警告

warning

注意

error

成功

success

information

ひーくんさんのお出かけ先,花後の姿❣️,セイタカアワダチソウ❣️の投稿画像

2021/01/13
鼻がムズムズしてきた方、ごめんなさい。・・・ですが、このアワダチソウは花粉を飛ばさない虫媒花で、ブタクサのような風媒花ではないそうです。花粉症とは縁遠い存在だそうで・・・。
アワダチソウさん、ごめんなさい🙇‍♀️💦💦誤解してました。・・・良く似てるから・・・😢。
更に、入浴剤としても使えるとの事、下記に解説をネットから拝借しました。

「草刈りをしたことがある人なら、おなじみの雑草です。都会の空き地でもよく見かけます。すさまじい勢いで生えてくる、厄介者といったイメージのこの草、実は、すごく使える薬草だったのです。
北アメリカ原産の外来種で、お花はハーブとして利用されているそうです。体内の毒を排出してくれる作用があるため、肌にもよくて、アトピー性皮膚炎を改善するといわれています。
秋の花粉症の原因となる、ブタクサに見た目が似ていることもあって、アレルギーやぜんそくをひき起すのではないかと誤解されることも多いのですが、セイタカアワダチソウは、ハチなどの虫によって受粉する虫媒花で、風で花粉が飛んで受粉する風媒花ではありません。

花粉も比較的重く飛びにくいため、花粉症とは無関係だといわれています。
そんなセイタカアワダチソウ、ご近所さんに教えてもらって初めて知ったのですが、入浴剤にするといいそうです。9月下旬から10月上旬くらいまでの、黄色い花が咲く直前のつぼみの状態が、一番効果が強い時期だとのこと。」・・引用以上。

見直しちゃったな❗❣️。
2021/01/13
ひぇ〜ビックリ‼️ぽんですね。😅見る目が👀変わっちゃいました。ありがとうございました😊
2021/01/13
@ようこ さん

この草、何年か同じ所で暮らすと、自毒で自滅するとか、なんで、この綿毛なんだね❗。植物は奥が深いわ‼️。
2021/01/14
虫媒花でアレルゲンとはならないのは昨年知りましたが体に良いとは!
見直しました。
2021/01/14
@すずはな さん

戦後、米進駐軍が物資と一緒に種を持ち込んだようですね。アレロパシー物質みたいな物を持ってて、ススキ等を駆逐して爆発的に繁殖、ところが、自らのアレロパシーで徐々に衰退して、結局ススキに負けるんだそうです。何ともアメリカっぽい生態で、ちょっとおっちょこちょいですよね。そう言われれば数年で居なくなり、別な場所で繁茂してますね。
良い一日を🎵。
2021/01/14
@ひーくん さん
以前より自滅して少なくなっているようですが昨秋山陰の方に行った時自動車道の両脇は行けども行けども真っ黄色でした。

今日は暖かくお天気のようです。
よい一日を。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
6
2024/11/26

No.289 とちぎ花センター 2024/11/16③ポインセチア展

1番の目的 ポインセチア展見よう
いいね済み
78
2024/11/25

冬の山陰 美術館めぐり

島根県「足立美術館」と鳥取県「植田正治写真美術館」を巡る旅行記です。庭師と写真家。美への熱い想いと妥協のない仕事ぶりに、心奪われました。
いいね済み
229
2024/11/24

比叡山ドライブウェイの紅葉🍁

比叡山延暦寺に向かう有料道路の比叡山ドライブウェイ。途中、山を昇りながら琵琶湖が見えます‼️ 撮影日:2024年11月24日
小さな庭とお家の廻りの草花を🎶。時々事務所の鉢植え🎵も。

場所

キーワード