警告

warning

注意

error

成功

success

information

薮山雲水さんのお出かけ先,イソノキ,山歩きの投稿画像

2021/07/29
沢山の赤い実を一杯付けていました。
花はもう無いけど受粉して実を付けて、鳥達に食べられて遠くまで運んでくれるのを待つてますよ。
2021/07/27
2021/07/30
こちらの写真を拝見させて頂いて、謎だった木がイソノキだった事がわかり、今日投稿する事ができました。ありがとうございます( ᵕᴗᵕ)⁾⁾
2021/07/30
@祐綺 さん、ご丁寧にありがとうございます😊
私も、皆さんのお力をお借りして名前を教えてもらってます。GSのお陰で判らない植物が増えてますが、それ以上に忘れてしまう事も多い年齢ですですが、投稿した記録が残っていますので多いに助かってます。
2021/07/30
GSのお陰で判らない植物も増えてますが、  でした(^^;;
2021/08/01
@薮山雲水 さん
イソノキの実可愛い😍山で見ても
何の木かわからないですね〜😆
2021/08/02
@かほる さん、山はもう秋が忍び寄ってますね。彼方此方で実を見掛けますが、高い所なので葉と一緒に写真を撮って帰ってからAIで調べてます。それでも判らない時は、GSに尋ねて教えて頂いております。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
4
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
いいね済み
73
2025/04/01

No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)

2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
山を歩きながら山野草を見て名前を知る為にGSを始めました。最近のスマホ(iPhone14Pro)は優秀ですね。 Instagramも始めてます。

場所

キーワード

植物