warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
仁科蔵王,小石川植物園,桜フォトコン2022の投稿画像
leafさんの仁科蔵王,小石川植物園,桜フォトコン2022の投稿画像
仁科蔵王
いいね
66人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
leaf
2022/04/17
🌸仁科蔵王🌸
珍しい色合いの桜~😲‼️
2007年に理研の加速器から発生する重イオンビームをサトザクラの栽培品種の御衣黄(ギョイコウ)に照射して突然変異を誘発させてつくり出した新種のサクラ。
砂沙 (シャんシャん)
2022/04/17
こんにちは😃初めまして。
珍しい桜ですね✨
科学が生み出した、種なんですね。
誰が考えたんだろ⁉️
イオンビーム(」 ・ω・)」三=一☆🌸🌸
いいね
1
返信
ヤマゲン
2022/04/17
みどり色の桜もあるとか
良いんだがどうなんだか🙄🤔🤨
いいね
1
返信
selina
2022/04/17
理研スゴイ〜😆👍‼︎ ギョイコウザクラやウコンザクラは日本でしか見れない桜なんでしょうね。もちろん この新種も😊是非見てみたいです〜😍
いいね
1
返信
leaf
2022/04/17
@selina
さん
今晩わ。
今年花見山では御衣黄桜はまだ咲いていなくて、ピンク以外の桜は今回初めて見ました‼️
科学の力はその是非は置いておいて、凄いことしますね。
緑に微妙に濃いピンクのラインが入ったものと、限りなく緑に近い色合いのものと、両方ありました。
何年前から植えられているのか、結構立派な🌳でしたよ😉
いいね
1
返信
すずばら
2022/04/17
素人目には御衣黄との違いが難しいです💦
leafさんは違いが分かりましたか?🤔
知りたいです🙏💕
いいね
1
返信
leaf
2022/04/19
@すずばら
さん
遅くに失礼しますね。
御衣黄の品種~鬱金、須磨浦普賢象、園里黄桜、園里緑龍そして仁科蔵王とあるようですね。
いずれもほぼ、大輪の八重咲き~こうなると品種表示がなければ見分けは難しいと思います。
花の中心が濃いめのピンク、花弁にピンクの線が縁まで伸びているもの、ピンクの少ないもの等、品種である程度花に特色が出るのかとも考えてみたりしましたが、開花したばかりの花は淡い緑色、徐々に黄色に変化していき、やがて花びらの中心部が赤く染まっていくのが御衣黄桜の特徴なので、品種による花色の差はないかも。
それでも理研の様に科学的に新年度品種を育てようと研究されている方がいるわけですから、見分けについて、良くご存知の方がいるはず🤔
以下の記載~参考までどうぞ。
鬱金とともに特異な花色の品種として江戸時代から知られています。
DNA解析により鬱金とは枝変わり関係にあることがわかりましたが、御衣黄として栽培されている中には小輪でほとんど緑色の花から中輪で薄黄緑色に緑の線が入る個体が混在しているため、今後、整理が必要とされます。
何か探せたらご報告しますね。
いいね
1
返信
すずばら
2022/04/19
@leaf
さん
鬱金も御衣黄もオオシマザクラを基に生まれたものだと思っていましたが
枝変わりでしたか😯
何だか難しいですね💦
ありがとうございます💕💗💕
いいね
1
返信
leaf
2022/04/19
@すずばら
さん
「枝変わり」と言う言葉、初めて知りました
~樹木などの枝になる芽には、枝を伸ばしていく為の細胞分裂を行う分裂組織があります。
何らかの原因で、その部分の遺伝子に突然変異が起こると、そこだけ遺伝子が違う部分ができることになります。
この何らかの原因ってどういう事が考えられるのでしょう😵
同じ木の中で遺伝的に違う部分ができる=園芸上では「枝変わり」と呼び、この枝変わりを探して様々な園芸品種を生み出す事が、一つの方法として知られています。
φ(・ω・*)フムフム...
具体的な状況、どんなことが起きてこうなったのかは定かではないけど、植物界でも突然変異が起き、枝で起きた時は同じ木の枝からでも違った種類の花が咲く事がある~🤔って理解で良いのでしょうか😅
すずばらさんのお陰で、また思いもよらない着地点に降り立った気分です☺️
お役立てずすいません😢⤵️⤵️
私はとっても勉強になりました。ありがとうございました🙇♀️
いいね
1
返信
leaf
2022/04/19
@砂沙 (シャんシャん)
さん
見てくださったありがとうございます🙇♀️
何でもかんでも人が手をくだして品種改良するのはどうなんだろうかとも思ったりしますが、その恩恵で日々花散策を楽しませてもらっています‼️
砂沙(シャんシャん)さんの投稿拝見しますね~🎶
いいね
1
返信
すずばら
2022/04/19
@leaf さん
枝変わりは源平桃や椿などでも使う用語です。
枝変を育てていると その植物の元の枝が出てくるときがあります。
元の花が咲くのです。
放置していると、元に戻ってしまう時があるのです💦
パイナップルミ ント(斑入り)はアップルミントの変異なので長く育てているとグリーンに変わります。
植物の不思議ですね💕
ありがとうございました🤗
いいね
2
返信
砂沙 (シャんシャん)
2022/04/19
@leaf
さん
矛盾を感じながら、新種に目を輝かせちゃう🎵私も同じです!
人間だもの〰️😉
いいね
1
返信
leaf
2022/04/19
@すずばら
さん
源平桃や椿、そうですね。
確かに同じ枝から様々な花を咲かせてる‼️
パイナップルミント、アップルミント~これは見たことがありません😅
すずばらさんは育成されているのですね、凄いなぁ。
私も来年春からフリーになるので、何か育てることにもチャレンジしてみようかとひそかに思ってます。
いつも一歩踏み込んだお話をしてくださってありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
leaf
ウォーキングを始めるようになり、身近な草花に自然と目が向くようになりました。良く目にする花なのに、名前を知らないものが沢山~ こちらのサイトでご教示頂くことが出来たら嬉しいです😁
キーワード
小石川植物園
桜フォトコン2022
植物
仁科蔵王
珍しい色合いの桜~😲‼️
2007年に理研の加速器から発生する重イオンビームをサトザクラの栽培品種の御衣黄(ギョイコウ)に照射して突然変異を誘発させてつくり出した新種のサクラ。