警告

warning

注意

error

成功

success

information

ダンディ先生さんのワタゲツルハナグルマの投稿画像

2021/06/12
《タンポポみたいだけどタンポポじゃない》
デンパークで見つけたこの花🌼
南アフリカのケープ地方原産の多年草です。別名はワタゲハナグルマと言い、その名の通り綿毛に包まれた花がガーベラに似ていることから付けられました。
茎の長さが15cmほどと短いのが特徴で、タンポポと同じく葉は地面に対して放射線状に伸びていきます。
タンポポソックリさん🤗🌼
「君の名は」
2021/06/12
調べましたら、ケープ・ウィード(アークトセカ)でした。😅
2021/06/12
名前を教えて!タグに回答しました。
「ワタゲツルハナグルマ」かも!

ワタゲハナグルマは花の中心付近が紫がかります🌱

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

ポルシェオープンカーに乗る中学校教師「ダンディ先生」です。花や空や雲など自然を感じ、自然を愛しています(笑)フェイスブックもやってます。

植物