警告

warning

注意

error

成功

success

information

ichiさんの小さな庭,花のある暮らし,ヒユ科 〜の投稿画像

2021/06/20

  〈 今日の庭 〉

⬅️⚫︎モッコク(木斛)
ツバキ科  常緑性広葉樹
   花色 白、クリーム
   新緑の赤みを帯びた葉色が美しく
   古来から庭木として使用されて
   きました。
 ➡️⚫︎センニチコウ(千日紅) ヒユ科
   ⚪︎ファイヤーワークス
    高性種で弾けるように咲く桃色の
    花が魅力的です❣️
    開花期は晩春から晩秋
    桃色の管が沢山突き出し 黄色の
    花を咲かせます♪

  ◎今日も暑くなりました
   モッコクは 可愛くて小さな花を
   咲かせています。
   ファイヤーワークスは ずっと
   育てたかったお花です
   名前の通り 弾けたような花型が
   ユニークです
   花持ちも良く ドライフラワーに
   最適です❣️
2021/06/20
こんにちは☀️
暑い日曜日になりましたね🥵

ピンクの千日紅ですか⁉️
初めて観ます✨オシャレさん🌸
2021/06/20
@ふーちゃん さんへ

こんにちは〜❗️ ☀️

数年前に出会い やっと植えました ∩^ω^∩
増やして ドライでも楽しみたいです

ところで 花壇モドキ を作ったのはいいけど
ノラのニャンコが せっかく植えた球根を掘り返しウンチまでお土産に置いて行きました
  (◞‸◟) 何か対策を考えねば

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
132
2025/04/07

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
101
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
GSでの出会いに感謝❣️ 植物たちに接している時が シアワセです♪ 皆さんの投稿が楽しみです😊 フォローして頂くのは嬉しいですが 何か一言 コメントを! お願いします ☺️

場所

キーワード