警告

warning

注意

error

成功

success

information

おひさんのタラスピ。,お花屋さん,アブラ〰ナ科の投稿画像

2021/03/23
🌿タラスピ🌸🌿
(アブラナ科 ナズナ属)

お花屋さんで見かけました。昨日、花友さんに教えて貰いました。 
あっ‼️ナズナ✌️すぐに目に入りました👀。
ナズナより随分大きい。かなり大きいかな。
背丈も花の大きさも🌸🌿
写真だと野草のナズナでいいですよね✌️

ドライフラワーにもなると 🌸花友さんから教わりました。

タラスピ 1本 300円でした😊
2021/03/23
こんにちは👋😃

ありがとう😘
お花、大きそう👀‼️グンバイナズナの大きい版(まだどちらも見たこと無い😅)⁉️この花から、実ができたら大きな軍配になりそう🤭
結構なお値段。ネットでもドライフラワーにしてスワッグ作って販売されてた✨
さすが、アブラナ科のお花って感じ、菜の花や葉牡丹の花とも似てる🥰
2021/03/23
おひちゃん🍀

お疲れさま~♡

ナズナ^ ^✌️
今年はアレンジ、花束、ドライと
沢山活躍してるね~♪♪♪

お値段がなかなかですな~😆

2021/03/23
こんにちは。『タラスピ』おひさんの好きそうな名前だなぁと思ってしまいました。
初めて聞く名前です。
2021/03/23
@natsumenobaba さんへ

こんばんは😊

すぐに なつめさんの言ってたお花🌸~って気が付いたよ😃
名前もそこまでしか書いてなかったけれど きっと同じだね✌️ タラピス・オファリムだったかな❓
背丈30㎝
花の直径3㎝位あったかな❓
まだ お花が伸びきってなかったから軍配も少ししか付いてなかったかな😊
GSのお写真は 軍配いっぱい付いてたァ~🤣

うんうん😅一本で…💧💸

グンバイナズナは ほんとうに優しい~✌️
ドライフラワーにしようと思わなかったなぁ~💕
楽しそうだね✌️🌿💓😊
2021/03/23
@樹 さんへ

お疲れさま😊
樹さんは
もう知ってるお花だったかな❓
ドライのお花は任せて~👍だね🌸💕

うんうん😆ケチって 一本では…💧ちょっと寂しい~💸💸💸~🤣
珍しいから高いの❓
2021/03/23
@michi! さんへ

こんばんは😊

うんうん😄ありがとう❤️ 
昨日、教えて貰ったばかりだよ~🤣🌿
可愛い名前なのに 私ったら、
タピラス タラピスって書きたくなる~💦
タラスピ🌿だよね~😅
毎回、見直して書かないと
どんどん変化してくよ~🤣
困ったなぁ~😁
頭使わないと~💦おろろーん💧ヤバヤバですっ😭
ナイツ❣️出来なくなる~😂

外国産だよね✌️🌿🌸北アメリカ産へだった😊
2021/03/23
@おひ さん。
北アメリカ産のナズナなんですね。
日本のナズナは、子どもの頃、ペンペンさせていました😆
2021/03/23
@michi! さんへ

うんうん✌️
👧👧ナズナでペンペンしてましたァ~😄
子供の頃 楽しかったね~🎶💕

このタラスピは、←あってるよね😆
ナズナでもグンバイナズナの方かな。
ナズナにも種類があるとは知らなかったよ😄💕
2021/03/23
@おひ ちゃん☀️🍀

余り沢山出回ってないのかなぁ…⁉️
高いよね~💦
お洒落なお花屋さんで
 花束、アレンジに使ってたよん😁

私…投稿したぺんぺんちゃんを
お花と一緒にスワッグにして💐
お友達に💕😂😂😂アハハ💦

それなりに喜んで貰ったよ😅



2021/03/23
タラスピ⁉️
西洋ナズナ⁉️

ナズナも出世しましたねーー🤩
日本の花卉業界はついにここまできたんですね😲😵

フランスでは草花を花材によく使ってるなと思っていましたが、ここまで来るとは❗️

なんでもありですね〜
感性のままに生ければいいということですよね。

おひさん、ぺんぺん草を学名タラスピと教えてくれてどうもありがとう🙇‍♀️❤️

これぞまさしく、カルチャーショックです⚡️🌟

自然は偉大。
山野草を大切にしましょう💗
2021/03/23
@おひ さん。
ナズナさんも出世しましたね。
昔の子どもの遊び相手だったのにね(๑˃̵ᴗ˂̵)
2021/03/23
ん⁉️
コレ、ぺんぺん草さんなの❓
2021/03/23
えっ?マメグンバイナズナ?
タラスピって言うんだ😅
あちゃら産🇺🇸?西洋?
ウーン🌀
ビッグなペンペン草なんですね😅
でも迫力ある撮り方💧上手👍
2021/03/23
@樹 さんへ

うんうん✨
きっと素敵だったよね。
凄いなぁ~先取り樹さんだね✌️💕
ペンペンちゃん🌿🌿🌿の 
スワッグ💐
おしりペンペンちゃんみたい~🤣
昨日の花屋さん たまに掘り出し物があるよ。もう一件 なかなか買えない 高くて💦目の保養に行くだけ~👍
ありがとう❤️
2021/03/23
@CIITA GARDEN さんへ

こんばんは😊

本当に ビックリですよね👀
子供の頃はしっかり遊ばせて貰ったけれど まさかドライに出来るとは✌️
何年 生きてきたのか❓←アハハ🤣「何十年」をやめてみたけど一緒だね💧

教えて貰って私も勉強になりました。ナズナが……ですよね😊
グンバイナズナの方が小さくてこんもりした感じで 可愛い💕

本当に。
自然は凄い‼️
野草大切にします😊
2021/03/23
@michi! さんへ

本当に😊✌️

ペンペン🌿ナズナが
ナイツ❣️なお仕事してましたね😄
2021/03/23
@スギ さんへ

そうそう 日本で言ったらマメグンバイナズナ↓🌿下の💬コメント。
ドラえもんさんのが正式かな😊
外国産は大きいね。
ビックなだけに ビックり👀←しまった💦 オヤジギャグを…。よりによってスギさんに🤣🤣🤣
2021/03/23
@ドラえもん さんへ

こんばんは😊

昨日、教えて貰わなかったら素通りしてました✌️
タラスピ🌿とマメグンバイナズナ🌿は別物らしいけれど、どうなって そうなったのかな❓不思議です🌀

実の大きさがマメグンバイナズナの方が大きいとあったけれど❓❓そんなに大きかったかな~❓それぞれ 対比してってことかな❓
あちゃらさんは、背が大きいから実の付きかたも広がるだけかな~。比べてみたい。
マメグンバイナズナはまだ 私の目には見えない💦芽は出てるよね。きっと🌱

アハハ🤣ありがとう🙏😊
花屋さんの撮らせて貰ったから 時間もかけれずで 上から撮るしかなかった。他の花が入ったり…入れ物が入ったりしそうだったので。これは お花の方が良い仕事をしてくれたんだね🌸
ありがとう🙏🌸😊🎶

2021/03/23
@おひ さん♥️
一昨日シリカゲルに埋めたナズナ、良い感じでドライになってる😁🤭0円と言うのが、何よりの魅力😍

タラスピさんのアップが見えて、良かった🤗
2021/03/23
おひさん♡こんばんは。

お腹がすいてるからかなぁ😁
なんだか
美味しそうにみえちゃった😅💦


タラスピさん
(ごめんなさい(〃_ _)) ペコッ...)
2021/03/23
@おひ さん🌱

えっ❗️花屋さんのを撮ったの?
💦💦💦全体に緑がかった綺麗な
picだけど、そうなんだ😅
お花さんが良い仕事を😅
上手い表現参った🤣
マメグンバイナズナはそこらへん
にうじゃうじゃ🌱🌱🌱🌱🌱🌱
不思議不思議🤷‍♂️
2021/03/23
@おひ さん
高級ぺんぺん✨✨✨✨✨
2021/03/23
@natsumenobaba さんへ

はーい❤️
こちらこそ 教えて貰ってなかったら知らずに通りすぎてました。こちらこそありがとうございます✨😍

シリカゲル 凄いね🎵
うんうん😊0円魅力的✌️
身近にあるもので出来るって ありがたい~💕😍
出来たら 見せて下さいね🙏
楽しみ~💗🎶
2021/03/23
@ドラえもん さんへ

そうそう お花屋さん🌸🌸🌸
だから遠慮気味に。
でも、お◯◯◯だから堂々としてたかも😆💦
気持ちは 遠慮気味~😅
で、一枚しか撮れなくて💦見るまで心配だったよ~😆

もう そんなにいっぱい生えてるの❓早いね。私が知らないだけかな❓来週見てこよっと👀マメグンバイナズナ🌱🌱
2021/03/23
@かもめ さんへ

こんばんは😊

夕食 早かったのかな?
確かに お花のとこならいけるかも~🎶

あの… かもめさんから先に味見を…😁
美味しかったら 次…ワタスが頂きます😆←ズッコ😁

私の方が酷いので ワタスが謝ります。タラスピさん m(_ _)m
2021/03/23
@おひ さん🌱

あはは🤣🌱🌱🌱🌱🌱🌱
夢に出てきそう💦
今日もありがとうね🎶
おやすみします🌙
おやすみなさい💤💤💤😴
2021/03/23
@スギ さんへ

アハハ🤣🤣🤣
高級ペンペン✨🌱いいね~🎶
2021/03/23
@ドラえもん さんへ

こちらこそ どうもありがとうございました🙏😊🎶🌸
   ↑
やけに丁寧😆😁  🙏🙇🎶

夢に❓ 変なお◯◯◯◯が?
いったい それは 誰でしょう❓❓😳

おやすみなさい✨🎶🌸🌸🌸
良い夢を…🌠
可愛いナズナちゃん🌱の夢でもいかが❓マメグンバイナズナちゃんかな❓🎶

🎶はっ~けよい のこった のこった🎶🌠
2021/03/23
@おひ さん

よ〜〜〜し❣️
菜花のようにお浸しで〜
うんうん♪美味しい〜〜

かもよ😉
2021/03/23
@かもめ さんへ

うんうん✨✌️
( v^-゜)♪ありがと💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

いつも ありがとうございます🎀🙏 GS6年生なりました😊🎒 更にのんびりノタノタ&オタンコナス🍆ですが これからも 好き勝手に楽しみたいと思います🌸🌼🌿 これからも どうぞ 宜しくお願いします🙏🎶💗            2019 11月下旬~

キーワード

植物