warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,ロータス コットンキャンディ,斑入りグレコマ ’ レッドステム 'の投稿画像
くまさんの小さな庭,ロータス コットンキャンディ,斑入りグレコマ ’ レッドステム 'の投稿画像
ロータス コットンキャンディ
斑入りグレコマ ’ レッドステム '
アカエナ パープレア
リキマシア オーレア
タナセタム ジャックポット
いいね
10人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
くま
2021/05/15
苦手な寄せ植え 練習の記録
組み合わせが悪い等、お気づきのことがあればぜひ教えてください🙇
asako.and.tomoko
2021/05/15
こんばんは!
高低差があると立体的になってもっと素敵になるのでは?
偉そうですが、私も勉強中なのです。(笑)(失礼しました。)
一緒に勉強!!しましょう。
いいね
1
返信
ちぃ
2021/05/15
一鉢一鉢にした方がいいと思います😅
全ての植物が脇役的な品種ばかりですし、植物のたし算引き算的なものがないんじゃないかな? って思います。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
くま
2021/05/15
@asako.and.tomoko
ありがとうございます!高低差ですね…確かに横に広がるものばかりで特に小さなアカエナが埋もれ気味です。次は気をつけてみます。お花は楽しいですね!
いいね
1
返信
asako.and.tomoko
2021/05/15
@くま
さん
お花は成長の楽しみもありますよね!
毎日見ていると愛着が湧いて来て、よりいっそう楽しくなっちゃいます。
そうしてハマって行くのです。(笑)
いいね
0
返信
くま
2021/05/15
@ちぃ
ありがとうございます!お花屋さんでもついリーフ類のコーナーに吸い寄せられてしまい、、脇役ばかり手に取ってますね。汗
植物選びの参考にします。
いいね
1
返信
あかかぶ
2021/05/15
カラーリーフ類でまとめて素敵だと思います。一つ背の高くなる花が咲くもの入れたらいいかなと思います。
いいね
1
返信
くま
2021/05/15
@asako.and.tomoko
分かります…最初は土がむき出しにならなきゃ何でもいいや、くらいだったのにズルズルとハマりました。大事に見守ろうと思います!
いいね
1
返信
くま
2021/05/15
@あかかぶ
さん ありがとうございます!やはり高低差はポイントになるのですね…次のお花屋さん訪問時には忘れません_φ(・_・
いいね
1
返信
くま
2021/05/15
@ちぃ
さん お名前、敬称つけずコメントしてしまい失礼いたしました…!
いいね
1
返信
くま
2021/05/15
@asako.and.tomoko
さん お名前、敬称つけずコメントしてしまい失礼致しました…!
いいね
1
返信
asako.and.tomoko
2021/05/16
@くま
さん
おはようございます。
わざわざご丁寧にありがとうございます。
いっぱい楽しみましょう!!
いいね
0
返信
a-ya
2021/05/16
組み合わせの良し悪しは主観なので、貴女がこれで良いと思って植えたのなら悪くないと思いますよ。
寄せ植えは「息の長い切り花」位の感覚の方もいますし、何年か放置しても楽しめるようなものを求める方もいますし、人それぞれです。何を正解とするかはその人によります。
ただ貴方がご自分の作ったものに物足りなさを感じていて「もっとこうしたいのにどうすればいいか分からない」ということならそれを具体的に書いてみてはいかがでしょう。
いいね
1
返信
くま
2021/05/16
@a-ya
さん ありがとうございます!次から具体的に書いてみるようにします。
ベテランの方から見たら生育環境等でありえない組み合わせをしてしまってるんじゃないか、だとしたら恥ずかしい…と思ってたのですが「人それぞれ」勇気づけられます(^^)これからも知識もつけながら植物楽しみたいと思います!
いいね
1
返信
a-ya
2021/05/16
@くま
ご自身のお好きなものを詰め込んだという雰囲気が伝わってくるので、切り花より長持ちする位の感覚で楽しむ分にはむしろバッチリだと思います👌
正直なところ、高さのバランスを取ったり、生育環境や開花期を揃えたり、あるいは繁殖力などで考え出すとキリがないんです…!そういうのは実際に色々育ててみてからでいいと思うんですよね。まずはご自分の好きなもので作ってみるのが大切なんじゃないかなと思います。
いいね
1
返信
うたたね
2021/05/16
沢山の方がすでにコメントされているので、もう十分て感じかもしれませんが(´・×・`)
育成環境を調べるのはハードルがあるなら、ガーデンオーナメントや、ガーデンピックでバランスを取るのも一つの手だと思いますよ。
使い回せますし。
いいね
1
返信
くま
2021/05/16
@うたたね
さん ありがとうございます!いえいえ…!周りにお花仲間がいないので、どんなことでもありがたいです。オーナメント類、すてきになりそうです。どんどん集めちゃいそうで怖いですが皆さんのお写真も参考にして見てみます!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
132
2025/04/07
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
くま
場所
小さな庭
キーワード
相談
植物
ロータス コットンキャンディ
斑入りグレコマ ’ レッドステム '
アカエナ パープレア
リキマシア オーレア
タナセタム ジャックポット
組み合わせが悪い等、お気づきのことがあればぜひ教えてください🙇