warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先の投稿画像
めめさんのお出かけ先の投稿画像
いいね
215人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
めめ
2021/04/14
ウツギです。葉に白い縁取りが有るものとないものが同居しています。
可愛い花が咲いてくれるし、お世話が楽なので育てやすいです☺️
琵琶湖から少し離れた京都との県境にある山肌では、山の所々に咲いていた山桜も散って、瑞々しくて爽やかな様々な緑色の木々が遠目にも鮮やかに見えるようになってきました。
徐々に初夏に向かいつつあるのだなあと感じています。琵琶湖を渡る風も冷たいものから爽やかな風に変わりつつあります。
令和三年目の春を迎えて皆さんは趣味とか何か取り組まれている事がありますか?
私は10代の終わり頃に学校で習ったプログラミングを思い出して、又新たな形でやってみようかなと思っています。ピアノも弾いているので、マイペースでやっていこうと考えています☺️
bonbuu Noir
2022/04/26
ぷプログラミング⁉️私は叩いたら直るだろう世代ですw
いいね
0
返信
めめ
2022/04/27
@bonbuu Noir
さんへ
行った学校で、プログラミングは必修科目となっていました。
FORTRANというものだったのですが。
ただ~、随分前なので言語自体が古いものなので、新しいのをすると時間が少しかかりますね。基本は同じだろうけれど。
でもスマホでもPCでも叩けば治ると考えるのは私と一緒ですね😀
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
6
2025/04/03
新宿御苑 2025年3月②
新宿御苑の人の多さにも慣れてきた。
6
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
6
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
めめ
皆さんの投稿を楽しみにいい写真が🤳撮れたらいいなと思っています😃 花等は咲く季節を選ばずに載せる事も有ります。 いいねして下さったら、いいねを🙆なるべくお返しします☺️ 出来ればコメントを宜しく。 失礼があったらご容赦ください。🌸 介護と子育ては、似ている所があるといいますね。人と人の関わり合いは大事だと思います。 たまにお休みします。🙇♀️
場所
お出かけ先
可愛い花が咲いてくれるし、お世話が楽なので育てやすいです☺️
琵琶湖から少し離れた京都との県境にある山肌では、山の所々に咲いていた山桜も散って、瑞々しくて爽やかな様々な緑色の木々が遠目にも鮮やかに見えるようになってきました。
徐々に初夏に向かいつつあるのだなあと感じています。琵琶湖を渡る風も冷たいものから爽やかな風に変わりつつあります。
令和三年目の春を迎えて皆さんは趣味とか何か取り組まれている事がありますか?
私は10代の終わり頃に学校で習ったプログラミングを思い出して、又新たな形でやってみようかなと思っています。ピアノも弾いているので、マイペースでやっていこうと考えています☺️