警告

warning

注意

error

成功

success

information

チョビ君さんの匂い菖蒲,屋上ガーデン,良い香りの投稿画像

2021/04/10
「匂い菖蒲」
端午の節句5月5日に、お風呂に入れる菖蒲ですよ。
菖蒲湯の香りを思い出して、育ててみたく思い、1月29日に植え込んでみました。
届いた時の新芽は3~4cmでしたが、今はこの様に大きくなり、匂い菖蒲の花の芽も着いてきました。
新芽も三ヶ所程から出てきましたが、こちらが1番成長しています。
一見蒲の穂の様な花芽ですが、まだ大きくなると思います。
匂い菖蒲は、華やいだ花は咲かないで、この穂が花の部分になるそうです。
葉の数がまだ少ないですね。
5月の節句迄に増えるのでしょうか楽しみです。
薬草になるそうですよ。
2021/04/10
どんな香りなのかなぁ…爽やかなグリーンな香り…出逢う機会があればお風呂に入れて入ってみようと思いますです✨クンクン🙊サワヤカ~💚✨
2021/04/10
@かぶと さん
もう長い事菖蒲湯に入ったこと無かったから、良い香りしか表現出来ない😅 (笑)
スッキリしていたのは覚えてるよ🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

GSは2019年10月から、2019年5月より、我が家の屋上で「青メダカ」を飼い始めました。 同時に水生植物も仲間入りし色々な花が咲くようになりました。 2020年4月より「オーロラメダカ」も飼い始めました。

キーワード

植物