警告

warning

注意

error

成功

success

information

のもりさんの小さな庭,早咲き クロッカス,鉢植えの投稿画像

2022/03/05
我が家の庭にも本格的な春が来ました!
一輪だけ早めに咲いた寒咲きクロッカスです。

しかしピントが合っているのは、その下の芽吹き球根。
なぜかって、ここ1ヶ月、この黄色い芽のような先っぽが見えた状態で変化がなく、「これ何?」と思っていたのです。
葉先にしてはいつまでも緑色にならないし・・・?
雄しべだとしたら、痛みそうなのに先に出す意味がわからないし。

開花してようやく判明。これ、花びらの先っぽ・・・ってコト?!

いや、まだ確信ではないので、これからどう伸びていくか観察しようと思います。
クロッカス植えたの久しぶりすぎて、こんなことでさえ新鮮です。
やー、園芸楽しいわ。
2022/03/05
のもりさん 今晩は~😆👍➰~寒咲きクロッカスさん純白メッチャ綺麗にさきましたねえ💖💕フォローしていただきありがとうございまーす💕💖これからも宜しくお願いいたします💕(*ノ´∀`*)ノ
2022/03/05
@柱サボン さん
こちらこそありがとうございます、よろしくお願いします☺️
まだ一輪なんで寂しいですねぇ。鉢いっぱい揃ってほしいです。そしたらまた投稿しますね!
2022/03/05
@のもり さん こちらこそこれからもお世話になります~😆👍➰~一輪がメッチャ白が綺麗です~😍ヽ(´▽`)/鉢イッパイ揃うのメッチャ楽しみですねえ💕投稿されたら是非見せて頂きたいです~😍💖💕⭐️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
7
2024/11/21

11月のmossガーデン

いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めました 実家の塀上にカマキリの巣があったので、ドカ雪がこないように祈るばかり🙏 まだ冬タイヤではない11.21 球根鉢凍る…やってしまった🥺 11.20☁️9.4/-0.1初凍 11.19☁️5.7/1.1飯綱あたりも軽い☃️ 11月なのにこの気温 虫も多いんだよね… 11.17☁️/☔️20.5/9.8 11.16☁️20.1/9.5 あまりにも暖かい日が続き、雨も少なかったので11月にはお初?花壇の水やりをした 11.13☀️16.2/10.2 11.11☀️19.7/9.1 立冬すぎて寒暖差がある 寒暖差アレルギー🤧が止まらない 11.10☀️/☔️18.0/1.4 11.9☀️12.5/0.8 11.7☀️9.0/2.7 富士山の初冠雪と同じく北アルプス白馬岳も雪☃️志賀高原も雪化粧🗻菅平高原は-1.3 11.3☀️17.1/8.1 11.1 ☁️/☔️16.6/7.8 まだ変な暖かさが続いているこちら アジサイの葉やコデマリの葉が枯れずにうどんこ病に😥これから冬がくるけど〜脇芽を出したり花芽が上がったりするものも🌱いつもと違うタイミングで動き出してます😅 🏠猫の額ほどのちっさな庭に所狭しと植えられて咲いている花の覚書🍀来年にはきっと何が咲いてたっけ?ってなるのがお決まりなので月毎にここにおさめています📝
いいね済み
39
2024/11/19

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
いいね済み
29
2024/11/17

チューリップ

単独ページに昇格してみました。😊
山野草、在来種が好きな生態学クラスタ。 とはいえ壁バラやコニファーにも憧れ、固定種野菜、秋植え球根、シダ、栄養系品種、と手を出しています。 種苗会社に勤める親のもとで育ち、花と野菜のカタログにワクワクして蛍光ペンを引く子どもでした。 環境生態学をおさめ、2021年に小さな自分の庭で生態系配慮の庭づくりを始めました。 積極的なビオトープとかじゃなくて、「悪影響を抑える」控えめな庭。こぼれ種を出さない不稔性品種、無花粉で交雑させない品種などを探し、じっくり構えて育てていきます。 庭にいる時間より、調べものの時間の方が長いかも?! 学名と育て方つきラベルをテプラでめっちゃ作ってます。植物データベース作成中。家中図鑑だらけ。 気にかけていることは、接触毒性などの確認、PVPなど登録品種を絶対に違法増殖しないこと、山採り品に手を出さないこと、泥炭湿地を破壊するピートモスを使わないこと。 まだまだ欠けた視点があるかもしれません。 SDGs時代の持続可能な園芸を目指しています。 庭もデータも道は長い! そのうちフィールド保全もしたい! 人生の時間が足りないわ~!!

場所

キーワード

植物