warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ヒヤミカチ首里城!,BGMの投稿画像
HIDEさんのお出かけ先,ヒヤミカチ首里城!,BGMの投稿画像
いいね
156人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
HIDE
2021/11/07
こんばんは😃🌃
週末は、私用で久しぶりに仙台行ってました😅
街は紅葉で色付いていました🤩
picは東北大学キャンパスです🍁
植物園は閉まってました😭
昨夜は寝落ちで今回1日ですが、@おきょうさんの
🏷️GS空耳アワー参加でーす😁
植物名ではありませんが、杜の都仙台の紅葉という事で😋
杜の都→オリノコ・フロー?
オリノコ・フローは、エンヤの曲で南米を流れるオリノコ川をモチーフにしています🎶
仙台は、広瀬川ですね😊
もうひとつ
昨年4/25のBGMで選曲した、
モンキー・マジックとサンドイッチマンの「ウマーベラス」の歌詞より、植物食材で🎵
「牛タン・せり鍋・ずんだ餅🎶」→
「丁半・競馬で・運だめし🎶」
Σ(゚Д゚ υ)ギャンブルーーッ⁉️
この日もう1曲の「留学生」は、正に空耳の集大成なので是非もう一度😁🎵
今宵のBGMは、先に出ました♪
Enyaの🎵
「Orinoco Flow」です🎶
因みにオリノコはカリブ族の言葉で「川」の意味だそうです😉
えっ、オリノコ川って「川川・・・河川」(´・ω・`)?
ののか
2021/11/07
綺麗ですね~(✪▽✪)✨
今年紅葉を見に行けてないので嬉しいですぅ💕
いいね
1
返信
risho
2021/11/07
仙台、父がいたときは毎年行ってたのに、震災前に行って以来ご無沙汰しております。懐かしいよう😭
オリノコ・フロウは広瀬川にも似合いそうな曲🎶
川川パターンはチゲ鍋も同じですね😁
あと、フラダンス😄
いいね
1
返信
おきょう
2021/11/07
きれいに色付いてますね。🍁
杜の都に川は似つかわしいです。
広瀬川流れる岸辺🎶
avonもウェールズ語の川、エイボン川も川川オモシロイです。😊
美味しい物がギャンブルに(๑°ᄆ°๑)‼ずんだ餅食べると勝率アップ🦆😁
お疲れ様でした。☕
いいね
1
返信
HIDE
2021/11/07
@ののか
さん、こんばんは😃🌃
はい、天気も良くGS映えでした😁
横浜もこれからですけど、寒暖差が少ないと色がいまいち冴えませんね😢
今月、また実家に行ってくるので撮影して来ま~す😅
それでは、あまり夜更かししませんように😌🍀
いいね
0
返信
HIDE
2021/11/07
@risho
さん、こんばんは😃🌃
そうでしたか😢
もう少し街も撮ればよかったですね😣
なんとチゲにフラもッ❗φ(・ω・`)メモメモ
ありがとうございます😌🍀
いいね
1
返信
HIDE
2021/11/07
@おきょう
さん、こんばんは😃🌃
🏷️GS空耳アワー、お疲れ様でした😌
ちょっとギリギリかな?という所で、攻めてみました😋
なんとこちらでも‼️φ(・ω・`)メモメモ
いつもありがとうございます😉🍀
いいね
1
返信
ムー
2021/11/08
夜分に失礼します。😅
仙台の🍁紅葉は目の覚めるような鮮やかさですね🤩✨
美味しい物のオンパレードですが、どれだけ食べてもゼロカロリー✨は魅力ですね🥰🎶
空耳…、ほんとに面白いですネ!🎶
オリノコ…、モリノミヤコに聞こえます。😄🎶
🎶「留学生」、何度聴いても、日本語にしか聞こえません。🤣😂
楽しい話題をいつも
ありがとうございます😄
おやすみなさい。😴💤
いいね
1
返信
HIDE
2021/11/08
@ムー
さん、お早うございます😄
仙台は、久しぶりでした😅
空気も美味しく、牛タン三昧でした🐮😋
空耳は、日常あるあるだから、素の雰囲気だと面白いですね😁
それでは、今日も良い一日をお過ごし下さい😌🍀
いいね
1
返信
ムー
2021/11/08
@HIDE
さん🍀✨
🐮牛タン三昧は良かったですね🤩🐄
以前の旅で仙台へ行き、♨️秋保温泉で生まれて初めての牛タンを食べました。😅
美味しかったのですが、🐮モウモウさんのタンを思い浮かべてしまいました💧
カキ🐚も鍋、バター焼き、
刺身で頂き、美味しかった事を覚えています。😋
朝焼け🌅✨も素晴らしい仙台、また行ってみたくなりました。🚆🎶
今日も良い一日にいたしましょう。🍀✨
いいね
1
返信
HIDE
2021/11/08
@ムー
さん、こんにちは😄
ようやく国内旅行、ある程度自由になりましたね😊
今回は旅行ではなかったので、観光地的な所は行けませんでした😭
ただ旅先の食事は、楽しみの一つですね😋🍀
いいね
1
返信
ヨッシー☘️
2021/11/09
すってきな紅葉***黄葉ですね***🍁💛
目映いくらいに鮮やかです(*≧∀≦*)
いいね
1
返信
HIDE
2021/11/09
@ヨッシー☘️
さん、こんばんは😃🌃
ありがとうございます😆
ちょっと色加工してますが、見た目はこの位鮮やかに感じました🍁
気温差がある所は色が冴えますね🤩
7月末に札幌訪れた時、秋は紅葉もさぞキレイなんだろうと思いました😌
まとめ作る予定が、すっかり冬手前です😭
また北海道行きたいでーす😉🍀
いいね
1
返信
ヨッシー☘️
2021/11/09
@HIDE
さん
色加工?言わなきゃ全くわからないです🤭
7月に北海道に?暑くなかったかな➰今年の北海道の夏は暑かったから🥵
まとめ***私も作ろう作ろうと思いつつホントにもぅ冬が来るゎ🤣もぅ諦めて過去picとして今日も紅葉前のを投稿しちゃいました🙄
いいね
1
返信
HIDE
2021/11/10
@ヨッシー☘️
さん、お早うございます😄
暑かった気もしますが、朝夕が涼しかったので快適でした😍🍀
いいね
1
返信
ヨッシー☘️
2021/11/10
@HIDE
さん
北海道は日中に35℃になってもムシムシしてなければ朝晩は過ごしやすいですよ***👌 あとは これから来る冬…雪の期間がもう少し短ければ いうことなしなんですけどね🤭
いいね
1
返信
しんちゃん
2021/11/10
素晴らしい、紅葉🍁ですね、見ていると、目からキラキラ🌟🌟輝いてみえますね、お見事、あっぱれ写真😊
いいね
1
返信
HIDE
2021/11/10
@しんちゃん
さん😆❗
Wあっぱれ👍👍ありがとうございます😌
久しぶりの仙台で、良い思い出になりました🤩🍀
いいね
0
返信
Makiki
2021/11/18
とても素敵な紅葉🍁ですね👏
私も前回帰国の際に母と初めて仙台に行きました!萩の月大好きです🤗
エンヤも昔、だいぶハマってました〜!懐かしいです🤭
いいね
1
返信
HIDE
2021/11/18
@Makiki
さん、こんにちは😄
萩の月、美味しいですよねぇ😋
笹かまぼこと一緒にお土産の定番です😁
エンヤ、MTVで始めて知った時の曲が、Orinoco Flow でした🎶
何度歌ってその声を重ねているのは驚きでした(; ゚ ロ゚)
それでは、良い午後のひとときをお過ごし下さい☕😌🍀
いいね
1
返信
bgghr425
2021/11/23
スッゲ❤️😍👌
いいね
1
返信
HIDE
2021/11/24
@bgghr425
さん、こんばんは😃🌃
仙台また行きたいです👍
ありがとうございます😌🍀
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
1
2025/04/05
松浦鉄道〜浦ノ崎駅〜
松浦鉄道(愛称:MR 又はMR鉄道)57駅の中のひとつで佐賀県伊万里市郊外にある浦之崎という所にある駅です。 松浦鉄道沿線では桜がある駅が多くありますが、ここ、うらのさき駅は駅全体が桜に包まれていて、まるで桜ドームの中って感じですね。 桜のトンネルの中を車両が通って行きます。 桜が咲く時期には桜祭りが開催されます。 松浦鉄道とは日本最先端の鉄道で、沿線は長崎県佐世保市〜佐々町〜平戸市〜松浦市〜佐賀県伊万里市〜有田町と4市2町を結んでいます。
4
2025/04/05
大村公園
この桜の時期に通うこと27年。 とても良く整備されていて、居心地の良い公園です。 大村市の中心部にあり、周囲は大きな商業施設、大村市役所や大村ボート場があります。 公園内には、国指定天然記念物のオオムラザクラ、県指定のクシマザクラという八重桜があります。 多いもので花弁が200枚以上にもなるそうです。 ソメイヨシノより後に咲くので未だ見たことはないです。 県天然記念物に指定されている「玖島崎樹叢」です。つまり樹種多様な自然林ってことらしいです。 大村神社は本丸跡にある神社です。 大村藩の政治の中心になった玖島城の跡で、ここに天守は築かれなかったそうです。この立派な石垣を見たら城があったかの様です。 神社なので、お宮参りや七五三など、節目の祈祷などに訪れる方がいます。 他の神社とは何か違う感じがします。まさに"厳かな雰囲気"ですかね。
4
2025/04/05
明星桜
佐賀県伊万里市の郊外にあります。 佐賀県指定の天然記念物で"東山代の明星桜"と有名で九州最古の桜だそうです。 エドヒガン系と言われていて、根回り約5m、樹高約13m、枝張り東西約21m・南北約15mの巨木です。 地面からすぐ幹回り2メートルの主幹が4本に分かれ、薄紅色の花が咲きます。 800年以上前に植えられたと伝説があるそう👀 夜間、樹下で火を焚いてながめると、花びらに火が映えて、明星のおもむきがあるというのが名の由来だそうです。
HIDE
カラーリーフ、斑入りが好きです! 好きな言葉;雑草という名の植物はありません。富太郎先生。
場所
お出かけ先
キーワード
ヒヤミカチ首里城!
BGM
医療従事者に感謝
医療現場の人々に感謝
寝落ち倶楽部
がんに負けるな!
早期発見
明日はきっと良い日になる
GS空耳アワー
週末は、私用で久しぶりに仙台行ってました😅
街は紅葉で色付いていました🤩
picは東北大学キャンパスです🍁
植物園は閉まってました😭
昨夜は寝落ちで今回1日ですが、@おきょうさんの
🏷️GS空耳アワー参加でーす😁
植物名ではありませんが、杜の都仙台の紅葉という事で😋
杜の都→オリノコ・フロー?
オリノコ・フローは、エンヤの曲で南米を流れるオリノコ川をモチーフにしています🎶
仙台は、広瀬川ですね😊
もうひとつ
昨年4/25のBGMで選曲した、
モンキー・マジックとサンドイッチマンの「ウマーベラス」の歌詞より、植物食材で🎵
「牛タン・せり鍋・ずんだ餅🎶」→
「丁半・競馬で・運だめし🎶」
Σ(゚Д゚ υ)ギャンブルーーッ⁉️
この日もう1曲の「留学生」は、正に空耳の集大成なので是非もう一度😁🎵
今宵のBGMは、先に出ました♪
Enyaの🎵
「Orinoco Flow」です🎶
因みにオリノコはカリブ族の言葉で「川」の意味だそうです😉
えっ、オリノコ川って「川川・・・河川」(´・ω・`)?