warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,キュンキュン乙女倶楽部,妄想倶楽部の投稿画像
エリィさんのお出かけ先,キュンキュン乙女倶楽部,妄想倶楽部の投稿画像
いいね
98人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
エリィ
2021/02/20
今日は松の剪定講習。
浜離宮等で剪定をしている職人さんが、丁寧に教えてくださいました。
松って奥が深い。
こんな勉強会、好き。
もんもんチャン
2021/02/20
うちも、父が松を3本植えていて
剪定に職人さんが3人1日がかりで、
金松と呼んでしましたよ😂
手で、1つ1つカット✂️するんですよね😉
いいね
1
返信
エリィ
2021/02/21
@もんもんチャン
さん♪
松は剪定の仕方も色々有り、場所や職人さんで、やり方も違ったりと、奥が深いことが少しだけ分かりました。
昔は庭に松を植えて、職人さんが入ることが、お家の繁栄を表すステータスだったとか。
いいね
1
返信
グリーン
2021/02/26
こんばんは😃🌃
家を建て替える前に松が2本あって、植木屋さんにお願いしていました。他の木も含め二人に2、3日来ていただいていましたが、松は難しそうで、好奇心が強くても手をつけようとは思えませんでした💦
松を剪定する人は尊敬してしまいます。
エリィさん、どれくらいで修得するものですか?
着実に段階を踏んでいっているのが凄い⤴️⤴️です👍
いいね
1
返信
エリィ
2021/02/27
@グリーン
さん♪
特に松は職人さんの域ですよね。
私は職人さんにはなれない、ならないつもりなので、今は自分に出来ること、やりたいことをひとつずつ。
目の前に与えられた仕事を懸命にやるだけ!です( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
いいね
1
返信
グリーン
2021/02/27
@エリィ
さん
松の剪定講座、というので、単純に凄い、と思ってしまいました💦
やはり職人さんの域なんですね。
私が昔、池坊を短期間習っていた先生は男性でしたが、庭師のお仕事もしていました。
領域が色々あるんですね。
私が数回習った剪定講座の先生には、やはりアートの領域なんだ~、と感じました😉
いいね
1
返信
エリィ
2021/02/28
@グリーン
さん♪
そうなんですよぅ!
アートですよね。
あ、今回の講師の方も生花の世界でも活躍されてるみたいですよ。
男性で海外にも行ってる方で、お話も面白く教えるのも上手な方でした!
いいね
1
返信
グリーン
2021/02/28
@エリィ
さん
良いな~🎶
そういう先生のお話、聞いてみたいな💓
池坊の先生には「立華までやりましょうね」と言われたのですが、育休中だったので、仕事に戻り、続けられませんでした😞
学べる時はチャンスですね👍
いいね
1
返信
エリィ
2021/02/28
@グリーン
さん♪
私も日々勉強の毎日です、
学べることは貪欲にいかないと!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
22
2024/11/22
No.287 とちぎ花センター 2024/11/16②バラ
秋バラがキレイだと知り、散策しました🚶♀️
25
2024/11/21
No.264 コスモス観に行こう 2024年
備忘録としよう ①とちぎわんぱく公園 25万本 ②道の駅ましこ 20万本 ③小貝川ふれあい公園 120万本
220
2024/11/18
輝く石蕗✨✨ 京都城南宮 紅葉シーズン前の秋景色🍂
紅葉シーズン前の11月中旬、石蕗(ツワブキ)が見頃と聞いて京都城南宮の庭『神苑』を訪ねました 撮影日:2024年11月18日
エリィ
歩きながら色々な野草やお花を見るのが好きです☺ GSは2018年4月8日~START!
場所
お出かけ先
キーワード
キュンキュン乙女倶楽部
妄想倶楽部
すこっぷの仕事
浜離宮等で剪定をしている職人さんが、丁寧に教えてくださいました。
松って奥が深い。
こんな勉強会、好き。