warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,レンギョウ…,シナレンギョウ。の投稿画像
なかさんの小さな庭,レンギョウ…,シナレンギョウ。の投稿画像
いいね
43人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なか
2021/03/22
レンギョウ (連翹)
乙女椿の下、柏葉アジサイの奥で大きくなれずにいるが、今年も咲いてくれた❤
少し緑がかった黄色い鐘型の花が深く4裂しいて
黄緑色のガクや葉がいっそう優しげで
ちょんちょんと並んでいる花がシンプルで可愛い😍
「連翹」と、「支那連翹」、「朝鮮連翹」の3種類がよく知られているそうで
うちのは葉と花が同時に展開✿
花は下向き、枝が直立し、茎は中空でなくて細かい梯子状の髄になってる✿
で、うちのレンギョウさんは、「シナレンギョウ(支那連翹)」のよう(たぶん)❤
挿し木で簡単に根づいたので、レンギョウの枝物を見かけたらお試しあれ😊
花言葉は「希望」「期待」「豊かな希望」「かなえられた希望」❤❤
写真2021/3/22
ビオラ
2021/03/26
@なほ様
うちのは、どちらのタイプ✨かな 花が咲いたら
ゆつくり観察🔍しますね
春は黄色の花が多いですね
花言葉の
【豊かな希望】✨をいただきます💝。
いいね
0
返信
なか
2021/03/26
@ビオラ
さん
さん
こんばんは
3種類のうちから確かめるのも楽しいでしょ(((´∀`))ケラケラ☺
ビオラさんのはどちらか知りたい~💛
up楽しみにしています💛
明日も晴ですね💛良い一日を💛
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ビオラ
2021/03/26
@なか
様
そうですね☺️
3種類も、有ったのですね
きっと、庭の隅で むずむず🌿
まぁ だだよ‼ っていってるかしらね😊。
そうそう☺
タンポポの区別😵習得も😱
でした😆。
いいね
1
返信
ビオラ
2021/03/27
ps: 【花しょうぶ】を
見て戴き いいね をありがとうございます。
以前
なほさんが話されていた
《過去の遺産》説✨💞🎶
私にも、あるある‼🎶と
ふふふ、まさに、この刺繍が
若かりし頃の《過去の遺産》😊です。
いいね
0
返信
なか
2021/03/27
@ビオラ
さん
こんにちは☺
レンギョウは1種類だけあります😊
年末にお正月用お花を頂いた中の切り花を挿し木したものて
どのレンギョウか知りたくて色々調べました(笑)
うちのレンギョウさんは「シナレンギョウ」だと思う・・・(多分)
レンギョウの薄黄緑色の花と葉が爽やかな春を思わせますね
小さい庭の端に窮屈そうに頑張っています💛
近年に大好きな花になりました❤
いいね
1
返信
なか
2021/03/27
@ビオラ
さん
「花しょうぶ」の刺繍素敵です💛
手芸のup楽しみに見ています💛
うちにはゴッホのアイリスのコピーを
玄関の壁にかざっています(笑)
なぜが花の実物より絵画になるのが落ち着くと
おもうのは私だけかしら(育てるのが下手だからかな)!(^^)!
刺繍も絵画ですね💛
色々な人にこの場(GS)をおかりして、
自分がこしらえた「過去の遺産(笑)」を見てもらえて
うれしいなーと思っています💛
コメントありがとうございます💛うれしいです💛
いいね
1
返信
ビオラ
2021/03/28
@なほ 様
絵画✨大好き🍀😌🍀です
ゴッホのアイリス✨
といえば、確か?
浮世絵や日本画の影響を受けて
筆を幾度となく、重ねていた
という絵? かな
ゴッホ‼️年齢➰を増すほどに
新しい気づきがあり、魅せられています。
TV趣味の園芸、日曜美術館
アートシーン✨が私の
録画📺、ゴールデンタイム💞です😌💓
ふふふ😉🎶
後でゆっくり、ワイン➰をいただきながらの… 美術館巡りと 絵の観賞😍
極上至福の時💝を過ごします。
いいね
1
返信
なか
2021/03/28
@ビオラ
さん
私も、日曜美術館、アートシーン、それとぶらぶら美術館もたまに録画して見ています😊
ときどき録画し忘れていますか・・・
私は、中世とかルネサンスの絵画が好きです(笑)
ワインを片手に美術館巡り、絵の鑑賞とはいいですね☺楽しそう❤💛
私は夜眠たくてついついうたた寝し乍らみています(笑)
これからも宜しくね😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
130
2025/03/30
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
101
2025/03/02
福寿草と梅花黄蓮
小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
49
2025/02/28
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
なか
小さな庭の植物や出会った植物たち等をupしています💚 古希を過ぎたおばあさん👵ですがよろしくお願いします♥
場所
小さな庭
キーワード
レンギョウ…
シナレンギョウ。
乙女椿の下、柏葉アジサイの奥で大きくなれずにいるが、今年も咲いてくれた❤
少し緑がかった黄色い鐘型の花が深く4裂しいて
黄緑色のガクや葉がいっそう優しげで
ちょんちょんと並んでいる花がシンプルで可愛い😍
「連翹」と、「支那連翹」、「朝鮮連翹」の3種類がよく知られているそうで
うちのは葉と花が同時に展開✿
花は下向き、枝が直立し、茎は中空でなくて細かい梯子状の髄になってる✿
で、うちのレンギョウさんは、「シナレンギョウ(支那連翹)」のよう(たぶん)❤
挿し木で簡単に根づいたので、レンギョウの枝物を見かけたらお試しあれ😊
花言葉は「希望」「期待」「豊かな希望」「かなえられた希望」❤❤
写真2021/3/22