👦」
ホントにわかってる〜?🤣🤣
4歳児との会話は面白いですね〜!!
タイミングよく「そうね!」とか「まあね」を入れてきたり、分が悪いと「そんなこと言わないの!」とムッとしてママに言ったり…「大好き〜!」と抱きついてきたり、可愛かったです。
笑顔とお喋りに癒やされました🤗
今日も楽しい1日をお過ごしくださいね🍀🍀🍀🍀🍀
🌺ハイビスカス
🌼コスモス🎃ハロウィンディスプレイ
🌻ひまわり💜アメジストセージ
🎃ハロウィンディスプレイ
💜シコンノボタン🧡マリーゴールド
💜💟💗ストック