警告

warning

注意

error

成功

success

information

おりごさんのマグニフィカ錦,ハオルチア マグニフィカの投稿画像

2022/07/22
先日「マグニフィカ錦」として購入したこのハオさん、水を吸わせたところやはり錦ではなさそうです笑
形が好きなのと錦でないとしてもお買い得だったので良いのですが、新葉や子株で斑が戻ってくれたら嬉しいです(ハオルチアは戻ることがあるのか…?)
2022/07/22
こんにちは☀️
いつか〜的な感じもあって楽しめますね😆
硬葉の十二の巻で、ですが途中から白鳥になった事があります。
やって来てから半年〜1年経過していて
株自体もそれなりに大きいものでしたので
晩成型の様でした。

気長にですね🙏
2022/07/22
こんにちは!
大きくなってから斑が出ることがあるんですね😳
希望を持ちつつゆっくり育てていきたいと思います、ありがとうございます🙏✨

そして牛スジニクさんのペンシルいいですね✏️💕ピグマエアミュータントや裏般若と併せて次にお迎えしたいなぁと思っています😆

アガベの実生を近々やるつもりなので、ハオ以外にもまた色々とご教示ください🙇‍♀️🌱
2022/07/24
@おりご さん
ありがとうございます!
ぜひ迎えて下さいね😆
窓が独特で癖になりますよ👍

アガベ実生! 色々失敗してきたので、、
ぜひお尋ねください😆
どの種類からやられるのか楽しみにお待ちしております🙇🏽‍♂️
2022/07/24
原種系も好きなんですが、変わり種もなかなか面白いですよね!皆さんの投稿見てるとどんどん欲しくなってしまって…お小遣いがいくらあっても足りません笑

ありがとうございます、心強い!
笹の雪とフィリフェラで種は既にあるのですが、播くのを気温が高い今か、ちょっと涼しくなる9月中旬以降にするか迷っています🤔今だと発芽はしやすいけど、そのあと酷暑になると芽が溶けたりするんですかね…?
2022/07/24
@おりご さん
投稿見て気づいたら探してる…とかありますよね🤣

笹の雪とフィリフェラは発芽率が高めで
いつでもいける感じはあるのですが、
やはり晩春、晩夏の最低気温20〜24℃くらいある時期が良好だったように思います。

たしかに今の時期は発芽しやくす細菌性によるとろけが出やすい気がしますね💦
(こちらは用土と管理である程度防げます)
2022/07/24
@ スジニク
あるあるですね笑


そうなのですね_φ(・_・
そうしたらやはり9月ごろ蒔いて涼しく幼苗期を過ごした方がいいかもですね🌱

今夏はアストロフィツムの実生にトライしているのですが、今朝一つ溶けかけてました🫠早めに腰水をやめたほうが良いかもですね💦
2022/07/24
@おりご さん

アストロフィツムは難しい(と思う私)ですね😥💦
育てた事ないのに苦手意識あります。
アストロフィツムが育つのでしたら
アガベは難易度格段に低いので大丈夫です😆👌
2022/07/24
そうなんですね!?
アストロフィツムは種は簡単に出ますが、結構溶けていなくなっちゃうみたいですね😅
アガベも頑張ってみます💪✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

子育てに余裕ができてきたので、庭づくりや植物のお世話をはじめました。 気に入った子はジャンル問わず調べながら育成💪 •最近のマイブーム:実生、ネイティブプランツ、蘭全般 成功例だけでなく失敗例も沢山載せて、次育てる方の参考になればと考えています✍️ 「植物園みたいな庭」が目標! 色々教えてください(*´꒳`*) 耐寒性ゾーン8b🌸

植物