warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,日陰OK,職場にての投稿画像
みちょポンチさんのお出かけ先,日陰OK,職場にての投稿画像
いいね
38人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みちょポンチ
2017/11/18
クリスマスローズ好きにとっては楽しみなシーズンの始まり。暫く趣味としての園芸から離れていたけれど、やっぱりこの季節は特別です。
今期は、クリスマスローズの会のイベントからスタートでした。カラーリーフのクリスマスローズに力を入れている生産者さんのお話を伺って寄せ植えの花材としても良さそうだと思ったので、職場でも仕入れてもらいました。
個人的に葉っぱも大好きなので、葉物として寄せ植えに使いはじめています。
なみ
2017/11/19
クリスマスローズの季節なってきましたね🎶
ウチのも少し動き出した。
お店にも並ぶようになってきましたね〜( • ̀ω ⁃᷄)
いいね
1
返信
みちょポンチ
2017/11/19
@なみ
さん♪
なってきましたー😊この季節になるとやっぱりテンション高くなるの〜😂
いいね
1
返信
なみ
2017/11/19
@みちょポンチ
さん
好きだもんねぇ私達(*´艸`*)ァハ♪︎
いいね
1
返信
リックミン
2017/11/19
私もクリスマスローズにはまりつつあります💕
今シーズン既に5株買ってしまいましたー
でもお金無いから小さい苗ばかりです😅
いいね
1
返信
みちょポンチ
2017/11/19
@なみ
さん♪
うふふふ😊
いいね
1
返信
みちょポンチ
2017/11/19
@リックミン
さん♪
えー!もう5株も!?😂
早いペースですね😁年明けの開花株シーズンが来ても我慢できるのか!?
いいね
1
返信
リックミン
2017/11/19
@みちょポンチ
さん
しつこいようですが(笑)お金が無いので開花株は買えませーん🤣
いいね
1
返信
みちょポンチ
2017/11/19
@リックミン
さん♪
その言葉、覚えておいてね〜😂😂😂
まぁ、開花株は安いとしても流石にチビちゃん苗ほどには安くならないですもんねー。
いいね
1
返信
薫乃
2017/11/20
この葉っぱ斑の入り方が繊細で素敵〜❣️どんなお花が咲くのかも楽しみです(^^)
いいね
1
返信
みちょポンチ
2017/11/20
@薫乃
さん♪
お花は…小ぶりの淡いグリーン系です。リビダスやステルニーなどの原種や原種交配種なんです。
いいね
1
返信
みみゆ
2017/11/21
来たねきたね〜❤️
みちょんさんの原種クリロ蘇ってきた😍
まだもう少しだけど楽しみだねー🌸
いいね
1
返信
薫乃
2017/11/21
@みちょポンチ
さん
画像検索してみました(^^)
原種らしい優しい感じのお花ですね❗️
私には、クリスマスローズを寄植えに使うという発想が無かったです(^^)今期はまだ未開花だった苗をブラックデスで廃棄😢クリスマスローズ熱が⤵︎だったのだけど、気になる苗発見です😅
いいね
1
返信
みちょポンチ
2017/11/21
@みみゆ
さん♪
来た来たー💕
うち、今年は放置してるからとんでもない状態だけど、原種の1つが枯れた!?と思ったら、脇の方に硬い芽を発見🌱これから楽しみだよね〜
いいね
1
返信
みちょポンチ
2017/11/21
@薫乃
さん♪
私もクリスマスローズは自分ではあんまり寄せ植え用とは考えてないかな?😅作るとしたら展示会用か、あとはお花の時期に作って、終わったら解体…。じゃないとかわいそうな気がして。
カラーリーフの生産者さんは、冬の間はコンパクトでいてくれるからこそ、寄せ植えが楽しめると話してました。確かにそうかも!
いいね
1
返信
薫乃
2017/11/22
@みちょポンチ
さん
解体が大変なので、宿根草は地植えか単品植えが多いです😅多肉の寄せ植えも、不器用なのもあるけど単品植えです💦
草並みに強い宿根草と一年草の寄植え、いつも似た様な感じになっちゃいます😅
いいね
1
返信
みちょポンチ
2017/11/23
@薫乃
さん♪
そう!解体が大変なんですよね😅
うちの寄せ植えは、素敵に見えるようなのを作るというよりも黒ポットを減らすため(笑)と、置き場所確保のためになってます😂
似たような感じ…なります、なります😂
いいね
1
返信
薫乃
2017/11/24
@みちょポンチ
さん
昨日似たような寄植えしたのですが😅解体したカヤツリグサのお花が良い感じにドライになりました。そして株分けして黒ポット増えました😅
いいね
1
返信
みちょポンチ
2017/11/24
@薫乃
さん♪
おおっ!寄せ植え💕そして…黒ポット😂😂😂
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
4
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
みちょポンチ
植物好きになったのは、植木いじりが趣味だった祖父の影響!?自分で育てるようになって30数年。沢山失敗したけれど、やっぱり植物が好きだからやめられなくて。 コロナ以前の数年間は別の趣味で忙しくしてましたが、お出かけできなくなり園芸熱再燃😂植欲まだ残ってましたw 園芸店勤務。グリーンアドバイザー。韓国語ゆるく勉強中(一人でソウル旅できるくらい)。INSPIRIT。
場所
お出かけ先
キーワード
日陰OK
職場にて
植中毒
クリスマスローズ愛同盟
カラーリーフのクリスマスローズ
今期は、クリスマスローズの会のイベントからスタートでした。カラーリーフのクリスマスローズに力を入れている生産者さんのお話を伺って寄せ植えの花材としても良さそうだと思ったので、職場でも仕入れてもらいました。
個人的に葉っぱも大好きなので、葉物として寄せ植えに使いはじめています。