warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,オカメ桜,盆栽の投稿画像
春風花雪さんの小さな庭,オカメ桜,盆栽の投稿画像
オカメ桜
いいね
86人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
春風花雪
2021/03/23
今日、お迎えした桜苗 🌸32€50 約1m 20
近年、フランス🇫🇷で桜苗も見掛けるようになったけれど、なかなか思う桜苗に出会えなかった。葉桜が大半で。
もう日本から持って来なくても良いかも(^-^)
冬に丸太が積んであった場所、丸太は道作りに使って退かしたので、庭の真ん中に植えた🌸
大きくな〜れ🌸🌸🌸(3〜5mとか)
オカメザクラ(品種名は、‘オカメ’)Prunus incamp cv. Okameはバラ科サクラ属の落葉小低木でサクラの園芸品種。イギリスの桜研究家コリングウッド・イングラム (英語版)がカンヒザクラとマメザクラを交配して作出。名前はおかめに由来する。
淡い紅色の一重咲き。花が下を向いているのが特徴である。早咲きで花期は2月下旬から3月上旬ごろ。地域によるがソメイヨシノより早くに開花する。
コリングウッド・イングラム略歴
1880年、ロンドン生まれ。鳥類研究家及び桜研究家。祖父はビクトリア女王時代に人気を集めた日曜紙「イラストレイテッド・ロンドン・ニュース」の創設者。20世紀に日本の桜を広く英国に紹介した。英国園芸界では「チェリー・イングラム」として知られる。「観賞用の桜」(1947年)「野鳥を探して」(1966年)など5冊の本を著した。1981年没。
日本への初訪問は1902年(明治35年)、21歳のときだった。彼はこの旅で、すっかり日本びいきになる。19世紀半ば、長い鎖国を終えて姿を現した東洋の国、日本は、独自の文化と芸術をもち、植物相も豊かで、西洋人は目を見張った。ヨーロッパでは「ジャポニズム(日本趣味)」が起きて、日本の浮世絵や骨董品などの熱心な収集家が多数、現れていた。そんな時代背景からイングラムも日本に興味をもった。日本訪問で彼が一番魅かれたのは「自然と人が抜群の芸術的センスで調和している」姿だった。
猛烈な集中力と実行力で桜を収集。日本や米国から多数の品種を輸入し、知人・友人から譲り受けるなどして集めた結果、7年後には100種類を超すコレクションをもつ壮大な「桜園」が誕生した。イングラムが何よりも愛していたのは、日本人が過去千年にわたって創り上げた「多様な桜」であった。
英国で可能な限りの桜を入手したイングラムは、より珍しい桜を求めて1926年(大正15年)、日本へ「桜行脚」に行くことを決意した。
伝統文化は近代化の波の中で失われつつあった。園芸界にも商業主義が蔓延(まんえん)し、日本の多様な桜はどれも 絶滅の危機に瀕していた。彼はその現実を見て「日本の大切な桜が危ない!」と危機感を抱いた。そして、桜を英国へ持ち帰って保存しよう、と決意したのである。
京都、吉野、富士山麓、仙台、日光と精力的に回りながら、イングラムは懸命に「珍しい桜」を探した。欲しい桜を見つけると、地元の人をつかまえて「穂木(桜を増殖する際、台木となる樹に接木(つぎき)する若い枝)」を英国に送ってほしいと頼み込んだ。これらの穂木はすべ て、その年の冬に英国のイングラム邸に到着した。
かか
2021/03/23
春風花雪さんへ
色々な品種があり、楽しみに見させて貰っています🌸😃
いいね
1
返信
春風花雪
2021/03/23
@かか
さん
コメントありがとうございます❣️
いいね
1
返信
けいちゃん
2021/03/23
桜さ!綺麗だよ😃色々品種改良かな?
いいね
1
返信
はづき
2021/03/23
大阪も昨日、桜の開花宣言でした。
といっても肌寒いけど😅今年は早いなぁ。
昨日はめっちゃ寒かったです💦💦
いいね
1
返信
春風花雪
2021/03/23
@けいちゃん
さん
買う時は調べなかったけど、イギリス🇬🇧生まれだった〜🌏🌸
いいね
0
返信
春風花雪
2021/03/23
@はづき
さん
大阪でも寒いのですね❄️
こちらも寒く、今朝6時で1度、8時頃は2度です😨
桜🌸今年早いですね(^-^)/
いいね
1
返信
お馬のけーこ
2021/03/23
元気に大きくなりますように。咲く悦びとはらはらと散る名残りが毎年の楽しみですねぇ。また句が読めそうですね😄
いいね
1
返信
はづき
2021/03/23
@春風花雪
さん
寒そう💦私は冬は子供の時から苦手
いいね
1
返信
harukaze
2021/03/23
@春風花雪
さん
お気に入りの桜🌸が見つかって良かったですね‼️
また一つシンボルツリー🌲が増えて、楽しみですね🌸💠🎶
いいね
1
返信
春風花雪
2021/03/24
@お馬のけーこ
さん
だと良いのですが、句はどうも私に難しいです💦
いいね
1
返信
春風花雪
2021/03/24
@はづき
さん
オクラの種から芽が出た🌱のですが、寒くて外に出せず、家の中で日照不足です💦
いいね
0
返信
春風花雪
2021/03/24
@harukaze
さん
こちらで栽培されたもので、寒さに強いかも❣️🌸🌸🌸
いいね
1
返信
harukaze
2021/03/24
@春風花雪
さん
さまざまなこと 思い出す 桜かな🌸🌸🌸
芭蕉
いいね
1
返信
白うさぎ
2021/03/24
@春風花雪
さん
母国を想い出させるお花ですね🌺
いいね
1
返信
春風花雪
2021/03/24
@harukaze
さん
素敵な句です❣️🌸🌸🌸
いいね
1
返信
春風花雪
2021/03/24
@白うさぎ
さん
(╹◡╹)♡🌸🌸🌸
いいね
1
返信
お馬のけーこ
2021/03/24
@春風花雪
さんの句は、心情も情景も綺麗に浮かびます。辛口友人は常々、俳句は聴き手のIQなのよ、と申します。刺激をしてください😄
いいね
1
返信
けいちゃん
2021/03/24
ね、薬草木の実本を買った!応急用意。女性の薬、リフォーム術。本を買った!沢山買ってね。
いいね
1
返信
春風花雪
2021/03/25
@お馬のけーこ
さん
なんと嬉しい励ましのお言葉💗
GSの皆様スラスラと独創的な句をお詠みになる中、私は捻り出してやっと参加させて貰っている状況💦🙇♀️
でもお馬のけーこさんの、ユーモアとリズムに溢れる文章を始め、毎回、楽しく観ています。
いいね
1
返信
春風花雪
2021/03/25
@けいちゃん
さん
役に立ちそう〜👍👍👍
いいね
0
返信
Makiki
2021/03/25
桜が庭にあるの憧れます〜。隣の庭にはあるのですけどね🌸
いいね
1
返信
春風花雪
2021/03/26
@Makiki
さん
お隣の桜はどんな🌸花かな?
こちらは桜というとチェリー🍒の木で、
真っ白な花が多かったのですが、最近あちこちでピンクの花も見掛けるようになりました。
花が気に入って調べず買ったら、なんとイギリス産🇬🇧の桜苗でした🌸
こちらの風土にあっているなら育て易いでしょう👍
いいね
1
返信
Makiki
2021/03/27
@春風花雪
さん
もしかしたら、アーモンドかもしれません。近くで見ないとちょっと分からないので😅でも、公園にもたくさん桜の木があるので楽しみです🌸
🇬🇧産の苗なんですね。こっち意外に桜の木たくさんありますからね〜。
うちの近所には、接ぎ木のせいなのか、八重桜の立派な木の一枝だけ一重の桜が咲いている木があって毎年見るのが楽しみです。
ところで、フランスはまたコロナが大変な事になっていますね😥お気をつけ下さいね🙏
いいね
1
返信
春風花雪
2021/03/27
@Makiki
さん
アーモンドって暖かい地方の木と思っていました。南フランスのような。。
さくらんぼ🍒のなる桜の木はうちにもあるのですが、花は白です。6月頃、水遣りの度、水を撒きながらチェリー🍒を枝から食べます。水撒きの特権(^-^)/
近所の桜🌸を観る楽しみ、分かります^_^
うちの方にも車で買い物に公園の脇を通る度、
一本の木にピンクと白の花が同時に咲く桜があります、きっと接木でしょう。
1度は車を停めて見に行きたいと思いつつ、未だ💦
いいね
1
返信
森の小人
2021/03/27
私も 今年はおかめ桜の花見に行ってきました。ちょっぴり濃いピンクが可愛いですね。今では海外でも日本の桜が見られ しかも苗木が売っている、楽しめますね〜🌸🌸。゚✶ฺ︎.ヽ(*´∀︎`*)ノ.✶゚ฺ︎。
いいね
1
返信
Makiki
2021/03/27
@春風花雪
さん
え〜💜さくらんぼの木あるのですね〜!羨ましい😆
ご近所で3㍍くらいで小柄な木だけど沢山さくらんぼがなる木があり、お散歩中に毎年ガン見してるんですよね😅
今日は桜が満開で幸せになりました🤗
いいね
1
返信
春風花雪
2021/03/28
@森の小人
さん
花だけ見て買って、後で調べたら、何と!
イギリス🇬🇧の桜研究者🌸が、交配でオカメサクラを作ったという(@_@)!
オカメというから日本原産と思いきや、
でした。。。😳
いいね
1
返信
春風花雪
2021/03/28
@Makiki
さん
サクランボの苗木、植えてみたら?
昔はピンク桜🌸が無いとガッカリしてしていたけど、最近は見事に咲いた白い桜もウエディングドレスのように美しい🤍🤍🤍
と思うようになりました(^-^)/
甥っ子さんがチェリー🍒食べれるし^ - ^
いいね
1
返信
森の小人
2021/03/28
@春風花雪
さん
オカメザクラを見た近くの公園では 親のカンヒザクラとマメザクラがあって そこで出会った方が その子供オカメザクラの事を教えて下さりその足で直ぐにオカメザクラに会いに行って観てきました🌸🌸🌸
交配者がイギリス人とはびっくりですね。💂 :︎- ̗̀ ̖́-
いいね
1
返信
Makiki
2021/03/29
@春風花雪
さん
そうですね〜。さくらんぼが庭で採れるなんてほんとに幸せですよね🍒
果樹酒作れるし♪
いいね
1
返信
春風花雪
2021/03/29
@森の小人
さん
私も苗を買うまで知りませんでした。
桜に心を尽くすイギリス人研究者がいたとは🌸
側に3種の桜のお花見が出来るの素敵ですね🌸
いいね
1
返信
春風花雪
2021/03/29
@Makiki
さんの多肉愛も凄いですね👍👍👍
これからの季節楽しみですね🌞🥰
いいね
1
返信
Makiki
2021/03/29
@春風花雪
さん
愛情はあるんです❗が知識が追いつかなくて困ってます〜😬
いいね
1
返信
春風花雪
2021/03/29
@Makiki
さん
充分育っていますよ〜⤴️⤴️⤴️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
7
2024/11/21
11月のmossガーデン
いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めました 実家の塀上にカマキリの巣があったので、ドカ雪がこないように祈るばかり🙏 まだ冬タイヤではない11.21 球根鉢凍る…やってしまった🥺 11.20☁️9.4/-0.1初凍 11.19☁️5.7/1.1飯綱あたりも軽い☃️ 11月なのにこの気温 虫も多いんだよね… 11.17☁️/☔️20.5/9.8 11.16☁️20.1/9.5 あまりにも暖かい日が続き、雨も少なかったので11月にはお初?花壇の水やりをした 11.13☀️16.2/10.2 11.11☀️19.7/9.1 立冬すぎて寒暖差がある 寒暖差アレルギー🤧が止まらない 11.10☀️/☔️18.0/1.4 11.9☀️12.5/0.8 11.7☀️9.0/2.7 富士山の初冠雪と同じく北アルプス白馬岳も雪☃️志賀高原も雪化粧🗻菅平高原は-1.3 11.3☀️17.1/8.1 11.1 ☁️/☔️16.6/7.8 まだ変な暖かさが続いているこちら アジサイの葉やコデマリの葉が枯れずにうどんこ病に😥これから冬がくるけど〜脇芽を出したり花芽が上がったりするものも🌱いつもと違うタイミングで動き出してます😅 🏠猫の額ほどのちっさな庭に所狭しと植えられて咲いている花の覚書🍀来年にはきっと何が咲いてたっけ?ってなるのがお決まりなので月毎にここにおさめています📝
39
2024/11/19
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
29
2024/11/17
チューリップ
単独ページに昇格してみました。😊
春風花雪
パリ近郊在住です。 春夏は短く、秋冬は天気が悪いので、植物と暮らしていると太陽いっぱいの地域に憧れます。 花、樹木、多肉、苔、動物、魚類鳥類両生類、等々、いろいろ追ってしまいます。 これからは主に盆栽を勉強したいです。 よろしくお願いします。
場所
小さな庭
キーワード
盆栽
花のある暮らし
おうち園芸
植物
オカメ桜
近年、フランス🇫🇷で桜苗も見掛けるようになったけれど、なかなか思う桜苗に出会えなかった。葉桜が大半で。
もう日本から持って来なくても良いかも(^-^)
冬に丸太が積んであった場所、丸太は道作りに使って退かしたので、庭の真ん中に植えた🌸
大きくな〜れ🌸🌸🌸(3〜5mとか)
オカメザクラ(品種名は、‘オカメ’)Prunus incamp cv. Okameはバラ科サクラ属の落葉小低木でサクラの園芸品種。イギリスの桜研究家コリングウッド・イングラム (英語版)がカンヒザクラとマメザクラを交配して作出。名前はおかめに由来する。
淡い紅色の一重咲き。花が下を向いているのが特徴である。早咲きで花期は2月下旬から3月上旬ごろ。地域によるがソメイヨシノより早くに開花する。
コリングウッド・イングラム略歴
1880年、ロンドン生まれ。鳥類研究家及び桜研究家。祖父はビクトリア女王時代に人気を集めた日曜紙「イラストレイテッド・ロンドン・ニュース」の創設者。20世紀に日本の桜を広く英国に紹介した。英国園芸界では「チェリー・イングラム」として知られる。「観賞用の桜」(1947年)「野鳥を探して」(1966年)など5冊の本を著した。1981年没。
日本への初訪問は1902年(明治35年)、21歳のときだった。彼はこの旅で、すっかり日本びいきになる。19世紀半ば、長い鎖国を終えて姿を現した東洋の国、日本は、独自の文化と芸術をもち、植物相も豊かで、西洋人は目を見張った。ヨーロッパでは「ジャポニズム(日本趣味)」が起きて、日本の浮世絵や骨董品などの熱心な収集家が多数、現れていた。そんな時代背景からイングラムも日本に興味をもった。日本訪問で彼が一番魅かれたのは「自然と人が抜群の芸術的センスで調和している」姿だった。
猛烈な集中力と実行力で桜を収集。日本や米国から多数の品種を輸入し、知人・友人から譲り受けるなどして集めた結果、7年後には100種類を超すコレクションをもつ壮大な「桜園」が誕生した。イングラムが何よりも愛していたのは、日本人が過去千年にわたって創り上げた「多様な桜」であった。
英国で可能な限りの桜を入手したイングラムは、より珍しい桜を求めて1926年(大正15年)、日本へ「桜行脚」に行くことを決意した。
伝統文化は近代化の波の中で失われつつあった。園芸界にも商業主義が蔓延(まんえん)し、日本の多様な桜はどれも 絶滅の危機に瀕していた。彼はその現実を見て「日本の大切な桜が危ない!」と危機感を抱いた。そして、桜を英国へ持ち帰って保存しよう、と決意したのである。
京都、吉野、富士山麓、仙台、日光と精力的に回りながら、イングラムは懸命に「珍しい桜」を探した。欲しい桜を見つけると、地元の人をつかまえて「穂木(桜を増殖する際、台木となる樹に接木(つぎき)する若い枝)」を英国に送ってほしいと頼み込んだ。これらの穂木はすべ て、その年の冬に英国のイングラム邸に到着した。