警告

warning

注意

error

成功

success

information

つゆみさんの柊(ヒイラギ) 斑入り,イワシちゃん,昔からあるものの投稿画像

2021/02/02
節分準備できました👹

イワシを焼いて頭をヒイラギへ
柊の葉は、手をチクチクと刺していたいのです😅
毎年、お姑さんに急かされて
準備していたのを思い出します🤗
今年は、少なめ10本でいいですか?😅

恵方巻きなんて、昔は、なかったけど
一応作って仏壇へお供え🤗
へー!節分に巻き寿司食べるの?
と珍しがる顔が見えます🤗

旦那が帰ったら、豆まきしますね👹
豆も、散らかるから
お掃除の手間を省き
小袋入りにしました🤗
2021/02/02
なぜかヒイラギのイワシが美味しそう〜豆まきもヒイラギも無いのですが至るところに鬼の面恵方巻きの幟節分気分盛り上がりました👹
2021/02/02
@ねこミー さん
こんばんは🌆
香ばしく焼いて食べるイワシは
頭も美味しいですよね🐟

柊は意外と曲者で
枝を取ろうと不意に手を入れると、
とっても痛いです😓
落ちた葉っぱ、枯れた葉っぱも
片付けるのに、握ったら
チョー痛いですよ😓
だから、鬼も来ないのでしょうね👹
2021/02/02
@つゆみ さん、わかります〜生け垣の整理をした時にうっかりガシッと掴んで医者送りに〜😱😭3日ほど腫れて痛かったです、若い頃からドジです、最近イワシお高いですね💸
2021/02/02
@ねこミー さん
あらら、医者に行くまでの怪我に💧💦
薔薇のトゲも、深く刺さると
指も曲げるのに苦労するくらい
痛い時あります💧
気をつけたいものですね😅
2021/02/02
柊、やった事無いです。恵方巻きだけ作り、豆まきしました😄いつもやって、偉いですね、続けて下さいね🎵
2021/02/02
@まこ さん
小さい頃は、母がやってたのを見てました🤗
嫁ぎ先でも、同じく義母がやり
いつの間にか、私の仕事になってました💧

そんな形でやってきたので
やらないと鬼が来るかな👹
なんて、思う古い人間です🤗
出来るだけ続けていきます(๑>◡<๑)
2021/02/02
昔からの伝統、習わしを大切になさってらっしゃるんですね!
我が家は… 一人暮らしで 手抜き💦
スーパーの恵方巻き、鰯は久しぶりに買いました。  お豆は好きだから 歳の数どころか全部ぽりぽり食べます
風習を大事にしたいとは思いつつ 実際には どんどんズボラになってます😅駄目ですよね💦
2021/02/03
@猫じゃらし さん
主人も私も、昔ながらの…、というのが、
好きみたい(笑)

とはいえ、いろんな場面でやらない事
省いてる事いっぱいあります😅
たまたま、柊があったりなど
条件が、そろえば、
なんとなくやり続けてます😊

多分、私も1人ならやらないと思います💧

お豆は、昔の比べたら
美味しくなりましたよね💕
昔は、生のを大豆の枝で空入り
それでも、かたかったなー
って思います💧

コメントありがとうございました😊
良い一日をお過ごしくださいね💕
2021/02/03
@つゆみ さま
こちらこそ 素敵な、楽しい投稿を楽しませていただき ありがとうございます
今後も楽しみにしています
2021/02/03
つゆみさん
おはようございます。私の故郷、宮崎では、豆を巻くだけでした。
栃木県宇都宮では、玄関に焼いた鰯を飾っていました。魔除けですかね?😈

関西に引っ越した時、節分というと巻き寿司が売っててびっくりしたものです😲

今では、全国で恵方巻きを食べるんでしょうね。

お正月の締め飾りも地方によって違うし お雑煮のお餅も西は丸餅で東は、角餅です。






2021/02/03
@猫じゃらし さん
ありがとうございます😊
楽しんでいただけたら
嬉しいです(๑>◡<๑)
2021/02/03
@Riveka さん
こんにちは😃
いろんなところに住んでいたのですね🏠

私は、ほとんど同じ地域に住んでいるので
他所は、わからないのです😅
地方地方で、いろんな言い伝えや
やり方があるのでしょうね💕

こちらでは、恵方巻きの習慣はなく
みんなが食べるようになったのは
最近のことと感じます🍴

栃木では、イワシの頭を焼いて
ヒイラギに刺し玄関や、裏戸など
出入り口に刺して飾ります。🐟

昔風にやるなら、イワシを焼く時
ツバをペッペッと付けながら焼きます💧
大豆は、大豆の枝で乾煎りします😅
それを一升枡に入れてまきます👹
そして、玄関には、めかい(ザルの大きいやつ)を置くそうです💧

イワシの生臭さと、柊のチクチク、さらに
目かいの穴が、たくさんの目に見える事で
鬼が入ってこない、魔除けになるようです👹、
そして、部屋の中から大きな声を出して
鬼は〜外‼️と豆を巻き、近くまで来ている鬼を大声と、豆で撃退する👹
我が家のやり方でした😅💧

地域や家庭によっても伝わり方は、
様々かもしれません😊
我が家はこんな感じです🤗
2021/02/03
夫の転勤もあり色んなところで住みました。
若い時は、北九州市にも住んでいました。
宇都宮では、2回引っ越し兵庫県では、1回引っ越しています。
阪神淡路大震災にも遭いましたね。
壁が落ちてきて家が潰れると思いました。
ガスは、漏れるし電気 水は、止まるし・・・それでも被害は、少ない方でした。
電気 水は、使える様になったもののガスが使えず石油ストーブで料理してました。
お風呂も🛀も入れず近所の方に電気の深夜料金で沸かすお風呂に1日おきに誘って頂き助かりました。

その後、埼玉県に引っ越し4年後、母に言わせれば東京の田舎😆に住んでいます。

宇都宮は、広く色んな所に行けたので一番印象に残っています🚗

日光 益子 一万人プール 那須 阿字ヶ浦 高杖 霧降高原・・・等々
楽しかったなぁ〜
お米が美味しく今も那須から送って貰っています。梨も。
2021/02/03
@Riveka さん
阪神大震災にも、遭われたなんて
大変でしたね💧
怖かったでしょうね😓
そんな時、人の親切が身に染みますね😊

宇都宮は、栃木の都会です😅
うちは、那須に近い田舎です😅

いろんな思い出、楽しい思い出が
印象に、残ってたら嬉しいです😃

お米🌾、梨、🍐、苺🍓などが
美味しいです🤗
2021/02/03
こんにちは😃

わ〜、ちゃんと全部やられるのですね〜😍
やり方教えていただいちゃった気分です。
2021/02/03
@ミーコ さん
こんばんは🌆
なんとなく、毎年やってます👹

何か、参考になる事があったら
嬉しいです🤗
2021/02/03
@つゆみ さん
那須に行く時は、氏家 矢板 大田原 黒磯等 通っていました🚗りんどう湖 千本松牧場 茶臼岳の殺傷石は、硫黄の匂いが凄かったっけ。
ああ 懐かしい❣️冬には、ハンターマウンティンや鶏頂山に日帰りでスキー⛷に行っていましたね。日塩道路の紅葉🍁は、素晴らしかったです。
15年、住んでいました。今も仲の良かった友達と連絡を取っています。
2021/02/03
@Riveka さん
あらまあ、15年は、結構長いですね🏠
すごい詳しいですね💕

栃木知名度は、最下位ながら
那須や、日光、鬼怒川など
たくさんの素晴らしい観光地があります。
最近は、那須どうぶつ王国がよくテレビで
紹介されてます🐯

コロナが収まったら是非また、
足を運んで下さいね🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

趣味は、薔薇を育てる事と、捨てられそうな花達を復活させる事💕 (2019.5.7)

キーワード

植物