警告

warning

注意

error

成功

success

information

sangoさんのナミキソウ,公園,お散歩の投稿画像

2022/06/22
ナミキソウ(波来草)
名前の由来は、波が来るような砂地に生えている、横顔が浮世絵の波のようだとか言われているようです。
ここは草花苑で野草と同じ土で育っています。シソ科タツナミソウ属なので土でも大丈夫なんですネ😊
アリ🐜さんに大人気でした😆
2022/06/24
こんばんは😊

海浜植物のナミキソウ初めて見ました💜
タツナミソウ属なのですネ!

会ってみたいです😍💕💕

2022/06/24
@はちなつめ さん
私も初めて会いました😊
タツナミソウより一回り大きく、白い模様が印象的でした。

どこかで会えるといいですネ!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

里山散歩が好き 山野草の名前が知りたい スマホ初心者のおばあちゃんです

キーワード

植物