警告

warning

注意

error

成功

success

information

スギさんの多様性を愛する会の投稿画像

2021/03/18
これは少し長いパセリのお話しです

昨年春から盛り盛りし出したパセリ
暖かくなりパセリの周りを
キアゲハが ヒラヒラ ヒラヒラ
数日すると 鳥のフンに擬態した
シロクロの幼虫
また数日すると緑色に変身
身の危険を感じると
頭から臭いオレンジ色のツノを出し
威嚇する幼虫となります
やがてサナギとなり羽化
最終形の美しいキアゲハになりました

まるで「パセリ ごちそうさま」
と言うように ヒラヒラ
庭をひとまわりして 飛び去ります
その頃 パセリは もう軸だけ

そのパセリがまた盛り盛りし出すと
何処からともなく
キアゲハが ヒラヒラ ヒラヒラ

秋の終わり 初冬にさしかかった頃
パセリにはまだ9匹の幼虫がいました
(10/12pic)
5匹までは順調に飛び去りました
でも残った4匹には もうパセリもなく
気温も活動には厳しくなっていました
見るにみかね
自然の摂理に 少し手を加える事にしました

残り4匹を飼育ケースに入れ
パセリを買い与えました
スーパーのパセリは食べず
2匹が死んでしまいました
たまたま農協で売っていた
採れたてパセリを与えると
残りの2匹が食べ始めました

寒さが増すとやがて2匹は
サナギに姿を変え
越冬に入りました

そして今朝
飼育ケースの中で
キアゲハが羽を広げていました
蓋を開け 1枚だけ写真を撮り終えると
待っていたかのように
ひらり

庭をヒラヒラ ひとまわり
青空の中に飛び去りました

今また パセリが盛り盛りです


※もうひとつのサナギは
まだ春を待っています
※10/12picケモケモ系苦手な方ご注意を
2021/03/18
優しさという不自然な支援によって羽化したアゲハ。その恩返しストーリーとちゃうんすね😃
ふふふ(ノ≧▽≦)ノ🙄🤪
2021/03/18
@bgghr425 さん
こんばんは〜
ちゃいますねん💦
自己満足なだけですねん

でも今年も盛り盛りパセリに、キアゲハはやって来ると思います

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

長〜いお休みをしていましたが また少しずつ投稿出来たらいいなぁ よろしくお願い致します 🌲2025・3・28🌲 🏸バドミントンLOVE❤️ 🏉ラグビーLOVE💚 ⚽️サッカーLOVE💙 🐈‍⬛🐈LOVE💕 🌸お花は好きですが植物無知デス🪴 色々教えて下さい よろしくお願いします🦖ガォ~ン♪

キーワード