warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
デスク
デスク,レックスベゴニア,愛知の投稿画像
メキさんのデスク,レックスベゴニア,愛知の投稿画像
レックスベゴニア
いいね
18人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
メキ
2021/10/24
この鉢が落ちたらやめようと思いながら生き残っているレックスベゴニア……の挿し芽🌱
まだ小さいけれどとても綺麗な開き方でかわいい。
シルバニアファミリーの中に入れたら、「立派なレックスベゴニア」のサイズ感だ。
あとレックスベゴニアははっきり言ってくさい。
顔を近づけると独特の青臭い「レックスベゴニア臭」がする、野草の匂いに近いかも……?
腐敗臭という感じではない、凝縮された青臭さ・植物臭という感じ。
こんな小さいうちからちゃんとくさいのである。
🌱🌱🌱
くさいのはまあいいが、レックスベゴニア、びっくりするほど弱い。
この子があまり強くない品種なのだろうか?
まず根腐れの頻度がすごい。
涼しくてもダメ水が多くてもダメ。
大きくなれば違うのだろうが、挿し芽のうちは本当に弱い。
行き着いた管理方法が「土を浅くして毎日給水する」になった。
どのみち根張りが浅いので、深鉢だとすぐ根腐れする。
この鉢はプレステラ90を鉢底石でさらに底上げしている。
土の高さはおよそ4cm。
当然ものすごい勢いで水切れするが、水切れには意外と強く、根っこが腐ってさえいなければしおれてもすぐ復活する。
逆に給水しても復活しない時は9割根腐れしているのである意味わかりやすい……?
先人の「多肉に近い管理」の意味がわかってきた。
日照は限りなく不要に思える。
照明のLEDライトが当たる場所なら元気そうだ。
夏場は太陽に当てると速攻で焼き殺されてしまう。
寒さはどうなのかわからないが、アロカシアを枯らしたくなくて暖房がついた部屋に置いている。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
デスクに関連するカテゴリ
部屋
窓辺
玄関
キッチン
エントランス
階段/廊下
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
デスクのみどりのまとめ
38
2023/03/07
鬼殻付きのセンナ種子を買ってみました
ノークレームで、選別してない特売品に、種子が何個入っているでしょう?
27
2020/09/13
縞黒檀の名刺入れ
縞黒檀を使って名刺入れを作って見ました。 重量感の有る名刺入れもいいでしょう?
7
2020/03/12
ミニアクアリウム 作ります!
友達が管理ができずに、処分しようとしていたものを、再生してみようと思います!
デスクの関連コラム
2020.07.15
集中力UP効果も◎デスク周りで育てるのにおすすめの観葉植物とは?
2016.11.16
オフィスの置き場所別、おすすめ観葉植物
デスクの関連コラムをもっとみる
メキ
調べ物マニアです。USDA:9b。 アスパラガス・プルモサス・ナナスだいすき🌱 私の草を枯らさない生き物はなんでも好きです。 シダとランが多いです🌿
場所
デスク
キーワード
愛知
育成記録
室内管理
植物
レックスベゴニア
まだ小さいけれどとても綺麗な開き方でかわいい。
シルバニアファミリーの中に入れたら、「立派なレックスベゴニア」のサイズ感だ。
あとレックスベゴニアははっきり言ってくさい。
顔を近づけると独特の青臭い「レックスベゴニア臭」がする、野草の匂いに近いかも……?
腐敗臭という感じではない、凝縮された青臭さ・植物臭という感じ。
こんな小さいうちからちゃんとくさいのである。
🌱🌱🌱
くさいのはまあいいが、レックスベゴニア、びっくりするほど弱い。
この子があまり強くない品種なのだろうか?
まず根腐れの頻度がすごい。
涼しくてもダメ水が多くてもダメ。
大きくなれば違うのだろうが、挿し芽のうちは本当に弱い。
行き着いた管理方法が「土を浅くして毎日給水する」になった。
どのみち根張りが浅いので、深鉢だとすぐ根腐れする。
この鉢はプレステラ90を鉢底石でさらに底上げしている。
土の高さはおよそ4cm。
当然ものすごい勢いで水切れするが、水切れには意外と強く、根っこが腐ってさえいなければしおれてもすぐ復活する。
逆に給水しても復活しない時は9割根腐れしているのである意味わかりやすい……?
先人の「多肉に近い管理」の意味がわかってきた。
日照は限りなく不要に思える。
照明のLEDライトが当たる場所なら元気そうだ。
夏場は太陽に当てると速攻で焼き殺されてしまう。
寒さはどうなのかわからないが、アロカシアを枯らしたくなくて暖房がついた部屋に置いている。