warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,アレチヌスビトハギ,ヌスビトハギの投稿画像
ペンギンコースさんのお出かけ先,アレチヌスビトハギ,ヌスビトハギの投稿画像
ヌスビトハギ
アレチヌスビトハギ
いいね
20人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ペンギンコース
2021/09/27
今朝の散歩で、自然公園(ほぼ山)の脇で見掛けました
ハギかな?と思ったのですが、普通のハギと比べて花がやたら小さく、葉っぱの質感もハギとは違うような?けど、そういう種類のハギですかね?
上は全体像で葉っぱも見えます
左下は花の拡大
右下は実のようなものの拡大(不思議な形)
この花、ハギでしょうか?👀
→ヌスビトハギか
アレチヌスビトハギ
wakisyumon
2021/09/27
アレチヌスビトハギかもしれませんネ!!
いいね
1
返信
ペンギンコース
2021/09/27
[@id:2662542] さん
ありがとうございます✨
特徴がまさにそれです👍
いいね
0
返信
ペンギンコース
2021/09/27
@wakisyumon
さん
ありがとうございます✨
ググって色々見てみました。アレチヌスビトハキか、ヌスビトハキかは、初めて、しかもひとつだけ見た私には、判断できないので、どっちもタグつけておきます(笑)
いいね
0
返信
ペンギンコース
2021/09/27
[@id:2662542] さん
その後、アレチヌスビトハギというご意見も頂き、ヌスビトハギとの違いが微妙らしくどちらなのか私には判断できずでした😅結果、両方採用とさせて頂いてます😜
いいね
0
返信
しゃぼんy
2021/09/27
どうしてヌスビトハギ?なんて名前なのか…気になって調べちゃいました。実の形が盗人が足裏の外側を使って忍び歩く足跡に見える、だそうです❣
いいね
1
返信
ペンギンコース
2021/09/27
@しゃぼんy
さん
へぇぇ、むしろよくそんな発想したもんだと不思議ですね。赤ちゃんハギでも良さそうですけどね👣ひっつき虫の正体の一つはこれだったのか!という発見が今回の収穫です👍
いいね
1
返信
とし
2021/10/01
ペンギンコースさん、初めまして。
今年ようやく区別が出来るようになりました。結論から言いますと、全てアレチヌスビトハギかと思います。アレチヌスビトハギの特徴は、日向を好み、葉はスマートな楕円形、花は丸型の桃色で模様なし、実は2~6個付き模様なし。ヌスビトハギの特徴は、日陰を好み、葉は玉子型でずんぐり、花は♠️型で桃色地に紫色の縦縞模様、実は2個付き紫色の縦縞模様がある。
また、花の大きさは、ヌスビトハギの方がかなり小さい。
写真は日向であり、花に縞模様がなく、実は2個ですが縞模様がないことからアレチヌスビトハギと思います。私の9/15投稿に2つの花があります。良かったら見て下さい。
いいね
2
返信
ペンギンコース
2021/10/01
@とし
さん
はじめまして!そして、とても丁寧にありがとうございます✨じっくり読みました👍明日は晴れそうなので教えて頂いた特徴をもう一度確かめに行ってみたいと思います👀
というのも、写真ではお伝えできませんでしたが、朝日だけが当たるような北向きの斜面だったり、花はとても小さかったりしたので、微妙に引っ掛かるのです😁
いいね
2
返信
ペンギンコース
2021/10/02
花のサイズを計ったら2mmぐらいと相当小さかったのと、実は三連をひとつだけ見ましたが残りのは二連ばかりでした。日中は日陰になってたこともあり、ヌスビトハギだと思います😊撮ってきた写真をまた投稿しますね📷
いいね
1
返信
とし
2021/10/02
@ペンギンコース
さん、お待ちしています。葉が写っていると尚いいですよね☺️
いいね
1
返信
ペンギンコース
2021/10/02
@とし
さん
葉っぱだけのも撮ってきたので見てもらえますか?この後投稿します😉
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
ペンギンコース
GS散歩 Since 2021/4/9 森羅万象が好きです(花もそのうちのひとつ) My新種を探します🔍
場所
お出かけ先
キーワード
散歩
自然公園
植物
アレチヌスビトハギ
ヌスビトハギ
ハギかな?と思ったのですが、普通のハギと比べて花がやたら小さく、葉っぱの質感もハギとは違うような?けど、そういう種類のハギですかね?
上は全体像で葉っぱも見えます
左下は花の拡大
右下は実のようなものの拡大(不思議な形)
この花、ハギでしょうか?👀
→ヌスビトハギか
アレチヌスビトハギ