警告

warning

注意

error

成功

success

information

maru88さんのお出かけ先,ミソハギ,公園の投稿画像

2021/08/01
早朝の公園。
湿地エリアにミソハギが群生して咲き誇っていました。

登ってきた朝日を受け、透けるように金色にキラキラ輝く葉と、ミソハギの紫がかった濃いピンクの花色の対比が実に美しかったです。よく見ると、トンボが休んでいます。

自然の中で、伸びやかな植物の姿。
なかなか出かけられない日々にあって、公園ですが、植物のパワーをたくさんもらえます。

野山、海に出かけて自然にどっぷり浸かりたいんじゃー!という思い、みなさまの写真で楽しませていただいてます。
公園もいいですね😉

どうぞ、今日もよい一日を🙌



投稿するために花の名前を調べました。違っていたら教えてくださいね。
2021/08/01
お仲間です。
今日、水辺の公園で
ミソハギ見ました。
お盆に使われるので、
これから需要あると思う植物。

同じような光景を
違う場所で共有しました(笑)
とても嬉しいです😃

お花の色が美しいですね。
2021/08/01
@ブチ子 さん
同じお花の光景を共有してたなんてちょっと感激、嬉しいです。
あたり一面群生して、それは見事でした。しばらく見とれていました。

ミソハギはお盆に使うとのこと、早速調べてみました。とても馴染み深い花なんですね!
私が過ごしてきたお盆は、サトウキビという感じで、ブチ子さんに教えていただいて異文化コミュニケーション状態です✨ありがとうございます!
2021/08/01
@maru88 さん

こちらこそ有難うございます。
サトウキビですね。
初めて知りました。
色々教えてくださいね🌱💜🌱
2021/08/01
@maru88 さん

ボヤけていますが、
先程、ミソハギ投稿してみました。
maru88さんと共有させて頂きました。追っかけみたいで、ごめんなさい🙏
2021/08/01
@ブチ子 さん
わぁ!そうですね✨ミソハギ仲間ですね😆
これからは、ミソハギにとても親しみを感じてしまいます😆
なんだか楽しいわぁ(*´∨`*)
ありがとうございま~す🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
4
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
いいね済み
73
2025/04/01

No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)

2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
花・植物の、日々の成長や観察、お気に入りポイントをつぶやきとともに記録しています。

場所

キーワード

植物