警告

warning

注意

error

成功

success

information

犬嫁さんの小さな庭,斑入り山芋,鉢植の投稿画像

2021/06/13
昨日というか、今日の深夜と昼間に投稿しまくったらイイネ!とコメント通知が500件近く付いててびっくりしたゎ〜!w
Σ(・ω・*ノ)ノ エエエッ!www

昨日飼っ多肉の他に葉に一目惚れして斑入り山芋なるモノも狩ってたんだけど…w

中の芋も鉢いっぱいくらいのが入ってるらしいw
葉に斑が入ってると観賞用として生産者さんがお店で販売できるけど、もちろん食べれるとの事
(声かけた生産者さん談)

芋も食べてみたいので後日大きな鉢に植替え予定♪
(そのまま観賞用になるパターンかもしれんがw)

きっとおかんも見たら庭に植えたいって欲しがるだろうから、ムカゴも取って増やさねばだなwww


■斑入り山芋
素敵な観葉植物にしか見えない😃✨
増やしてママさんにお裾分けできますね🎵
2021/06/14
こんにちは😃
 涼しげな葉っぱですねー🧡  
   しかも食べれるイモつき💚
 なんて素晴らしいんでしょー😆
2021/06/14
@ちょっといい蟹 さん
耐陰性、耐寒性アリ!
勝手に伸びて冬蔓が枯れるからそれをむしり取るだけ!のかなり簡単管理♪w
でもかなり肥料食いらしいょ〜!

とりあえずおかんには何も言わず玄関横に置いてあるから、それ見て何を言ってくるか!?で決まるなw
2021/06/14
@ゆうと さん
これだけ葉が綺麗だと食べるのもったいなく感じちゃうんだよね〜w

斑入りって遺伝子異常みたいなもんじゃん?
それ食べた場合、人体にはどんな影響あるのかな〜?ってちょっと興味あったりするw
うちで増やしたの食べるくらいなら問題ないだろうけどw
2021/06/14
@犬嫁 さん‥💚

  ハハハ(*^◯^*) 何か 変化する❓
    イモは 普通かな マダラかな‥
2021/06/14
@ゆうと さん
芋は普通だろうから…
食べた人の髪がマダラに…
(それってただの白髪じゃん!w)
2021/06/14
え!山芋の葉っぱってこんなにいい感じのやつなんですか‼️👀✨
知らなかったです‼️
2021/06/14
@green さん
斑入りだからオサレ感超UP〜!w

山でこの斑のない葉の蔓を探して掘れば、自然薯収穫w
2021/06/14
@犬嫁 さん‥🧡

 おー 🤞 白髪👩‍🦳👨‍🦳 なるほど🤩
2021/06/14
@ゆうと さん
妄想族なので変な妄想に発展するw
2021/06/14
@犬嫁 さん‥🪴

  ウケる🤣 ニヤニヤしながら
 ポチポチしてると 怒られちゃう💦😅
2021/06/14
@ゆうと さん
よく1号に、ママってスマホ見ながらニヤニヤするよね!って言われるwww
@犬嫁 さん
おかんさんは食いつくのか⁉️
(*´Д`*)綺麗な葉っぱ💕肥料たくさんあげたくなるー✨
2021/06/15
@犬嫁 さん
え!これ自然薯なんですか‼️👀✨

もし山で掘っても途中でボキっと折っちゃいそうです🤣
2021/06/15
@ちょっといい蟹 さん
今日来て話振ってみたけど…
おかん別件で頭いっぱいでスルーだったゎw

きっと忘れた頃に見てこれ良いね〜!と言ってくると予想www
@犬嫁 さん
えぇ、今頃っ⁉️っていうタイミングですね🤣
2021/06/15
@green さん
山芋と自然薯は同じものって昔誰かに聞いた覚えあったから、ググったらやっぱり日本原産で同じものらしい♪(長芋は外来種)
諸説ありみたいだけど、山芋は人が育てたので、自然薯は自然に育ったもので呼び方が違うんだとか

多分、自然薯を畑とかで育ててるうちに斑入りが出て、観賞用に出回ってるって事なんだろね〜♪
(食用で売られてる芋の中にも実は斑入りだったってのも混ざってるかも!?w)

自分が子どもの頃に近所のおじさんとうちの親父数人で山で自然薯掘ってたシーンを覚えてるw
めっちゃデカくて深い穴掘ってて、でも細いし複雑に伸びてて折れちゃうから誰かが『あっ!折れた!』って言ってたりw
夜リーダー格のおじさん家で飲み会になって、おばさんがすり鉢で摩り下ろしてとろろにしてたべたと思う〜♪
2021/06/15
@ちょっといい蟹 さん
(σ・∀・)σ それなっ!w
更紗ウツギが庭で巨木化した前科アリ!www
@犬嫁 さん
あの、りっぱになってから欲しがられたやつですね🤣✨あははは
2021/06/15
@ちょっといい蟹 さん
ムカゴつけた頃に、あんたんトコ食べないなら頂戴!ってムカゴ持ってくかも!?www
2021/06/16
@犬嫁 さん
なんと‼️山芋と自然薯が一緒だったなんて初めて知りましたー!😆博士ですね✨
ありがとうございます😁

その思い出シーンとってもいいですね😊💚
なんかあったかい気持ちになります😊
2021/06/16
@green さん
あの頃は常会や子ども会で色々やってたしね〜
子ども会でやった近くの広場でキャンプは朝食べたカレーがクッソ不味くて(デカい釜で作って焦げてた)、他に何やったか覚えてないほどクッソ不味いカレーだった事しか覚えてない!www
|電柱|ヽ(_ _|||)))) オェェェ!!w

自然薯の時もだけど、常会で仲のいい家族が集まってお髭さん(髭生やしたリーダー格の人?)の長野の親戚の家に行ってトウモロコシ取って食べたり(芯はそこで飼ってた牛にあげたw)、梅狩りしたり、小川でヤマメ見つけて捕まえてもらって焼いて食べたり…
山の中行って何するのか?と思ったら、その辺にいたトノサマガエル捕まえて〆て、その肉で確かアシナガバチ誘き寄せて印つけて、巣に戻るのを追いかけて蜂の子取ったりと、大人が楽しんでるのを横で遊びながら見てたって感じだったけど良い経験になってたと思うゎ〜♪

ちなみに梅狩りした時、自分は多分保育園の年長くらい
大人の後をついて子どもたち数人が1列になって1人歩ける道路から梅畑に行く細い獣道を最後尾でついて行ってたら、突然ヘビが横切って!
たまたまそれ踏んづけちゃって!ヘビはそのまま逃げたけど自分めちゃくちゃビックリしてギャン泣きしたのは覚えとるゎ〜www
2021/06/16
@犬嫁 さん
すごいー‼️😆✨
めちゃいい経験ですね!🤩
保育園の年長で蛇の横切りはなかなかに衝撃ですけど🤣
羨ましいですー🤩
2021/06/16
@green さん
多分30cmいくかいかないかくらいのちっちゃい蛇だったけどね〜
(青大将っぽかったし毒はないタイプ)

幼少期の一番印象に残ってるビックリした思い出は?と聞かれたら、蛇かクッソ不味いカレーの両方が1位!www

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
7
2024/11/21

11月のmossガーデン

いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めました 実家の塀上にカマキリの巣があったので、ドカ雪がこないように祈るばかり🙏 まだ冬タイヤではない11.21 球根鉢凍る…やってしまった🥺 11.20☁️9.4/-0.1初凍 11.19☁️5.7/1.1飯綱あたりも軽い☃️ 11月なのにこの気温 虫も多いんだよね… 11.17☁️/☔️20.5/9.8 11.16☁️20.1/9.5 あまりにも暖かい日が続き、雨も少なかったので11月にはお初?花壇の水やりをした 11.13☀️16.2/10.2 11.11☀️19.7/9.1 立冬すぎて寒暖差がある 寒暖差アレルギー🤧が止まらない 11.10☀️/☔️18.0/1.4 11.9☀️12.5/0.8 11.7☀️9.0/2.7 富士山の初冠雪と同じく北アルプス白馬岳も雪☃️志賀高原も雪化粧🗻菅平高原は-1.3 11.3☀️17.1/8.1 11.1 ☁️/☔️16.6/7.8 まだ変な暖かさが続いているこちら アジサイの葉やコデマリの葉が枯れずにうどんこ病に😥これから冬がくるけど〜脇芽を出したり花芽が上がったりするものも🌱いつもと違うタイミングで動き出してます😅 🏠猫の額ほどのちっさな庭に所狭しと植えられて咲いている花の覚書🍀来年にはきっと何が咲いてたっけ?ってなるのがお決まりなので月毎にここにおさめています📝
いいね済み
39
2024/11/19

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
いいね済み
29
2024/11/17

チューリップ

単独ページに昇格してみました。😊
蓮や睡蓮をはじめとする水生植物と多肉植物をメインに育ててます♪ カバー画像、自分で作った押し花を使ってレジンアクセサリーなども作ってます♪ 多肉はダントツでハオルチア属が多いですが、気に入った子はついつい連れ帰っちゃうので他の属や品種も結構な数に…w 全体で200鉢以上、300鉢未満といったところでしょうか… 2020年、多肉歴4年目にしてやっと水遣りチキン卒業! (チキン過ぎて乾燥させ過ぎで枯らしてた人w) 今は水やりが楽しくて水やりしたい病に侵されてます来年 蒸れない根腐れしないギリギリのタイミング見計らって水やりしてるので、油断したらヤバいねぇ〜!w 蓮に関しては2022年現在で栽培歴15〜16年くらいかな? 植替え作業が簡単なように半水耕栽培状態の自己流で育てつつ、敷居が高いと思われがちな蓮栽培はポイントだけ押さえておけば実は意外と簡単なので、たくさんの方に自宅で蓮栽培チャレンジしてもらえるように情報発信しています♪ 花が咲かないやトラブルなどの相談にはある程度お答えできると思いますので、コメントしてくだされば分かる範囲でお答えさせて頂きます!!

場所

キーワード

植物