warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ミニマッシュルーム,屋上ガーデン,メダカの水槽の投稿画像
チョビ君さんのミニマッシュルーム,屋上ガーデン,メダカの水槽の投稿画像
ミニマッシュルーム
いいね
503人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
チョビ君
2022/03/19
「ウォーターミニマッシュルームとメダカ」
寒かった冬も終わり、マッシュルームも小さな葉っぱをつけてきました。
メダカは「オーロラメダカ」です。
ミニマッシュルームは、秋までには水槽一面に育ちますが、あまり育てるとメダカの泳ぐところが無くなってきて、メダカが死んじゃいます。
ランナーで育つ水草は、程々に育てます。
このオーロラメダカは、昨年生まれた子です。
カラフルなのが生まれていませんね。
今年も採卵をして育てて行きます。
(°∀°ミэ)Э ナカマガフエルネ🎶
アンズ
2022/03/19
おはようございます*\(^o^)/*
お久しぶりにコメントさせて頂きます。^ - ^
メダカさん達、元気で、楽しそうですね〜🎶
随分 増えているのでしょうね‼︎
環境とお世話が行き届いていて
羨ましい限りです。*\(^o^)/*
いいね
1
返信
rodem
2022/03/19
おはようございます☀
冬越ししたメダカたちも水面に上がってきて、やっぱり暖かくなったと分かりますね。それに大きく感じます。
オーロラとつくのですから、1匹づつがもっとカラフルってことですか?
可愛いですね💕
いいね
1
返信
チョビ君
2022/03/19
@アンズ
さん
おはようございます🌞
この子達の種類は、メダカの寿命の3年よりも短いです。
飼い方もあるのでしょうけど、昨年この子達を産んでくれた親が、1匹も居 なりました。
水換えをしていてびっくりしましたよ。
親が入っていた40Lの水槽2つともにゼロ匹でした。😅
今 この子達は、元親の居た水槽に入れてあります。
青メダカの繁殖は心配しませんが、オーロラは、ちょっと難しいです。
いいね
2
返信
チョビ君
2022/03/19
@rodem
さん
おはようございます🌞
オレンジに黒の水玉模様みたいのも前回は見れたのですけど、今年は生まれていません。
一般的にメダカの寿命は3年と言われるのですが、この子達は2年ほどしかもたないようです。
品種改良が耐性も無くしてきたんでしょうね。
僕の育て方が悪いのかも知れませんけどね。
中々 大所帯にはなってくれません。
青メダカは、どんどん増えるんですけどね。
いいね
2
返信
がっちゃん
2022/03/19
オーロラ、良いですねー😍💓💓
青メダカも繁殖前に居なくなった私…下手すぎる😰💦💦
いいね
1
返信
チョビ君
2022/03/19
@がっちゃん
さん
この春に、親メダカの水換えをしていたら、1匹もいなかったです。😭
どうも、この子達の寿命は、一般の3年よりも短い様です。
この子達は昨年生まれた子で、育ったのが60匹程です。
採卵して孵化して、育っての確率が大分低いです。(青メダカとくらべると)
今年も採卵して行きますよ。
オレンジ系の子が出ると綺麗なんです。
いいね
1
返信
junjun
2022/03/19
こんにちは😃 私もボチボチとメダカの水替えをしています。親メダカがいなかったの👀ヤゴはいませんでしたか?私は発泡スチロールに赤玉の古いのや水草名前忘れた💦入れてヤゴを入れています。ヤゴがいると食べられちゃうみたいですが 網してあるから鳥は食べないですよね〜
いいね
1
返信
チョビ君
2022/03/19
@junjun
さん
ヤゴは居ませんでした。
junjunさん、ヤゴを入れたらダメですよ。
めだかを食べられちゃうよ‼️
いいね
1
返信
がっちゃん
2022/03/19
@チョビ君
さん、良いなー☺️再チャレンジしようかなー😁
いいね
1
返信
junjun
2022/03/19
ヤゴ用のの発泡スチロールです😄ほかすのも可哀想かなと思って💦 はつて他のに入りますかね?😅
いいね
1
返信
チョビ君
2022/03/19
@がっちゃん
さん
(°∀°ミэ)Э ナカマガフエルネ🎶
と、言ってます。😊
いいね
1
返信
チョビ君
2022/03/19
@junjun
さん
ヤゴ用の入れ物ですか😅
別に入れて、育てているのですね。
餌はどうしているのですか?
彼等は肉食ですよね。
いいね
1
返信
junjun
2022/03/19
餌ですか あげていません😨 水の中に居られるだけでよしです。中に赤虫とか居ないですかね😅
いいね
1
返信
チョビ君
2022/03/19
@junjun
さん
赤虫がいたとしても、直ぐに食べ尽くすと思います。
いいね
1
返信
junjun
2022/03/19
^_^メダカはあげられないので 自然に任せます。😅
いいね
0
返信
おっち〜
2022/03/22
いろいろな色の高級メダカさん🤗🌸美しいですね〜🤗
いいね
1
返信
チョビ君
2022/03/22
@おっち〜
さん
この子達を増やそうとしているのですが、中々 難しくて😅
かなり品種改良されて来ているようで、一般のメダカの寿命の3年よりも短い様です。
この子達の親は、昨年は40匹ほどいたのですが、年明けの水換えでは、ゼロ匹でした。
代わりに、この子達が60匹ほど居ます。
今年も採卵を再チャレンジして行こうと思います。
いいね
1
返信
まる
2022/03/25
こんばんは。
前の投稿に失礼します。
可愛い💕ですね。
ウチのは10匹➡️6匹になりました😢3匹産まれたのもおそらく1匹のみ生き残り。
でも氷の下で良く耐えてくれて大きく育ちました😄👍
いいね
1
返信
チョビ君
2022/03/25
@まる
さん
こんばんは(*^▽^*)ノ🎶
卵も採卵しても、中々全部は育ってくれませんね。
孵化はするのですが、中々育ちません。
3分の1か4分の1が育ては御の字ですね。
何度も改良して来た改良品種は特に育たないです。
寿命も3年持たない感じです。
僕のやり方にも問題があるかもしれませんけどね。
今年は、水草を少なめに入れて育ててみようと思っています。
いいね
1
返信
まる
2022/03/25
@チョビ君
さん
改良種は難しそうですね😃
頑張って下さいね👊🎵
私も水質悪化させない様😌頑張ります💪
いいね
1
返信
チョビ君
2022/03/26
@まる
さん
青メダカは丈夫でオーロラメダカより繁殖は簡単に思えます。
何度も改良されてきた改良品種は
育てかたが難しいです。
いいね
1
返信
くろねこ
2022/03/26
こんばんは😊
メダカも気温と共に動き始めましたね☺️
寒い冬を越し一安心です😌
我が家の白幹之は3月になってから何度か卵を持っていましたが全部無精卵でした…
いいね
1
返信
チョビ君
2022/03/26
@くろねこ
さん
3月で抱卵ですか、早いですね。
家の中の水槽なのかな?
適温は水温が25℃くらいですからね。
孵化は、水温の合計温度が250℃だそうです。
25℃×10日=250℃日
23℃だと11日くらいで孵化しますよ。
いいね
1
返信
くろねこ
2022/03/26
@チョビ君
さん
家の中で育ててます
水温は2℃位で、孵化するなんてとんでもないのに卵を持つなんて…
弱ってしまわないか心配しています
いいね
1
返信
チョビ君
2022/03/26
@くろねこ
さん
水温2度ですか、だいぶ冷たいですね。
その中で抱卵したんですね。
凄いです。
そうですね、心配になりますよね。
無精卵は透明感がないので見てすぐに分かりますね。
指で擦っても、直ぐに潰れますからね。
やはり5月頃からがもっと活発になりますかね。
採卵をして育てましょう🥰
いいね
1
返信
くろねこ
2022/03/31
@チョビ君
さん
こんばんは😊
ウチのメダカの水槽にエビも一緒に飼ってるのですが、そのエビに卵を持ってる子を見つけました
コレって…どうしたらいいの🤔
このままで赤ちゃん産まれてるの?
ビックリしたのと、感動で🥺
何かアドバイスください❣️
いいね
1
返信
チョビ君
2022/03/31
@くろねこ
さん
僕も屋上でヌマエビを一緒に飼ったのですが、夏場に水温が高過ぎて꙳★*゚にしてしまいました。
それからは飼っていません。
小エビが居たのは確認しました。
一緒に入っていても大丈夫ですけど、凄い数になってしまうのでは無いですか?
いいね
1
返信
くろねこ
2022/03/31
@チョビ君
さん
メダカの水槽で赤ちゃんが産まれるのは可能なんですね
そうですね…かなり卵を抱えてるので産まれたらすごい数かも…
赤ちゃんが産まれて、ある程度大きくなるまでメダカの水槽で育て、それからエビだけ別に育てるのもありですか?そこまで赤ちゃんが育つかどうか分かりませんが…
いいね
1
返信
チョビ君
2022/03/31
@くろねこ
さん
メダカの水槽の中で飼っても大丈夫ですよ。
赤ちゃん🦐に、メダカはイタズラしないですね。
別に飼うのも良いけど、魚がいないと寂しいと思います。
いいね
1
返信
くろねこ
2022/03/31
@チョビ君
さん
色々アドバイス助かりました😌
この先どうするか考え、とにかく産まれるのを観察したいと思いま☺️
いいね
1
返信
チョビ君
2022/03/31
@くろねこ
さん
夏場の水温に注意して下さい⚠️
いいね
1
返信
くろねこ
2022/03/31
@チョビ君
さん
はい!
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
さなてぃ
2022/04/01
チョビ君さん こんばんはー🤗
水生植物の季節になりましたね🥰
成長が楽しみですよね🤗
メダカちゃんたちも無事に越冬されて
元気に泳いでますねー
私も2週間ほど前に姫睡蓮の株分け植え替えをしましたよー
明日にはハスの株分け植え替えをする予定
ビオトープの中でも八重ドクダミ等の新芽🌱がいっぱい出てきてます。
オモダカは花が咲き始めてます🥰👍
うちのメダカちゃんたちも無事に越冬してくれて元気に水面を泳いでます🥰👍
部屋の中でヒーターを入れて育てていた
煌きは2ヶ月ほど前に数個産卵し3匹の稚魚が元気に大分大きくなりましたが生魚が2匹になってしまい産卵止まってます😅
サンセット鉄仮面は2〜3週間前から産卵を始めやっと数匹の針子が生まれたところです🥰👍👍👍
お世話で忙しくなるけど楽しみです🥰
いいね
1
返信
チョビ君
2022/04/01
@さなてぃ
さん
こんばんは(*^▽^*)ノ🎶
睡蓮鉢の手入れがなかなか出来ないでいます。😅
今日も午後は横浜に出掛けていたので屋上の事はしていません。
明日からは仕事なので、また出来ないです。
ヒーターがあると、産卵するのも早いですね。
ヒーターは、何度の設定ですか?
オーロラが採卵した割には増えていないです。
親も3年持たないで✩.*˚になっちゃいます。
交配改良が多い程、寿命が短いのですかね🤔
いいね
1
返信
さなてぃ
2022/04/01
@チョビ君
さんへ🎶
ヒーターは26℃前後で保たれてます💕
エサもよく食べてくれるので大きくなるのも早くて産卵もしてくれます🥰👍
外のビオトープの方は冬の間エサはあげていませんが暖かくなってきて水面を元気に泳ぎはじめたので2週間ほど前からエサをあげはじめました💁🏻♀️
いいね
1
返信
チョビ君
2022/04/01
@さなてぃ
さん
初夏の水温ほどになるのかな?
メダカの孵化の計算に使われるのは、25℃だからちょっと高いのかな。
1℃違うと、1日早く産まれるのかな?
9日程で孵化するのかな。
僕の所も2週ほど前から餌をやり始めましたよ。
元気に泳いでいます。
いいね
1
返信
さなてぃ
2022/04/02
@チョビ君
さんへ。
水温計も入れて管理してるので正確に言うと
水温は26℃を少し下回るくらいで丁度良い
水温なのかなと勝手に思っていますが…
孵化には2週間ほどかかってます😅
今か今かと孵化を待ってるところですが…
サンセットの針子もまだ3匹ほどしか見当たりません😅😅😅
いいね
1
返信
チョビ君
2022/04/02
@さなてぃ
さん
ネットでの情報は、25℃の水温で10日で孵化する様です。
水温が23℃だと11日程かかるようです。
いいね
1
返信
さなてぃ
2022/04/02
@チョビ君
さん
電子水温計を使ってるのですが…
どこまで正確なのは分かりませが25℃を下回ってることもあったりヒーターも自動的に水温を感知して付いたり消えたりしてるので本当のところは分かりませんが…
孵化には少し時間がかかってー不安も😅
もう少し暖かくなったら屋外飼育に切り替えます🥰
いいね
1
返信
チョビ君
2022/04/02
@さなてぃ
さん
その近辺の水温なら、あまり気にする事はないと思いますよ。
僕は外で飼っていますが、水温の上がり過ぎに気を使います。
6月いっぱいくらいまでは大丈夫なんですがね。
気温が30℃を超える頃には、吉津がないと水温が上がりすぎちゃいます。
いいね
1
返信
さなてぃ
2022/04/02
@チョビ君
さん こんにちはー🤗
そうなんですよねー
夏になると水温の上昇が心配ですね💕
日陰に移動したり、100均のすだれが大活躍
しますよね🥰👍👍👍
いいね
1
返信
チョビ君
2022/04/02
@さなてぃ
さん
( ゚▽゚)/コンニチハ🎶
僕は塩ビパイプでヤグラを組んで、その上に吉津をかけています。
トンネル効果もあるので、5度位下がるみたいです。
風の強い時は困るなぁ~🤐
いいね
1
返信
さなてぃ
2022/04/02
@チョビ君
さん
屋外ビオトープのメダカちゃんたちも
抱卵してま〜す🥰👍
お腹にいっぱい卵を付けてました🥰👍
私もビニールハウスのビニールを外し
骨組みを利用してトンネルにしてみよと
思いますが…
うちもマンションの8階で風が強いのが
難点です😅
いいね
1
返信
チョビ君
2022/04/02
@さなてぃ
さん
外で飼っている子達が、もう抱卵しているんですね。😲
僕の所では、まだ確認出来てないです。
風は無いと暑くて大変だけど、強いと手に負えませんよね。
塩ビパイプで囲って、飛ばないように、水槽が重しになるように作りました。
接着剤は使っていません。
差し込んでいるだけです。
いいね
1
返信
さなてぃ
2022/04/03
@チョビ君
さん
YouTube等の動画でもエンビパイプを
使って色々なものを作ってるのを見ますが
いろいろと工夫が必要ですね💕
チョビ君さんもいろいろ工夫されててすごいですねー🥰👍👍👍
私は高度なことはできないので…
すだれの端を結束バンドて止めて水槽周りを囲むと水槽より20㎝ほどすだれの方が高くなるのでその上から蓋をするようにもう一枚すだれをかけて風で飛ばないように洗濯バサミで止めてます🥰👍
水面との間に隙間もできてとても良い感じになります🥰👍
私にはこれが精一杯ですが、今年はビニールハウスの骨組みを利用して工夫してみようかなと思います🥰👍
いいね
1
返信
チョビ君
2022/04/03
@さなてぃ
さん
おはようございます🎶
20cmの空間があれば風が通るから良いと思いますよ。
簾1枚で、水温が5℃程低くなるのですから助かりますよね。
無しだと、40℃近く水温が上がっちゃいます。
40℃は死滅する温度です。
気をつけましょう。
いいね
1
返信
さなてぃ
2022/04/03
@チョビ君
さん おはようございます🤗
色々とアドバイスありがとうございます🙇♀️
今日はあいにくにの雨ですが☔️
メダカちゃんたちも産卵の季節になって
エサも良く食べてくれて、ますます元気に泳ぎ回ってます🥰👍
植物にとっても恵みの雨かなぁ〜と💕
メダカちゃんたちや植物が元気に育ち
ますように🙏
お互いガンバりましょう💪🥰
いいね
1
返信
チョビ君
2022/04/03
@さなてぃ
さん
( ゚▽゚)/コンニチハ🎶
冷たい雨に打たれて🎶
ちょっと寒いですね。
今日は、(°∀°ミэ)Э ちゃんも水温が低くてじっとしているかな?
こんなに降るとは思わなかったから、昨日水遣りを仕事から帰ってやりました。😅
一雨毎に暖かくなって行きますね🎶
お互いに頑張りましょうね。
p(´∇`)q ファイトォ~🎶
いいね
1
返信
チョビ君
2022/04/21
[@id:2920349] さん
この子達は、昨年採卵した卵から産まれた子供達です。
今年はこの子達の卵を採卵して増やします。
いいね
0
返信
Rose faire
2022/04/23
@チョビ君
さん
こんにちはー。
メダカは、今年も針子が沢山に、なりますね。
我が家では、昨年は失敗しました。𓆜𓆝𓆟
今年こそ育ってくれるといいですけど。
何かコツなど有りますか。先生❣️
いいね
1
返信
チョビ君
2022/04/23
@Rose faire
さん
失敗って?
どんな感じでダメになりましたか?
僕は採卵して、卵だけの水槽を作っていますよ。
勿論ここで孵化するのですがね。
余り沢山の卵を入れて置いても良くないですね。
孵化率は3分の1か4分の1程だと思いますよ。
いいね
1
返信
Rose faire
2022/04/23
@チョビ君
さん
こんばんは🌙.*·̩͙.。★*゚
昨年メダカの針子迄育っていましたが、一晩で消えてしまいました。親からも離していましたので、原因不明です💦💦💦𓆜𓆝𓆟
今年もお腹の大きな親メダカがいるので、見守りたいと思います。ありがとうございました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨
いいね
1
返信
チョビ君
2022/04/23
@Rose faire
さん
今年は水草を入れて、グリンウォターを作ってみたらどうでしょうか?
余り濃い緑にはしないようにね。
いいね
1
返信
Rose faire
2022/04/23
@チョビ君
さん
返信ありがとうございます😊
水草は、ホテイアオイでいいですか?
試してみますねぇー。
有難うございます❣️
いいね
1
返信
チョビ君
2022/04/23
@Rose faire
さん
一番良いと思いますよ。
稚魚は、植物性のプランクトンを食べるそうです。
いいね
1
返信
Rose faire
2022/04/23
@チョビ君
さん
有難うございました🙇♀️
沢山のいいね。ありがとうございます😊
メダカの種類の違うメダカを、同じ鉢に入れて育ててもいいんでしょうか?チョビ君さんは、別々にしてますか?
いいね
1
返信
チョビ君
2022/04/23
@Rose faire
さん
親類ごとに飼っていますよ。
いいね
1
返信
Rose faire
2022/04/27
@チョビ君
さん
こんばんは🌙.*·̩͙.。★*゚
今日メダカの卵見付けました🍳
また、メダカの子(針子)も、数匹泳いでいました。
大事に育てて行きたいと思います𓆜𓆝𓆟
昨日は、我が家のメダカを、知り合いの所に差し上げました。喜んでもらえて良かったです𓆜𓆝𓆟
チョビ君さんも、沢山上げたりしてますか。
いいね
1
返信
チョビ君
2022/04/27
@Rose faire
さん
親と別にしてくださいね。
食べられちゃいます。
最近は、貰いに来る人もいなくなりましたが、飼い始めた頃は何百匹とあげましたよ。
(°∀°ミэ)Э タクサン タクサン🎶
いいね
1
返信
Rose faire
2022/04/27
@チョビ君
さん
有難う御座います。
明日もまた、頑張ってみつけます!𓆜𓆝𓆟
チョビ君さんは、メダカの先生ですね。✌️
♥·♡ τнanκ чou ♡·♥·
いいね
0
返信
チョビ君
2022/04/28
@Rose faire
さん
メダカの学校の、校長の補佐をしてます。(笑)
いいね
1
返信
Rose faire
2022/04/28
@チョビ君
さん
こんにちはー。
メダカの針子が、泳ぎ出していますけど、餌はどうすればいいですか?まだちびっ子メダカの餌ははやいですよね〜?
メダカの学校の校長先生の補佐様にお聞き致します🙏
いいね
1
返信
チョビ君
2022/04/28
@Rose faire
さん
おはようございます🎶
針子ちゃんは植物性のプランクトンを食べるそうですよ。
グリーンウォーターになっているなら、そのままで良いと思います。
だけど水草は入れてあげた方が、隠れるところも出来て、ストレスを与えないで良いですね。
いいね
1
返信
Rose faire
2022/04/28
@チョビ君
何から何まで教えて頂きまして、心ずよいです。それほどグリーンでは有りませんけど、水草は入れてあります✌️
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨
いいね
1
返信
はるたろちゃん
2022/05/06
こんばんは🌇
そちらのメダカさんたちは、卵産み始めましたか😃
グリーンウォーターって匂いとか、ボウフラが湧きやすいとかありますか?
うちの子は、普通の水で育てているのですが、綺麗な子を作りたいので、栄養満点のグリーンウォーターも考えています😆
でも、見た目を選ぶなら、普通の水なので、すごく悩んでます🥲
いいね
1
返信
チョビ君
2022/05/06
@はるたろちゃん
こんばんは(*^▽^*)ノ🎶
睡蓮鉢を掃除していたら、針子ちゃんが居ました。
僕としては、まだ採卵していません。
睡蓮のカゴ鉢に、卵がいくつも着いていました。
針子は保護したけど、親と一緒に居たので、10匹だけ保護出来ました。
グリーンウォーターも、濃い色になってくると匂いがするかもね。
いいね
1
返信
はるたろちゃん
2022/05/06
@チョビ君
さん
針子ちゃん発見、おめでとう〜🎉
10匹保護!やりましたね😍
こちらは、少し前から水草に卵が産み付けられていたので、確認できた水草ごと稚魚鉢へ移動しました。そこから孵化し、針子は20匹ほど(息子談)になりました✨
そうそう!睡蓮のカゴ鉢に産みつけますよね〜😆私は潰してしまいそうで、怖くて引き剥がせません😅息子は臆せずできちゃうのですけど。
そろそろ、日除け兼トンボ避けを真剣に考えなくては!今年は鉢が増えてしまい(息子が増やしてしまった😅)、全ては日陰に移動できないので、最重要課題です🥺
いいね
1
返信
チョビ君
2022/05/07
@はるたろちゃん
おはようございます🌞
卵を指で摘んでも、少々の力では潰れませんよ。
潰れるのは無精卵です。
日除けは、2020年6月13日に投稿している日除けを作ってみて下さい。
5℃くらい水温が低くなりますよ。
ビニールパイプと、エルボと3方出を使ってあります。
塩ビの接着剤は使ってません。
吉津は、そろそろHCに置いてある頃ですよね。
いいね
1
返信
はるたろちゃん
2022/05/07
@チョビ君
さん
おはようございます☀
朝の5時😳は、早いですね‼️
そうなのかー!卵つまみ、今度トライしてみようかな〜🪺
2021年のですよね!綺麗に整然と仕立てられていてステキ😍すっごく参考になりました🙌
普通の葦簀で5℃も下がるなんてすごい👍パイプとエルボ、寸法決めて早速調達しに行きます✨✨✨
いいね
1
返信
チョビ君
2022/05/07
@はるたろちゃん
水槽の自重が乗るように作ると、少々の風があっても大丈夫になりますよ。
丸い水槽だと、難しいけどね。
僕は、使わない時はバラしてしまえる様に作りました。
いいね
0
返信
はるたろちゃん
2022/05/08
@チョビ君
さん
なるほど〜‼️
水槽の自重が乗るように…ですね🙌
バラせる仕様😊これ、重要ですっっ!
今までは、葦簀をそのまま立て掛けていたので、風ですぐ倒れてました😅
今年は、風にもトンボにも負けない日除けを作るぞ〜✨
いいね
2
返信
チョビ君
2022/05/08
@はるたろちゃん
「樹脂菅カッター」があると仕事が捗ります。Amazonで今見て来たら、¥1000以内の品物が6つくらいありました。prime会員ならこの価格の✂型のを買うと良いです。👌
塩ビパイプは、VE14を使いました。三方出×8個 エルボ×8個+VE14を買えばOK
VEパイプ&部材は灰色の物を、濃紺のHIVEは高いし必要無いです。
屑パイプは床にひきましょう。
(幅バランス様にする)
いいね
1
返信
はるたろちゃん
2022/05/12
@チョビ君
さん
わ〜🙌🙌🙌
こんなに詳しく、すごく丁寧に教えていただいて、感激ですっっっ‼️
樹脂管カッターなる物があるのですねー👍探してみます✨
しっかり採寸して、歪まないよう頑張って作ります😊
いいね
1
返信
チョビ君
2022/05/12
@はるたろちゃん
さん
(°∀°ミэ)Э ツクッテネ🎶
夏眠ばって作ってあげてください。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
チョビ君
GSは2019年10月から、2019年5月より、我が家の屋上で「青メダカ」を飼い始めました。 同時に水生植物も仲間入りし色々な花が咲くようになりました。 2020年4月より「オーロラメダカ」も飼い始めました。
キーワード
屋上ガーデン
メダカの水槽
おうち園芸
ミニ マッシュルーム
植物
ミニマッシュルーム
寒かった冬も終わり、マッシュルームも小さな葉っぱをつけてきました。
メダカは「オーロラメダカ」です。
ミニマッシュルームは、秋までには水槽一面に育ちますが、あまり育てるとメダカの泳ぐところが無くなってきて、メダカが死んじゃいます。
ランナーで育つ水草は、程々に育てます。
このオーロラメダカは、昨年生まれた子です。
カラフルなのが生まれていませんね。
今年も採卵をして育てて行きます。
(°∀°ミэ)Э ナカマガフエルネ🎶