警告

warning

注意

error

成功

success

information

HIDEさんのお出かけ先,ヒヤミカチ首里城!,石同好会の投稿画像

2021/12/15
やべぇーーーッ😩💦💦
寝落ちーーーッ😪💤💤
因みに富山県小矢部市は、メルヘンの街~🎠
ふたご座流星群眺めてて、始めるの遅くなりました😣
でも流れ星観れたからいいか🌠😋
 Σ(゚д゚;)ダメでしょ‼️

次の日ですが、🏷️石の日、久しぶりに参加でーす😅

先日、岡山出張で訪れた、
上picは、倉敷美観地区の今橋の欄干で、龍が描かれています🐲

左下picは、岡山後楽園の慈眼堂にある烏帽子岩です🗿
沢山の切れ込みは、巨石を運ぶのに一度カットして、それをバラバラにして運び、組立直した跡です😲
右下picは、その烏帽子岩に寄って、トカゲ目線でロッククライミング🦎

岡山出張もみどりのまとめにしないと😭

今朝のBGMは冒頭の流れ星に因んで♪
 BUMP OF CHICKEN の🎵
 「流れ星の正体」です🎶

ふたご座、ジェミニで曲探してましたが、久しぶりにいすづジェミニのCM観て改めて驚きました🚗🚗
2021/12/15
おはようございます

😱🍃😷🌀😖💦くて表情が固まる朝です。

ふたご座流星群見れたのですね。
きっといい事がありますね(♥Ü♥)

綺麗で縁起のいいpicありごとうございました。
今日も頑張りましょう❣️
2021/12/15
*(*´︶`*)*おはよ〜♬
ございます🥰
相変わらず忙しい見たいですね👀
今日も素敵な日を過ごして下さいね頑張れ٩(°̀ᗝ°́)و
2021/12/15
おはようございます。☺️
きれいに赤くなってますね。🍁
龍が不届き者を見張ってるようです。🐲
2021/12/15
@リカステ さん、お早うございます😄
ベランダから2つ観れましたが、寒いので直ぐに戻りました😫

リカステさんにも、いいことありますように🌠😌🍀
2021/12/15
@しーちゃん さん、お早うございます😄
具合はどうですか😥

はい、年末なのに明日から福岡です😅💦
各地の美味しいものとお土産&その土地の植物💐が楽しみです😋

しーちゃんも温かくしてお過ごし下さい😉🍀
2021/12/15
@おきょう さん、お早うございます😄
岡山もだいぶ落葉してましたが、まだまだ鮮やかに紅葉してました🍁🤩

龍ではありませんが、たもとに写真おじさんが居ました😁
橋で撮影してると建物や倉敷についてプチ観光案内してくれますが、終わった後「写真撮る❓」と😅
なんだったんだろう🤔

それでは、今日も良い一日をお過ごし下さい😉🍀
2021/12/15
☀️こんにちは。(*^▽^*)
流れ星🌠を見られたのですね、幸運でしたネ❣️🤩

石にまつわる、興味深い話をありがとうございました。🎶
烏帽子岩も第ニの石生(?)を過ごせて幸せそう😃💕

いす>¨のコマーシャル動画には驚き👀‼️
危険⚠️走行、危険⚠️飛行(?)の数々❗️😱
才な車には、才なドライバーが必要不可欠な事でしょう。🤣www

🎧️🎶BGM
爽やかな歌声で、素敵な楽曲に癒されます。😃🎶

今日もお疲れ様です。🍀✨
2021/12/15
@HIDE さん✨

(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡♡♡

ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨

確率は低いかもしれませんが冬は星空が綺麗です。
次の流れ星💫にも(しぶんぎ座流星群)にも願いをしたいものです。

でも さむっ(((﹡•﹏•﹡)))💦✨
2021/12/15
@ムー さん、こんにちは😄
会社出る頃は曇ってましたが、夜中はキラキラでした🤩

もう1ヶ所巨石があって、そちらも縦横に筋が入ってました🗿

流れ星の曲、結構あったので悩みました😩🎧🎶
ジェミニのCMも観られたんですね😁
かなりのあおり運転もありました🚗🚗😲

それでは午後も良いひとときを😉🍀
2021/12/15
@リカステ さん😊
そうですね✨空気が澄んでてキレイですよね🤩
いつもは完全防寒対策で挑みますが、昨夜は薄着だったので、早々と切り上げました😋🍀
2021/12/15
全国各地を飛び回ってご活躍ですね
お土産PICいつも楽しみです

トカゲ目線ていうのがまた良いなぁ😊

ジェミニの街の遊撃手CMはCGの無い頃の素晴らしくカッコいい作品‼️
今でもずっと見ていられます
2021/12/15
小矢部市って初耳!
富山県の地図を見てみよーっと。
美観地区、いつか行きたいです。
岡山県は亡き祖父の地元てす。
あと、お祝いコメントどうもありがとうございました😌
2021/12/15
この龍の描き方、珍しいです😄
2021/12/15
@ののか さん、こんばんは😃🌃
本当はもっと🆙したいのがあるんですが、ついつい色々考えて一枚ポストするのに時間がかかってしまいます😭
ヴァイオレット居てくれたら😅

🦎は、傍から見たら通報されるギリギリです😋

ジェミニカッコいいですよねぇ🤩
狭い路駐もオッケー👌😁🍀
2021/12/15
@ボル月 さん、こんばんは😃🌃
寝落ち驚き市町村、第3弾かな?
私も探すの苦労してます🤭

雨男の私が行ってもピーカンの岡山県🍑
流石、ハレの国です🌞👍🍀
2021/12/15
[@id:616277] さーん(>ω<。)

そこはメモらないでぇ~(T0T)🍀
2021/12/15
@お馬のけーこ さん🤩
流石です❗
と慌てて調べました😅💦

この今橋は、面する大原美術館に関係する大原孫三郎と交流のあった、児島虎次郎のデザインだそうです😲🍀
2021/12/15
かっこいい欄干😍
2021/12/15
@HIDE さん
お調べくださり、ありがとうございます。私もググりました。ヨーロッパで後に大原美術館所蔵となる、美術品の買い付けもしていらしたのですね。岡山に行った時に、気になることがまたひとつ増えました🥰
2021/12/16
@お馬のけーこ さん、お早うございます😄
今度岡山行く事ありましたら、是非寄ってみて下さい😉🍀
2021/12/16
@risho さん、お早うございます😄

はい、マンガチックでかわいいなぁと思いました😍
反対側は、横向きの絵柄です🐲
写真撮っていませんがー😭

今日は福岡です😅💦

それでは、良い一日を~😉🍀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/04/05

松浦鉄道〜浦ノ崎駅〜

松浦鉄道(愛称:MR 又はMR鉄道)57駅の中のひとつで佐賀県伊万里市郊外にある浦之崎という所にある駅です。 松浦鉄道沿線では桜がある駅が多くありますが、ここ、うらのさき駅は駅全体が桜に包まれていて、まるで桜ドームの中って感じですね。 桜のトンネルの中を車両が通って行きます。 桜が咲く時期には桜祭りが開催されます。 松浦鉄道とは日本最先端の鉄道で、沿線は長崎県佐世保市〜佐々町〜平戸市〜松浦市〜佐賀県伊万里市〜有田町と4市2町を結んでいます。
いいね済み
4
2025/04/05

大村公園

この桜の時期に通うこと27年。 とても良く整備されていて、居心地の良い公園です。 大村市の中心部にあり、周囲は大きな商業施設、大村市役所や大村ボート場があります。 公園内には、国指定天然記念物のオオムラザクラ、県指定のクシマザクラという八重桜があります。 多いもので花弁が200枚以上にもなるそうです。 ソメイヨシノより後に咲くので未だ見たことはないです。 県天然記念物に指定されている「玖島崎樹叢」です。つまり樹種多様な自然林ってことらしいです。 大村神社は本丸跡にある神社です。 大村藩の政治の中心になった玖島城の跡で、ここに天守は築かれなかったそうです。この立派な石垣を見たら城があったかの様です。 神社なので、お宮参りや七五三など、節目の祈祷などに訪れる方がいます。 他の神社とは何か違う感じがします。まさに"厳かな雰囲気"ですかね。
いいね済み
4
2025/04/05

明星桜

佐賀県伊万里市の郊外にあります。 佐賀県指定の天然記念物で"東山代の明星桜"と有名で九州最古の桜だそうです。 エドヒガン系と言われていて、根回り約5m、樹高約13m、枝張り東西約21m・南北約15mの巨木です。 地面からすぐ幹回り2メートルの主幹が4本に分かれ、薄紅色の花が咲きます。 800年以上前に植えられたと伝説があるそう👀 夜間、樹下で火を焚いてながめると、花びらに火が映えて、明星のおもむきがあるというのが名の由来だそうです。
カラーリーフ、斑入りが好きです! 好きな言葉;雑草という名の植物はありません。富太郎先生。

場所

キーワード