warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,早咲きの紅梅の花,お屠蘇セットの投稿画像
Kazyanさんの小さな庭,早咲きの紅梅の花,お屠蘇セットの投稿画像
早咲きの紅梅の花
お屠蘇セット
いいね
470人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Kazyan
2021/01/05
コウバイ:紅梅:Red plum
♡この写真画像は、我が万葉の藪庭に座している石臼のすぐ横で、元旦の朝陽を浴びて一輪の紅梅が花開き咲いていました。
先の12月21日に、『早々と一つ咲いたや梅の花」で投稿したものと同じ紅梅の木で、11日後の1月1日の元旦に、2番目の花として開花したものデス⁉︎
*どうぞ一番咲きの紅梅をも、是非にご覧くださいマシ(^_-)
花は2番目に咲いたものデスが、1番目から11日後の1月1日に咲いたので、「1111と並び」とてもラッキーでした。
『こいつぁ〜春から縁起がえぇわいなぁ〜…梅観て🍶一杯やりてぇなぁ〜』
正月元旦㊗️の*お屠蘇気分の勢いで、見様見真似の見栄を張ってみました⁉︎
*この紅梅の写真画像は、昨年の同じ日に投稿したものと同じのを使っています。
何故ならば、今年の花は枝ぶりの下の方に咲いていて、写真撮影が出来難く、尚且つ絵映りのよくない場所だったので、流用したものデスが、近日中には同じような感じの枝ぶりの蕾が開花すると思いますデス🙏
*アルコール類はDoctor stopで一昨年の10月以来断酒していたので、盃一杯だけ呑み干したら熱くなり、外気にあたってみようとして庭に出てみたら、紅梅が咲いていたということでした。
まだ本気で飲むのはやめとこうという次第デス⁉︎ 反省‼︎🐒猿に同じデス⁈
そもそも、この紅梅の木は正月飾りの小さな盆栽仕立てのセットの中の一つであったもので、石臼の横に地植えして伸ばし放題で、花後に少々剪定する程度で育て、10年近くでようやく約1m位に成長しています。
そんな紅梅ですが、蕾が数個膨らんでいましたので、次々に咲いてくれるでしょう⁈
【献呈歌】
『初春に紅梅一つ縁起咲き』
@:"How auspicious it is that one red plum flower is in bloom on New Year's Day!
訳意:元旦に赤い梅の花が一輪咲くなんて、なんと縁起の良いことでしょう。
【豆知識:*お屠蘇】
元旦にいただくお酒「お屠蘇」
作法を知らないとちょっと恥ずかしい思いをしますよネ⁈
お屠蘇とはそもそもどういうものなのでしょうか?
☆お屠蘇の由来と意味:
お正月に無病長寿を願って飲まれるお屠蘇の由来は、「蘇」という悪鬼を屠るという説や、邪を屠り生気を「蘇生」させるという説があります。
現代ではお屠蘇を飲むというと、単に日本酒を飲むことを指す場合もありますが、本来、お屠蘇とは「屠蘇散(とそさん)」または「屠蘇延命散」と呼ばれる5~10種類の材料を配合したようなものを漬け込んだお酒のことで、唐の時代の中国より伝えられ、平安貴族の正月行事に使われていたそうです。
江戸時代には一般庶民の口にも入るようになるまで広まりました。
@お屠蘇の作法:
・飲む前に済ませておきたいこと:
お屠蘇を飲む前には必ず若水(元日の朝に汲んだ、その年初めての水の意)で手を清め、神棚や仏壇を拝み、家族が揃ったら新年の挨拶を済ませます。
お屠蘇はお節料理を食べる前に頂きます。
・飲み方について:
正式には屠蘇器という朱塗りのお銚子と三段重ねの盃でいただくのですが、現代の一般家庭にはなかなか無いものだと思いますので、ご家庭にある酒器の中で一番お正月にふさわしいものをお使いになっても良いのではないでしょうか⁈
飲むときは家族全員が東の方角を向きます。
飲む人の右側から注ぎ、飲む順番は年少者から年長者へと進めていきます。
これは若者の活発な生気を年長者が飲み取るという意味合いと、毒見の名残だと言われています。
本来は三段重ねの盃で1杯ずつ3回に分けて飲みますが、略式では1つの盃に3回に分けて入れ、3回に分けて飲み干します。
これは三々九度の飲み方と同じデス⁉︎
厄年の人は厄年以外の人に厄を祓う力を分けてもらうため、最後に飲みます。
飲むときには、「一人これ飲めば一家苦しみなく、一家これ飲めば一里病なし」と唱えます。
*一般的な作法や飲み方は上記の通りですが、地域や各家庭によりいくらか差があるようです。
飲む順番については、年長者の英知を若人に分け与えるという意味で、年長者から先に飲む場合もあります。
また、三段重ねの盃については、一人で三つとも使うのではなく、大を父親、中を母親、小を子供というように分けて使うこともあります。
*未成年がお屠蘇を飲むのはNG?
未成年者飲酒禁止法によるとお屠蘇も雑酒になります。
子供用にはアルコールを飛ばしたみりんで作るか、盃を傾け飲んだふりをするだけでも充分です。
なにせ「一人これ飲めば一家苦しみなく、一家これ飲めば一里病なし」ですから、飲めなかったとしても大丈夫です。
実践することももちろん大切なのですが、お屠蘇の由来や、どういった意味のある伝統行事なのかを伝えてあげることも同じく大切なことです。
また、未成年に限らず、年始回りや初詣などに車で出かける予定がある場合は、運転手の方も口をつけずに、飲んだふりをするだけにしておきましょう。
@お屠蘇のトリビア:
各家庭に井戸があった頃は、お屠蘇を作る際に屠蘇散を絹の赤い三角形の袋に入れて井戸に吊るしてから酒やみりんに浸したそうです。
お屠蘇を作った後の屠蘇散も捨てずに保管しておき、松の内が明けてから井戸に投げ入れたといいます。
屠蘇散を投げ入れた水を飲むことで、一代の間は無病息災でいられると信じられていました。
《後記》
日本料理が2013年にユネスコ無形文化遺産として登録されましたが、お節料理と併せて*お屠蘇のことも伝統的な作法に基づいて継承されると、よりいっそうの日本の正月の風情が世界に知られるのではないでしょうか?
小生は、子供の頃からの慣習を思い出しながら、厳かな気持ちでお屠蘇の酒杯を呑み干し、お節料理を頂きながら狷介孤高の志士足らんとばかりに、粋狂・酔狂を楽しんで、恥をかきかき生き長らえています。
側から見れば、真似事かも知れませんが、節々にある伝統的な日本料理や慣習を、感謝しながら続けたいとの思いデス🙏
日本文化の伝統的な伝承を続けていると、日本人としての誇りすら感じられるものと思います。
【添付:農林水産省の記事より】
♡ユネスコ無形文化遺産の登録の概要:
南北に長く、四季が明確な日本には多様で豊かな自然があり、そこで生まれた食文化もまた、これに寄り添うように育まれてきました。
このような、「自然を尊ぶ」という日本人の気質に基づいた「食」に関する「習わし」を、「和食;日本人の伝統的な食文化」と題して、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。
♡「和食」の4つの特徴:
(1)多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重:
日本の国土は南北に長く、海、山、里と表情豊かな自然が広がっているため、各地で地域に根差した多様な食材が用いられています。
また、素材の味わいを活かす調理技術・調理道具が発達しています。
(2)健康的な食生活を支える栄養バランス:
一汁三菜を基本とする日本の食事スタイルは理想的な栄養バランスと言われています。
また、「うま味」を上手に使うことによって動物性油脂の少ない食生活を実現しており、日本人の長寿や肥満防止に役立っています。
(3)自然の美しさや季節の移ろいの表現:
食事の場で、自然の美しさや四季の移ろいを表現することも特徴のひとつです。
季節の花や葉などで料理を飾りつけたり、季節に合った調度品や器を利用したりして、季節感を楽しみます。
(4)正月などの年中行事との密接な関わり:
日本の食文化は、年中行事と密接に関わって育まれてきました。
自然の恵みである「食」を分け合い、食の時間を共にすることで、家族や地域の絆を深めてきました。
食が正月行事等の年中行事と密接な関わりを持っていることです。
正月のおせち料理やお雑煮から始まり大晦日の年越しそばまで様々な年中行事において、食は欠かせないものです。
また、お食い初め、七五三等人生の節目の儀礼においても食は密接な関わりを有しています。
爾今:而るに今:Carpe Diem❣️
by Kazyan’s Green Shot
Artistic:Red plum flower
2021 January 1st/past am 09:00’:📱shooting
2021 January 5th/past am 05:00’:upload
✿・゚ブル~デイジ~✿
2021/01/05
おはようございます🌼*・
初めまして🌸☺️
明けましておめでとうございます🎍🏠🎍
フォローありがとうございます🙏🏻🙇♀️
プロフィールを一読していただけると助かります🙏🏻🙇♀️
フォロー、フォロワーに関わらずお話出来ると嬉しいです💕
よろしくお願い致します🙏🏻🙇♀️
いいね
1
返信
らうみちゃん
2021/01/05
おとそひとつにも、深い意味がありますね、父、ははがいたときは、やっていた覚えてるはありますが、いまは。なくなりましたねー、いいものですね、家族が会えるようになったら、やってみたい、でも、実家がなくなったらもう、その用具さえ、なくなってしまいました。今年は寂しいお正月、はやく、もとの生活に、もどれますように。
いいね
1
返信
Kazyan
2021/01/05
@らうみちゃん
さん
今度は、頑張って自分なりにやってみるのもイイんじゃないですか⁉︎
盃になる容器はお好みでもイイですし、お屠蘇の元になる材料はスーパーなどにセットで販売している筈デスょ。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
7
2024/11/21
11月のmossガーデン
いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めました 実家の塀上にカマキリの巣があったので、ドカ雪がこないように祈るばかり🙏 まだ冬タイヤではない11.21 球根鉢凍る…やってしまった🥺 11.20☁️9.4/-0.1初凍 11.19☁️5.7/1.1飯綱あたりも軽い☃️ 11月なのにこの気温 虫も多いんだよね… 11.17☁️/☔️20.5/9.8 11.16☁️20.1/9.5 あまりにも暖かい日が続き、雨も少なかったので11月にはお初?花壇の水やりをした 11.13☀️16.2/10.2 11.11☀️19.7/9.1 立冬すぎて寒暖差がある 寒暖差アレルギー🤧が止まらない 11.10☀️/☔️18.0/1.4 11.9☀️12.5/0.8 11.7☀️9.0/2.7 富士山の初冠雪と同じく北アルプス白馬岳も雪☃️志賀高原も雪化粧🗻菅平高原は-1.3 11.3☀️17.1/8.1 11.1 ☁️/☔️16.6/7.8 まだ変な暖かさが続いているこちら アジサイの葉やコデマリの葉が枯れずにうどんこ病に😥これから冬がくるけど〜脇芽を出したり花芽が上がったりするものも🌱いつもと違うタイミングで動き出してます😅 🏠猫の額ほどのちっさな庭に所狭しと植えられて咲いている花の覚書🍀来年にはきっと何が咲いてたっけ?ってなるのがお決まりなので月毎にここにおさめています📝
39
2024/11/19
同時多発的庭改造計画の進行開始
ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
29
2024/11/17
チューリップ
単独ページに昇格してみました。😊
Kazyan
《改訂》2023年2月28日 ♡📱機種;iPhone 14ProMax account;Kazyan’s Green Studio Old:Kazyan’s Green Box➡︎Shot 【OATH】 Protect from global Warming ‼️ 🍀CONSERVATION🌱 “There is Future with great Nature” "Thank heavens our 🌏Mother's Earth, Father's Sun and God's Cosmo...🙏 This beautiful 🌏 must protect the earth ❣️ @「聖なる母の🌏地球、聖なる父の☀️太陽、そして神なる💫宇宙に感謝を込めて.…🙏 この美しい🌏地球を守らなければなりません❣️ 現在において、人類がやらなければならないことは? 国連提唱の「*SDGs:持続可能な開発目標」を筆頭に推進し為し得ることである。 *SDGs:Sustainable Development Goals” これを機会にGSを盛り上げて、おおいに愉しみましょう‼︎ 😁 どうぞご贔屓賜りますようお願い申し上げ候🙏🙇♂️😁 🌸草木や花々を愛でながら自然の恩恵に感謝して、この素晴らしい地球を大切にしましょう SDGs メンバーの一人、Kazyanの切なるお願いでございます🙏🙇♂️😊 ♡自称、下記のような代名詞を掲げています。 ・自然保護観察・環境保全巡視隊員 ・花の香りフェチの稀人;自称:謎の香道師範 ・俺流詩歌・和歌の詠人:自称:筍歌人 ・Essayist:筍歌人:藪中和堂:和堂 ・【医食同源】万葉の藪庭料理人 ・趣味三昧:読書・写真・DIY・映画/絵画観賞・随筆 ・Pen name; Poetaster Kazyan Doe. @ヘボ詩人 自称:名無しの和やん 【本職】 R&D ICT&AI:Technical Consultant Agency Futurist Ms.C//Infotech Science Ph.D., アイコンはSDGsのバッジです。 "SDGs 17"の文字は分かりやすくする為に、書き込んだ加工画像です。 カバー画像は、愛犬:Choco(犬種:papillon:パピヨン//登録名:Choco bound.jp:祖父は「World beauty champion」で父親はその子供で渡来して日本の雄♂のチャンピオン、勿論、母親は元から日本に居た雌♀のチャンピオンで、最初に日本で生まれた世界チャンピオンの初孫で、5匹の雄♂兄弟ばかりの中の1匹デス(╹◡╹) @小生の投稿します写真画像は、殆ど99%がiPhone📱のカメラで撮影したもので、アプリで加工している画像もiPhoneで作成しています。 故に、画質等については【問答無用‼️】でお願い申し上げます⁉︎ 《📱機種》 初代;iPhone8S;2021年2月27日迄 二台目;iPhone12Pro;2023年2月27日迄 三台目;iPhone14Promax;2023年2月28日〜 upgrade致しましたデス⁉︎ GS début: November 22,2019., Copyright (C)Kazyan All rights Reserved.,
場所
小さな庭
キーワード
紅梅の花
お屠蘇
梅の花シリーズ 和堂
石臼遊び 和堂
Carpe Diem! 和堂
紅梅の花とお屠蘇 和堂
正月模様 和堂
日本文化の伝承
詠歌シリーズ 和堂
梅シリーズ 和堂
石臼と花咲シリーズ 和堂
お屠蘇用器
石臼と花華たち 和堂
石臼遊びシリーズ:春の編
万葉の藪庭シリーズ 和堂
石臼遊びシリーズ 和堂
万葉の藪庭シリーズ編
年賀シリーズ 和堂
万葉の藪庭の梅シリーズ
植物
早咲きの紅梅の花
お屠蘇セット
♡この写真画像は、我が万葉の藪庭に座している石臼のすぐ横で、元旦の朝陽を浴びて一輪の紅梅が花開き咲いていました。
先の12月21日に、『早々と一つ咲いたや梅の花」で投稿したものと同じ紅梅の木で、11日後の1月1日の元旦に、2番目の花として開花したものデス⁉︎
*どうぞ一番咲きの紅梅をも、是非にご覧くださいマシ(^_-)
花は2番目に咲いたものデスが、1番目から11日後の1月1日に咲いたので、「1111と並び」とてもラッキーでした。
『こいつぁ〜春から縁起がえぇわいなぁ〜…梅観て🍶一杯やりてぇなぁ〜』
正月元旦㊗️の*お屠蘇気分の勢いで、見様見真似の見栄を張ってみました⁉︎
*この紅梅の写真画像は、昨年の同じ日に投稿したものと同じのを使っています。
何故ならば、今年の花は枝ぶりの下の方に咲いていて、写真撮影が出来難く、尚且つ絵映りのよくない場所だったので、流用したものデスが、近日中には同じような感じの枝ぶりの蕾が開花すると思いますデス🙏
*アルコール類はDoctor stopで一昨年の10月以来断酒していたので、盃一杯だけ呑み干したら熱くなり、外気にあたってみようとして庭に出てみたら、紅梅が咲いていたということでした。
まだ本気で飲むのはやめとこうという次第デス⁉︎ 反省‼︎🐒猿に同じデス⁈
そもそも、この紅梅の木は正月飾りの小さな盆栽仕立てのセットの中の一つであったもので、石臼の横に地植えして伸ばし放題で、花後に少々剪定する程度で育て、10年近くでようやく約1m位に成長しています。
そんな紅梅ですが、蕾が数個膨らんでいましたので、次々に咲いてくれるでしょう⁈
【献呈歌】
『初春に紅梅一つ縁起咲き』
@:"How auspicious it is that one red plum flower is in bloom on New Year's Day!
訳意:元旦に赤い梅の花が一輪咲くなんて、なんと縁起の良いことでしょう。
【豆知識:*お屠蘇】
元旦にいただくお酒「お屠蘇」
作法を知らないとちょっと恥ずかしい思いをしますよネ⁈
お屠蘇とはそもそもどういうものなのでしょうか?
☆お屠蘇の由来と意味:
お正月に無病長寿を願って飲まれるお屠蘇の由来は、「蘇」という悪鬼を屠るという説や、邪を屠り生気を「蘇生」させるという説があります。
現代ではお屠蘇を飲むというと、単に日本酒を飲むことを指す場合もありますが、本来、お屠蘇とは「屠蘇散(とそさん)」または「屠蘇延命散」と呼ばれる5~10種類の材料を配合したようなものを漬け込んだお酒のことで、唐の時代の中国より伝えられ、平安貴族の正月行事に使われていたそうです。
江戸時代には一般庶民の口にも入るようになるまで広まりました。
@お屠蘇の作法:
・飲む前に済ませておきたいこと:
お屠蘇を飲む前には必ず若水(元日の朝に汲んだ、その年初めての水の意)で手を清め、神棚や仏壇を拝み、家族が揃ったら新年の挨拶を済ませます。
お屠蘇はお節料理を食べる前に頂きます。
・飲み方について:
正式には屠蘇器という朱塗りのお銚子と三段重ねの盃でいただくのですが、現代の一般家庭にはなかなか無いものだと思いますので、ご家庭にある酒器の中で一番お正月にふさわしいものをお使いになっても良いのではないでしょうか⁈
飲むときは家族全員が東の方角を向きます。
飲む人の右側から注ぎ、飲む順番は年少者から年長者へと進めていきます。
これは若者の活発な生気を年長者が飲み取るという意味合いと、毒見の名残だと言われています。
本来は三段重ねの盃で1杯ずつ3回に分けて飲みますが、略式では1つの盃に3回に分けて入れ、3回に分けて飲み干します。
これは三々九度の飲み方と同じデス⁉︎
厄年の人は厄年以外の人に厄を祓う力を分けてもらうため、最後に飲みます。
飲むときには、「一人これ飲めば一家苦しみなく、一家これ飲めば一里病なし」と唱えます。
*一般的な作法や飲み方は上記の通りですが、地域や各家庭によりいくらか差があるようです。
飲む順番については、年長者の英知を若人に分け与えるという意味で、年長者から先に飲む場合もあります。
また、三段重ねの盃については、一人で三つとも使うのではなく、大を父親、中を母親、小を子供というように分けて使うこともあります。
*未成年がお屠蘇を飲むのはNG?
未成年者飲酒禁止法によるとお屠蘇も雑酒になります。
子供用にはアルコールを飛ばしたみりんで作るか、盃を傾け飲んだふりをするだけでも充分です。
なにせ「一人これ飲めば一家苦しみなく、一家これ飲めば一里病なし」ですから、飲めなかったとしても大丈夫です。
実践することももちろん大切なのですが、お屠蘇の由来や、どういった意味のある伝統行事なのかを伝えてあげることも同じく大切なことです。
また、未成年に限らず、年始回りや初詣などに車で出かける予定がある場合は、運転手の方も口をつけずに、飲んだふりをするだけにしておきましょう。
@お屠蘇のトリビア:
各家庭に井戸があった頃は、お屠蘇を作る際に屠蘇散を絹の赤い三角形の袋に入れて井戸に吊るしてから酒やみりんに浸したそうです。
お屠蘇を作った後の屠蘇散も捨てずに保管しておき、松の内が明けてから井戸に投げ入れたといいます。
屠蘇散を投げ入れた水を飲むことで、一代の間は無病息災でいられると信じられていました。
《後記》
日本料理が2013年にユネスコ無形文化遺産として登録されましたが、お節料理と併せて*お屠蘇のことも伝統的な作法に基づいて継承されると、よりいっそうの日本の正月の風情が世界に知られるのではないでしょうか?
小生は、子供の頃からの慣習を思い出しながら、厳かな気持ちでお屠蘇の酒杯を呑み干し、お節料理を頂きながら狷介孤高の志士足らんとばかりに、粋狂・酔狂を楽しんで、恥をかきかき生き長らえています。
側から見れば、真似事かも知れませんが、節々にある伝統的な日本料理や慣習を、感謝しながら続けたいとの思いデス🙏
日本文化の伝統的な伝承を続けていると、日本人としての誇りすら感じられるものと思います。
【添付:農林水産省の記事より】
♡ユネスコ無形文化遺産の登録の概要:
南北に長く、四季が明確な日本には多様で豊かな自然があり、そこで生まれた食文化もまた、これに寄り添うように育まれてきました。
このような、「自然を尊ぶ」という日本人の気質に基づいた「食」に関する「習わし」を、「和食;日本人の伝統的な食文化」と題して、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。
♡「和食」の4つの特徴:
(1)多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重:
日本の国土は南北に長く、海、山、里と表情豊かな自然が広がっているため、各地で地域に根差した多様な食材が用いられています。
また、素材の味わいを活かす調理技術・調理道具が発達しています。
(2)健康的な食生活を支える栄養バランス:
一汁三菜を基本とする日本の食事スタイルは理想的な栄養バランスと言われています。
また、「うま味」を上手に使うことによって動物性油脂の少ない食生活を実現しており、日本人の長寿や肥満防止に役立っています。
(3)自然の美しさや季節の移ろいの表現:
食事の場で、自然の美しさや四季の移ろいを表現することも特徴のひとつです。
季節の花や葉などで料理を飾りつけたり、季節に合った調度品や器を利用したりして、季節感を楽しみます。
(4)正月などの年中行事との密接な関わり:
日本の食文化は、年中行事と密接に関わって育まれてきました。
自然の恵みである「食」を分け合い、食の時間を共にすることで、家族や地域の絆を深めてきました。
食が正月行事等の年中行事と密接な関わりを持っていることです。
正月のおせち料理やお雑煮から始まり大晦日の年越しそばまで様々な年中行事において、食は欠かせないものです。
また、お食い初め、七五三等人生の節目の儀礼においても食は密接な関わりを有しています。
爾今:而るに今:Carpe Diem❣️
by Kazyan’s Green Shot
Artistic:Red plum flower
2021 January 1st/past am 09:00’:📱shooting
2021 January 5th/past am 05:00’:upload