警告

warning

注意

error

成功

success

information

一筆狼さんのお出かけ先,オオカメノキ,会津磐梯山の投稿画像

2021/10/13
大亀の木。(長文)別名、ムシカリ(虫狩)とも。落葉小高木。
一般的には、葉が亀の甲羅のようなところからの命名。ムシカリは葉がよく虫に食われるところから。名の由来には、漢名からの説もある。

紅葉した葉が落ちた後の冬芽は、人気が高い。ウサギの耳が葉芽(ようが)で、頭に見えるのが花芽(かが、または、はなめ。)で花になる。大亀の木からウサギが出ているのがおもしろく、ウルトラマンや鉄腕アトムに似ているともあり、すこぶる愛嬌がある。

写真は、会津磐梯山で見つけたウサギ。オオカメノキの紅葉は早く、葉を触るとすぐ落ち、もうウサギになっていた。春先のウサギの耳は白っぽくなり、中は葉の緑が見えていっそうかわいい。オオカメノキのように、冬芽を保護するものがないのを「裸芽(らが)」といい、代わりに星状毛という細かい毛に覆われ、寒さから守っているようだ。

今回、八方台から登ったが、弘法清水からが思った以上の急登が続き、頂上に着いてからの雄大な眺めがすべてを御破算にしてくれた。
磐梯山はカメのように登り、ウサギのように下山でき、オオカメノキに癒される。
2021/10/13
おはようございます。
私には万歳坊やに見えます。
もっとも これでは亀のように登り万歳坊やのように下山になるのでここはウサギでなければ。
2021/10/13
おはようございます☔️

可愛い冬芽が見られました🙌
ありがとうございます😊
何処かで出会いたい冬芽ですが、オオカメノキ自体になかなか会えないのです😐
でも、先日お出かけ先でオオカメノキの葉らしきものと赤い実黒い実見つけました♬
次は何処かでこの🐰さんに会いたいものです😊
2021/10/13
@すずはな さま
万歳坊や?初めて聞きました。
昔のおもちゃでしょうか。
ぴょんぴょん下山したおかげて、筋肉痛になりました。
2021/10/13
見つけるのは、春先がよさそうです。紅葉に見とれたり、裸木だとつい見逃してしまいます。
でも、わりあいよく見かけます。
ぜひ、ピーターラビットに会ってくださいね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
14
2024/11/26

No.289 とちぎ花センター 2024/11/16③ポインセチア展

1番の目的 ポインセチア展見よう
いいね済み
94
2024/11/25

冬の山陰 美術館めぐり

島根県「足立美術館」と鳥取県「植田正治写真美術館」を巡る旅行記です。庭師と写真家。美への熱い想いと妥協のない仕事ぶりに、心奪われました。
いいね済み
229
2024/11/24

比叡山ドライブウェイの紅葉🍁

比叡山延暦寺に向かう有料道路の比叡山ドライブウェイ。途中、山を昇りながら琵琶湖が見えます‼️ 撮影日:2024年11月24日
四季折々の山野草を追い駆けます。 八ヶ岳南麓、標高1000m辺りから発信しています。

場所

キーワード

植物