警告

warning

注意

error

成功

success

information

ルモさんのお出かけ先,孟宗竹,ハチク(淡竹)の投稿画像

2022/06/23
阿武隈川の竹

2週間くらい前のちょっとした豪雨で、阿武隈川は一気に水量が増え、一部の地区では竹藪が薙ぎ倒されていた。
阿武隈川は、一級河川であるが、結構な暴れ川。
洪水で被害が出ることもあって、関係市町村はヒヤヒヤものである。

旧伊達藩でも、江戸時代から重要な米や材木などの江戸への運搬ルートだったこともあって、それ相応の対策は行われて来た。
それでも、東北地方は平野部よりも山間部が多く、大雨となると急流となって、至る所を削りとって流れて行く。

福島市から摺上川を源流として宮城県に入ると伊具郡丸森町から角田市柴田郡大河原町、柴田町と流れ名取市で太平洋に注いて行く。

鮭の遡上などは、古くは丸森町などにも記録にあって、豊かな内陸部の水産資源があった。
上流部はイワナやヤマメの渓流魚に始まり、今でも上海蟹の異種モクズガニなどが漁れ、ウナギなども戻っているようだ。
丸森町の鰻料理は、独得の煮鰻で、関東から東北に広がる蒲焼とは違っていた。
とろりとした食感を未だに思い出すが、既に職人が絶えて、料理法は残っていない。
20年ほど前にも有志で鰻漁をやってみたが、皮も硬く、再現は出来なかった。
2022/06/23
ルモさん

おばんです🤗
孟宗竹もハチクも懐かしいです。
新ジャカとハチクの煮物が好きです👍💕
先日は豪雨で大変でしたね。田舎ではハチクは川の両側の竹藪にでてましたが、今はどうなってるんでしょう!実家は広瀬川があり国見町あたりで
阿武隈川に合流してます。
丸森町のちょっと手前の梁川町ここも広瀬川が時々暴れます。丸森町の鰻料理は知らなかったです。料理法は残ってなくて残念ですね。
2022/06/24
@ふーさん

私もドジ過ぎて、ときどき食べていたのに、残念なことをしました。
煮鰻は他では食べた記憶がないので、ここだけに発達した料理法だったのかもしれませんね。

淡竹の糠漬けに、最高の質の鉄火巻きを入れ熱いお湯を注いでお茶漬けのようにして食べると絶妙な料理になります。
これのためだけで、糠漬けを作りたくなる。
ぜひ一度お試しください。

孟宗竹も好きですが、淡竹の旨さも別物ですね。
2022/06/24
@ルモ さん

淡竹の糠漬けに…良い事教えていただきました。
想像しただけで 美味しいそう 何杯もいけそうです(笑)
淡竹はこちらでは なかなか手にはいらず 高級品です。
息子が料理人なので こちらのレシピ連絡して
作ってもらおうかな(笑)
食いしん坊の私は
すぐ食べたいです🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
21
2024/11/22

No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ

秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶‍♀️
いいね済み
25
2024/11/21

No.264 コスモス観に行こう 2024年

備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
いいね済み
220
2024/11/18

輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂

紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
『自然と盆栽』と言う素晴らしい雑誌に50年以上も前に出会いました。 私の生涯を通しての考え方までを左右した雑誌でした。 半世紀と言う時間を経て、もう一度植物を見て過ごしたいと思います。

場所

キーワード

植物