warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,白い花,ピンク色の投稿画像
ゆっくりさんさんのお出かけ先,白い花,ピンク色の投稿画像
いいね
100人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ゆっくりさん
2022/08/14
梅花藻(バイカモ)
キンポウゲ科の淡水植物。
白梅に似たい小さい花は、7月下旬~8月下旬に見頃を迎える水草で、
水温14℃前後の清流にしか育たず、全国でも生育場所が限られているそうです。
ここは、
中山道 醒井宿
山の湧水を源流とした地蔵川に沿って、風情ある町並みでした。
梅花藻のそばに
百日紅の花びらが流れてきてとても美しいです。
おきぬdh
2022/08/14
涼やかなpicわありがとうございます🙏
川の流れにも負けず、可愛いお花を咲かせる梅花藻、初めて拝見したしました❣️
📎させてねー💕
いいね
1
返信
e-さん♡
2022/08/14
おはようございます😃
梅花藻 綺麗ですねー^ ^
水の流れの中で咲く白い花
冨士 忍野八海で前回見ましたよ
本当に水が綺麗な所じゃないと育たないんですよね🤍🌱🤍🌱🤍🌱
素敵なpic 見せて頂き 感謝🥰
いいね
1
返信
ゆっくりさん
2022/08/14
@e-さん♡ へ
ご覧になられたのですね。
水と光と花
美しく気持ちのよい情景ですよね。
滋賀県の醒ヶ井には、五年前の7月伊吹山の帰りに偶然立ち寄り感動した場所です。コンパクトな宿場町風情も素敵でした。
いいね
1
返信
ゆっくりさん
2022/08/14
@おきぬdh
様
こんにちは!
ご覧いただきありがとうご
ざいました💙
📎していただけて光栄です。
いいね
0
返信
e-さん♡
2022/08/14
@ゆっくりさん
醒ヶ井は前に行った時に咲いて無くて
残念だった記憶げあります。
今年は、蓮 睡蓮を見に行きました^ ^
梅花藻も素敵ですわ🥰
いいね
1
返信
ゆっくりさん
2022/08/14
@e-さん♡ へ
琵琶湖の烏丸半島
日本一と言われる蓮群生地へいかれたのですか?
すごいー
さっきググって知りました。
行きたいところリスト入りです。
(*^-゜)vThanks!💙
いいね
1
返信
e-さん♡
2022/08/14
@ゆっくりさん
こんばんは
水生植物園の事ね
広くて 見応え有りました。
なぜか蓮の種まで買って😅😅😅
発芽時期も過ぎてるのに花に魅せられて😍
種と肥料を 来年挑戦しますわ😅
後、弥生の森歴史公園 志那神社御旅所
近江妙蓮公園も回ってきましたよ🥰
いいね
1
返信
ゆっくりさん
2022/08/14
@e-さん♡ へ
充実したお出かけでしたね。
新な挑戦に、期待します。
来年、かわいい花を咲かせてくださいね。
たくさんの、いいね👍をありがとうございました💙
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
22
2024/11/22
No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ
秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶♀️
25
2024/11/21
No.264 コスモス観に行こう 2024年
備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
220
2024/11/18
輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂
紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
ゆっくりさん
自分🌱時間🌿も🍃大切🍵ゆっくり🍀いこうよ💙
場所
お出かけ先
キーワード
白い花
ピンク色
水辺
白梅藻
キンポウゲ科の淡水植物。
白梅に似たい小さい花は、7月下旬~8月下旬に見頃を迎える水草で、
水温14℃前後の清流にしか育たず、全国でも生育場所が限られているそうです。
ここは、
中山道 醒井宿
山の湧水を源流とした地蔵川に沿って、風情ある町並みでした。
梅花藻のそばに
百日紅の花びらが流れてきてとても美しいです。