警告

warning

注意

error

成功

success

information

ichiさんのお出かけ先,キク科 〜,フキタンポポの花の投稿画像

2021/03/05

   〈 タンポポ 〉
   〜今日のお花 〜

  ⚫︎たんぽぽ(蒲公英)
   キク科  多年草
   花は1本のの花茎に1つしか
   咲きません。
   タンポポを 摘むと出てくる白い
   液体は乳液と呼ばれ 株全体に
   流れています。
   虫たちから自分を食べられない
   ようする役割を 果たしています。
   花色は 黄、白、ピンク

  ◎ 今年は シロバナタンポポを
    良く見かけます。
    中国地方では広く分布していて
    在来種です❣️
2021/03/05
こんにちは、見た事ない!んですが、、^_^白い蓮華は、良く見ますが^_^
2021/03/05
@鳩ぽっぽ さんへ

白い蓮華ですか⁈
シロツメグサ ⁈
これは シロバナタンポポ です❣️
2021/03/05
@ichi さん、あはは🤣、失礼しました。レンゲは、ありますが、たんぽぽは、白色、見た事ありません。
2021/03/05
こんばんは🌙😃❗タンポポの白いお花珍しいですね💖ピンクも見たいです🎵いつもありがとうございます🍀😌🍀
2021/03/05
@葉月sun さんへ

コンバンハ❗️ (*^^*)
今年は 周りで良く咲いてます❣️
ピンクは 花友さんが種から育ててる
らしいので 楽しみにしてます♪
2021/03/05
@鳩ぽっぽ さんへ

地域によって 違うみたいですね!
今年は 周りで 沢山咲いているのを
見かけます❣️ ♪( ´▽`)
2021/03/07
ピンク色もあるのですか?
野の花🌼🌸🤍
可愛いですね💕
2021/03/07
@ユッキー さんへ

実際には 見た事は無いのですが
花友さんの投稿で見せて貰いました。
多分 種からかもしれませんね❣️
見てみたいです (*'▽'*)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/04/05

大村公園

この桜の時期に通うこと25年。 とても良く整備されていて、居心地の良い公園です。 大村市の中心部にあり、周囲は大きな商業施設、大村市役所や大村ボート場があります。 公園内には、国指定天然記念物のオオムラザクラ、県指定のクシマザクラという八重桜があります。 多いもので花弁が200枚以上にもなるそうです。 ソメイヨシノより後に咲くので未だ見たことはないです。 県天然記念物に指定されている「玖島崎樹叢」です。つまり樹種多様な自然林ってことらしいです。 大村神社は本丸跡にある神社です。 大村藩の政治の中心になった玖島城の跡で、ここに天守は築かれなかったそうです。この立派な石垣を見たら城があったかの様です。 神社なので、お宮参りや七五三など、節目の祈祷などに訪れる方がいます。 他の神社とは何か違う感じがします。まさに"厳かな雰囲気"ですかね。
いいね済み
1
2025/04/05

明星桜

佐賀県伊万里市の郊外にあります。 佐賀県指定の天然記念物で"東山代の明星桜"と有名で九州最古の桜だそうです。 エドヒガン系と言われていて、根回り約5m、樹高約13m、枝張り東西約21m・南北約15mの巨木です。 地面からすぐ幹回り2メートルの主幹が4本に分かれ、薄紅色の花が咲きます。 800年以上前に植えられたと伝説があるそう👀 夜間、樹下で火を焚いてながめると、花びらに火が映えて、明星のおもむきがあるというのが名の由来だそうです。
いいね済み
107
2025/04/04

旅行で出会ったお花たち🌸(Green Snap Marche 豊洲とガーデンネックレス横浜 他)

この間関東に旅行に行ってきました✈️その時にいろんなところでたくさんのお花たちに出会ったので全部載せたいと思います📸✨ Green Snap Marche 豊洲とガーデンネックレス横浜の山下公園にも行ってきました🌱 そこでの写真も載せているので少し長くなりますが、よかったら楽しんで見ていただけると嬉しいです☺️ Let's go‼︎
GSでの出会いに感謝❣️ 植物たちに接している時が シアワセです♪ 皆さんの投稿が楽しみです😊 フォローして頂くのは嬉しいですが 何か一言 コメントを! お願いします ☺️

場所

キーワード