警告

warning

注意

error

成功

success

information

Robinさんの小さな庭,多肉植物,多肉初心者の投稿画像

2022/06/08
こちらも引越し前に鉢を増やせず
何も出来ないので、花芽で遊んで交配したりして種も出来たのですが、もう面倒くさくなり、全部カット✂️しちゃいました😅
そして、花芽はまとめてプラ鉢に😁
だんだんと雑🤣www
2022/06/08
なんと!
交配までΣ(°д°ノ)ノ‼️

いよいよ生産者ですよ⁉️

新しい子が出来たらなんて名前にするんだろう(〃艸〃)💕

斬新なおもろい名前にして欲しい٩(ˊᗜˋ*)و💕
2022/06/08
@あっしゅ さん
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
また来年余裕があればチャレンジしてみます(๑•ω•́ฅ✧
もう引越し忙し過ぎて、途中から花芽見る間もなかった💦
勝手に弾けてたのもあるし🤣
あっしゅさんも来年しよ〜💕
2022/06/08
[@id:2712207] さん
こんにちは(*´ω`*)ノ))
結局、種は面倒くさくなって
植えなかったんですよ(^_^;
土を煮沸とか出来ない🤣
来年余裕があれば再チャレンジしてみます👍✨
2022/06/08
@Robin さん✨

私性格的に無理だと思うなぁꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

まず、種から育てられないとおもう。

葉挿しもなかなか育てられないので😢
管理が悪いんだろうなぁ💦

Robinさんの生産者への道を応援してる(๑σωσ๑)♡
2022/06/08
@あっしゅ さん
(;゜∀゜)イヤイヤイヤイヤ...
だから私も途中で面倒くさくなったのよ💦
向いてない(´-ω-)ウム
私は葉挿し専門ヾ(。・∀・)oダナ!!
と言いつつ、今回雨ざらしにしてしまい
葉挿しもかなり(-∧-)合掌・・・でした🤣
2022/06/08
@Robin さん✨

ビョンビョン出てくる花芽可愛いけど、やっぱり親株のこと考えると、カット✂️しちゃうわ〜💦

ミニマの真ん中からでてきた花芽の他にも真ん中花芽が何個かいて、これはブームなのかと…。
多肉界のꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

葉挿し根は出て、小さい子も出るんだけど大きく育てられないんです😢

葉挿し上手になりたーい‼️
2022/06/08
こんばんは🌃
お引越しされたんですね!多肉たちの引越し準備など色々お疲れ様でした✨
大切に引越しされてる様子に感動しちゃった♥️💚
新たな家で多肉生活楽しんでください🎵今後の投稿も楽しみにしてますー✨
2022/06/08
@あっしゅ さん
私もさー親株の事考えて
最初じゃんじゃんカット✂️してたけど
カット✂️せずに置いといたの見ても
親株べつに何とも無かった😅
真ん中から花芽出たのも、特に問題なかったです👍💕
あっしゅさんの葉挿し、多分これから気温上がったら、ぐんぐん大きくなるんじゃないかな〜⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
後は水不足なのかも〜😁
2022/06/08
@クリスタル✿ さん
こんばんは(*^▽^*)ノ
はい♪引越ししました🏠
今日もまだ、土を被った多肉達の土を取ったり、環境変わってダニ?の被害にあった子達の手入れなど、まだ暫く落ち着きませんが、引き続き楽しんでやって行こうと思います💕
いつも、見守って下さりありがとうございます✨😍
2022/06/08
@Robin さん✨

なんと!
カットしなくても大丈夫なんだぁε-(´∀`;)ホッ
焦ってカットしてたですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

やっぱり気温⁉️
水はおひとり様と同じタイミングなんだけど、成長期だったらもっと上げても良きなのかなぁ。
まだ朝晩寒いからちょっと控えてました✋😅
2022/06/08
@あっしゅ さん
見てたら、花芽出たら下葉とか
その付近の葉が急速に枯れるくらいw
私も慌ててカット✂️してたけど
今、葉挿しから花芽出てるから
どんだけダメになるのか見届けてます😁

お水は親株と一緒じゃ全然少ない💦
私は土乾いたら、スグにあげてるけど
全然ジュレたりしないよ😊
ジュレる時は、ずぶ濡れからの〜高温の直射日光!
やっちまいました( ´•ᴗ•ก)ポリポリ
そちらは寒いから、乾燥も早いし
もっとあげても大丈夫だと思います✨
2022/06/08
@Robin さん✨

そうなんだ‼️

じゃ、水足りない💧💦
早速水やりする⁉️

いつもありがとうございます💕
2022/06/08
@あっしゅ さん
失敗したら‎‎‎|ू๑•́ㅿ•̀๑)ᔆᵒʳʳᵞ
でも、水無くてもゆっくりは成長するから
不安ならやめてね〜😁
2022/06/08
@Robin さん✨

不安はない‼️\( •̀ω•́ )/

ただ、朝晩寒くなる日のぜんごはやめておきます‼️
2022/06/08
@あっしゅ さを
まだ凍る(´・o・`)??
2022/06/09
@Robin さん✨

おはようございます(≧▽≦)

いや💦もう凍らないですが、水で濡れて4℃まで下がるとさすがに悪くなりそうで💦
チキーン((ε( ーөー)໒꒱· ゚
2022/06/09
@あっしゅ さん
おはようございます(^O^)
(´▽`*)アハハ
凍らなければ、全然問題なかったですよ♪
私、真冬でもずっと水あげてましたから😁
そういう意味では、夏より冬の方が断然楽かも💕
今、全然乾かなくてドキドキしてます(笑)
2022/06/09
@Robin さん✨

乾かないのもドキドキかぁ💦
私乾かしすぎなんですね(´ω`)トホホ…

こちらでも焦げてほぼ全滅した!ってタニトモさんがいたんですよ‼️
めっちゃ日当たりのいい場所みたいで💦

こっちはそれなりにあたっても大丈夫かと思ってたから、気をつける‼️
2022/06/09
@あっしゅ さん
そうですよ〜♪
気温とかの問題では無く
逆に今まで室内だったから
徐々に早めから外の環境に慣らしておかないと
焦げますよ〜(*」´□`)」
気をつけて下さい💕
2022/06/09
@Robin さん✨

ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
130
2025/03/30

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
101
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
多肉植物🔰2021年8月夏スタート♪ 今まで植物とは全く無縁で 多肉植物と言う植物がある事も 知りませんでした😅 苦手な虫が出ない事を祈りながら 悪戦苦闘しながら楽しんでます(๑˃̵ᴗ˂̵)و 宜しくお願いします♪

場所

キーワード