警告

warning

注意

error

成功

success

information

櫻鐵(サクラテツ)さんの白花ホトトギス,シロホトトギス,白花ホトトギス 初恋の投稿画像

ホトトギスシリーズ第25弾

先日出会ったホトトギスから。
今年、二回目となるシロバナホトトギスと出会いました。

今回は雄蕊がピンク色(紫色)のものです。

昨年に続いての出会いに嬉しさは120%😆😆😆

品種は「白楽天」或いは「初恋」と記載されている場合が見られどちらが正しいのか判断出来ないの両方採用致しました。

間違いであるようでしたらご指摘願います🤲
2022/10/03
白楽天は
唐代の詩人
椿にも白楽天という
白い花があり
冬に園芸センターでみました
唐の時代が 
一番優雅だったから
優雅な白い花に
つけるのかしら(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)
@なこ。 さん
こんにちは!
コメント有難う御座います♪
そうかも知れませんね。
名称を付けるにあたって色々と調べ考えるのでしょうね🤔
椿にも白楽天と言う品種があるとは知りませんでした。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

皆様の写真を拝見しては癒されております! いいね!有難う御座います。 ここ最近は 春☘️はサクラ(桜) 夏☀️はユリ(百合) 秋🍂はホトトギス(杜鵑草) を追いかけ、かなり偏った投稿になってます😅 自分なりに花の名称を調べていますが、間違いがあるようでしたら、ご遠慮なくご指摘の程、お願い申し上げます。

キーワード

植物