警告

warning

注意

error

成功

success

information

野鳥大好きさんのお出かけ先,トチの木,近所の公園の投稿画像

2021/05/06
トチの木の花です。
私のマークに使っているトチの実はこの木のものです。よく見ると沢山の虫がこの花に集まっています。今年もみんなで受粉に協力してくれていますので豊作は間違いないでしょう😊。山手線の東京と有楽町の間はベニバナトチの木で有名です。この花を見る👀👁と思い出します。あっちはもう終わったかも?
2021/05/07
こんにちは☔️
こんなに綺麗に咲くんですね!
私も今日トチの大木を、見に行ったのですが、まだ咲いていませんでした🥲
花が咲かないトチノキもあるのでしょうか?
2021/05/07
@ヤマタカ さん
普通は咲くと思います。田舎に住んでいる時はトチは私が住んでいる所よりもっと山深い地域の木でした。そこでトチの花を見ていました。
この写真は近所の公園のもので、そこの木は全て咲いています♪。今日も見て来ました。綺麗に円錐形で咲いていました。
そちらももうすぐ咲くでしょう😊
2021/05/07
@野鳥大好き さん
ヤマドリが住む山奥のお山です。
まだ早かったのでしょうね。
また見に行ってきます。
ありがとうございました🙏

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
4
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
いいね済み
73
2025/04/01

No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)

2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
花だけでなく鳥も大好き😘です。植物は家の狭いエリアにラン科の植物をメインに少し珍しい植物も育てています。つる性植物も育てています。 自然大好き派😘で、野山の花をアップし、 園芸もやっています派😅で、育てている花をアップしています。 自然大好き派の皆様お互い頑張りましょう😊🤗。 背景の写真は大好きなウルップソウ😘、アイコンはトチの実です😊。

場所

キーワード

植物