警告

warning

注意

error

成功

success

information

HIDEさんのお出かけ先,ホウライシダ,カニクサ胞子葉?の投稿画像

2021/01/05
新春🏷️シダの日にギリ参加です😁
pic左、駅までの道すがらのハコネシダ?
(@ソメさんより、ホウライシダと教えて頂きましたので訂正しました😅ソメさん、ありがとうございました😌)

前出のホウライシダ(アジアンタム)同様、普通に生えてます😲
pic右、近所の富士塚(富士山神社)のpic下カニクサを撮ったつもりが・・・あれっ❓😲
pic上はその富士塚頂上からの富士山🗻

真夜中のBGMは、ガンダムつながりで♪
 LUNA SEA の🎵
 「Beyond The Time ~メビウスの宇宙を越えて~」(原曲TM NETWORK)です🎶

こちらもレコメンド🤩🎧🎶

あっ、次の日になっちゃった😭
2021/01/05
[@id:796811] さん、お早うございます😄
難しいお言葉、勉強になりました😅💦
ありがとうございます😌🍀
2021/01/05
[@id:816115] さん、お早うございます😄
部長としての面子は保てたかなと😅💦
 Σ(゚Д゚ υ)違うだろーッ❗

アジアンタム、場所の好き嫌いがハッキリしてますね😁
逆に良い場所見つけると、他の侵入許すまじと凄く元気です😋

今日から仕事初め😄
良い一日を😉🍀
2021/01/05
あけましておめでとうございます💕
今年も、どうぞよろしくお願いします🙏⤵️
冨士塚って、たくさんあるんですね💕
東京は、山、谷が多いからかな。冨士山が見れるのが、羨ましいです。ありがとうございます(๑•ᴗ•๑)♡💕
2021/01/05
HIDEさん、こんばんは。😄💕
今日から『機動戦士ガンダム』だったのですね。お疲れ様でした。🤗💖

優しげに茂るシダを、日常的に見られる環境はイイですね。(o^-')b ! 🌿🌿🌿♪♪

🎧🎶BGMは、ボーカルのかたの爽やかで張りのある声が素敵ですね🎵😉

🎶2021年もGreen&Musicで、GS🍀生活を楽しみましょう!❣️
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)(*^^*)(^_^)v
2021/01/05
@りなはは さん、こんばんは😃🌃
実は近畿で一番見えるのは三重県ですよ🤩
その代わり望遠レンズ必要ですが😅
東京も江戸の時代に沢山作られたようですが、今は高層ビルに遮られてますね😢
でもスカイツリーや羽田空港のデッキが新しい富士塚ですね😉🍀
2021/01/05
@ムー さん、こんばんは😃🌃
はい、今日から出社ですが、直ぐに週半分のリモートになりそうです😅💦
今年もGreen & Music 🌱🎶でお願いします😉🍀
2021/01/05
@HIDE さま🍀
週半分のリモートですか⁉️😆
期待戦士家事ダムとしても頼られやしないでしょうか?😬✨

めったにないチャンス、楽しんでくださいマセ。😉✨
2021/01/05
コレもホウライシダの様です。
ハコネシダは、学名からも分かる様に1枚の羽片に一つのソーラスが着きます。
2021/01/05
@HIDE さん
そうなんですよね❢
鳥羽、伊勢志摩、四日市からも見えると聞きます。大阪からこちらへ越してきて、英虞湾を望む横山展望台へ行きましたが、お天気が😅
未だに何処からも確認できませんね。新幹線で、行きも帰りも見れると、とっても幸せな気がします。
やはり富士は日本一の山💕💕💕
2021/01/05
@ムー さん😅
昨年はグアムでのリモートでした😅
あの時を思うと今は緊急事態に思えないのが問題です😩
またしばらく我慢の時ですね😋
それでは、お休みなさい😪💤💤🍀
2021/01/05
@HIDE さま🍀
グアムではリモート体験済みでしたね。😅
国外での体験は、生活全般をこなさないとならなかったのでしょうから、さぞかし大変だったかと思います。😌

💉ワクチンが行き渡って世の中が安定するまでは、みんなが我慢ですね。

身体をいたわり。がんばりませう。😬

おやすみなさい。💤😴
2021/01/05
@ソメ さん、夜分に失礼します😅
ご指摘ありがとうございます😣💦
ソーラス着いてなく確認出来ていなかったので、葉の雰囲気で答えてしまいました(;ω;)
早速訂正しておきます。
本年もよろしくお願いします🙇⤵️🍀
2021/01/05
@りなはは さん、夜分に失礼します😅
今週末、実家に行くので天気が良ければ富士山🗻🆙しま~す😉🍀
2021/01/05
@HIDE さん
ご実家は静岡ですか?
ありがとうございます(๑•ᴗ•๑)♡💕
2021/01/05
@HIDE さん
アジアンタムの仲間のソーラスは、羽片の葉縁を巻き込む様に出来ます。この写真でもよく見ると付いているのが有る様です👍

こちらこそ宜しくお願いします☺
2021/01/05
@りなはは さん😁
はい、富士山の麓です😅
近すぎて逆に富士山の頭しか見えません😋🍀
2021/01/05
@ソメ さん😭
重々ありがとうございます(*´Д`)
また解らない時は、よろしくお願いします🙇⤵️🍀
2021/01/18
@H IDEさん

こんばんはいつもいいねをありがとう

ホウライシダですねー

そっくりなのがやまにあります
なかなか見つけられなくて
アジアンタムを買い育てています

いつもいいねをありがとう🥰💕
2021/01/18
@ゆりちゃん さん、こんばんは😃🌃
ハコネシダかと思ったら、ホウライシダと教えて頂きました😅💦
こちらこそ、いつもありがとうございます😉🍀
2021/01/18
@ゆりちゃん さん、こんばんは😃🌃
ハコネシダかと思ったら、ホウライシダと教えて頂きました😅💦
こちらこそ、いつもありがとうございます😉🍀
2021/01/18
@HIDE さん
教えていただき嬉しいです😊
2021/01/20
HIDEさん
おはようございます🌞

いつも観ていただきありがとう

ホウライシダ

教えていただき嬉しいです😊
2021/01/22
@HIDEさん

こんばんは

いつも観ていただきありがとう🌸🌸🌸
2021/01/22
@ゆりちゃん さん、こんばんは😃🌃
ご丁寧にありがとうございます😌
私の方は🆙滞ってますが😅💦🍀
2021/01/22
@HIDE さん

楽しみに待ってますからねー💕💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/04/05

八ヶ岳!白駒池でコケまみれに🌿

なぜかまだセミが鳴いている10月🎃 そろそろ紅葉🍁かなー?と思ったので苔とセットで見れるとこないかなーと探した場所がここ、 白駒池!! 普段街には見ないような景色がいっぱい!もう 別世界でした!(笑)コケまみれの別世界をどうぞお楽しみください✨
いいね済み
1
2025/04/05

松浦鉄道〜浦ノ崎駅〜

松浦鉄道(愛称:MR 又はMR鉄道)57駅の中のひとつで佐賀県伊万里市郊外にある浦之崎という所にある駅です。 松浦鉄道沿線では桜がある駅が多くありますが、ここ、うらのさき駅は駅全体が桜に包まれていて、まるで桜ドームの中って感じですね。 桜のトンネルの中を車両が通って行きます。 桜が咲く時期には桜祭りが開催されます。 松浦鉄道とは日本最先端の鉄道で、沿線は長崎県佐世保市〜佐々町〜平戸市〜松浦市〜佐賀県伊万里市〜有田町と4市2町を結んでいます。
いいね済み
4
2025/04/05

大村公園

この桜の時期に通うこと27年。 とても良く整備されていて、居心地の良い公園です。 大村市の中心部にあり、周囲は大きな商業施設、大村市役所や大村ボート場があります。 公園内には、国指定天然記念物のオオムラザクラ、県指定のクシマザクラという八重桜があります。 多いもので花弁が200枚以上にもなるそうです。 ソメイヨシノより後に咲くので未だ見たことはないです。 県天然記念物に指定されている「玖島崎樹叢」です。つまり樹種多様な自然林ってことらしいです。 大村神社は本丸跡にある神社です。 大村藩の政治の中心になった玖島城の跡で、ここに天守は築かれなかったそうです。この立派な石垣を見たら城があったかの様です。 神社なので、お宮参りや七五三など、節目の祈祷などに訪れる方がいます。 他の神社とは何か違う感じがします。まさに"厳かな雰囲気"ですかね。
カラーリーフ、斑入りが好きです! 好きな言葉;雑草という名の植物はありません。富太郎先生。

場所

キーワード

植物