警告

warning

注意

error

成功

success

information

takiさんの小さな庭,バラ好き,ソワイユの投稿画像

2020/11/24
こんばんは
今日は雲ひとつない晴天の愛知県
娘ちゃんとの宿題バトルを学校の先生に相談するも解決はせず…
( º言º)悶々とした日々が続いています
おちびさんのパワフルな遊びからも抜け出し、お庭を一回り〰️ ε-(•́ω•̀๑)
上は昨日の蕾、下は今日のお花*✲゚*。 ♪
小山内さんのバラ【ソワイユ】🌹
色も香りも素敵です(´`*)♡
2020/11/24
宿題はやりたくないの拒否かな?それともわからないからできないタイプ?あるいは学校で勉強終わったのに何故家でもやらなくちゃならないのか?理由がわからないという哲学タイプ?
プリントをゴミ箱に捨てちゃうとか、消しゴムでゴシゴシやってわざと破くてこともあったなー💦親が教えようとすると、明日先生に聞きます‼️😠て介入拒むのもありましたよ😂
2020/11/25
@ノアヒャン さん
リコーダーでミの音をうまく出せなくて、癇癪を起こし「ムズい」「出来ない」と言って泣き崩れ…
じゃあ「ミ」だけの練習したら?とか長い曲の1列だけやってみたら?とか…
少しでも打開策を講じようとするも、机に伏せたり床に寝転んだり暴れたりと進まないんです。
そのくせ「プリントからやったら?」と他のを促してもやらないし…
算数では今年先生が総入れ替えになり、また足し算からやりはじめて、本人のやる気もないのか全然出来なくて…、一時出来ていたものまで出来なくなりもうガックリです😭
2020/11/25
@taki さん
リコーダーかぁ(人 •͈ᴗ•͈)
うちの子は卒園式でピアニカ演奏するのがやっぱり難しくてね⤵️落ちこぼれでしたから先生が特訓してくれたんだけど、それで他のお母さんたちがえこひいきだって😠⤵️できないから追いつくように特訓してるんですがね😅ミの音だけならいいじゃないですか😃まあ、苦手な音もあるよ、みんな練習してできるようになるんだよくらいで、他の音がキチンとできてることを褒めちゃいましょ😄takiさんが音楽家なら許せないかもしれないけど、昔なら発表会の時にその子だけ音のでない楽器にすりかえられたりしましたから😰
できないことを見つめるより、できていることを褒めちゃいましょ。だんだんたいしたことじゃないんだなと気持ちぎ和らぐと思いますよ。
プリントの件は先生が変わったことで今だに先生を試しているのが続いてるのかも?先生が変わると力比べみたいなことをやるので普通なら夏までに信頼関係とか、なめてかかったらいけない人とか、だめだコイツ⤵️の判断をするのが、コロナのせいで順調に進まず、先生のやり方などに馴染めずにいるのではないですか?今までと違いすぎる今年にストレス溜まってるんでしょうね😂
2020/11/27
@ノアヒャン さん
こんにちは😃
リコーダーもプリントも娘ちゃんの頑張った部分を認めてあげないといけませんね😂
ついつい出来ない部分だけ目について私もカリカリしてました💦
先日小児神経の定期検診で相談したら、児童精神科を提案されました。
でもふと私がまた精神科にかかった方が正しいのではと思いました。
2020/11/27
@taki さん
うちの娘は重度難聴と知的障害(小頭症)があり、一歳で補聴器をつけ、練馬区の難聴幼児通所施設に通いました。その頃の5歳児のお母さんたちは側を通るのも怖いくらい厳しかったです。兄弟をほったらかしてでも毎日通い、家でも勉強、手話は一切使用せず口話と聴覚のみの厳しい教育でした。母も子も泣きながら、父はしっかり稼ぎながらも口は出せないという時代でした。何故そんなに厳しかったのかというと、小学校上がる前に貯金分の学力をつけるためと、何よりも母親がどれだけやったかがそのまま子供の生きていく為の力になったからでした。でも、自分のためにやってくれてるとわかるには幼すぎて辛かったでしょうね。恨みにおもって大人になった子も沢山いましたが、その当時のお母さんたちは恨まれてもこの子が社会にでて生きていく力をつけれるならいいという姿でした。私と娘はちょうど過渡期だったんだと思います。娘より4歳離れた子のお母さん達は、辛い思いをするより手話を早くに導入して、普通の子のような幼年期にしたい、厳しくするより伸び伸びと親子、家族で育てたいという気持ちの人が多かったです。
補聴器をしてもわずかに雑音ばかりで聴こえる音を唇を読みながら神経を張り巡らせて言葉を読み取る…そんな難しいことにこだわり、親子で苦しむより聞こえない本人に寄り添い出来ることを褒め、自信をつけさせ伸ばしていきたい。それが人間として幸せだと。大人になった聴覚障害者も今はそうやって育てて欲しいと声を大にして広めてます。
健常者の親は出来て当たり前、出来ないのは恥ずかしいとやりがちですが、自分が同じ立場になったら、出来ないのが当たり前、一人でできたらスゴイこと!誰かの助けをもらってできるのも問題なし!急がない、慌てない、待つことが大事。
健常者のほうに無理やり近づけようとするのではなく、こちらが近づきましょう。そのほうがずっと楽ですよ。普通の子の子育てでは気付かないこと、得られない喜びを娘ちゃんはtakiさんにいっぱいくれますよ。😄
2020/11/28
@ノアヒャン さん
こんばんは☺️
貴重なエピソード教えてくださって、ありがとうございました。
実家の母にも分かってもらえない事ばかりで、思いを吐き出す先がなくて辛い時期もありました。
今はなるべく娘ちゃんが出来た事だけを見るように心がけています。
心なしか娘ちゃんも崩れ方が軽くなってきたような気がします。
2020/11/28
@taki さん
私の同級生も旦那さん亡くしてシンママで精神障害の娘さん抱えて悩んでたんだ😃高校卒業目前に精神障害と判明したから受け入れできなくて、今までも親の育て方悪いと言われ、実母にも責められ、娘さん本人も周りと自分が違う理由がわからず二人して苦しんでいたけど、支援相談員がついたり、私の存在で話を聞いてもらえる人ができたりで少しずつ変わり、施設にはいったり、入院したり、自宅に帰ったりしながら他の人の助けを借りながらお互いに生きやすくなるために無理せず頑張ってるよ。彼女も色々あって、母親には会いたくない、話しもしたくない、何も理解してくれないと嘆き、怒ってた😅自分の母親には無条件で理解してもらいたい、支えてもらいたい…でも無理なこと。まずは自分と夫、家族の理解、協力、支えですよ!経験している者なら肌で感じる、身につまされるものだから、簡単に大変だねー頑張ってねなんていえません。一人で頑張り過ぎないで、プロの手を借りよう、わかってもらえない辛さはお母さんだけじゃなくて、子供にもあるんだよ、同じだけ辛くて苦しいんだよ、離れることも時にはお互いのために必要。小さい時にわかっていれば一緒に歩んでこれたけどある日突然あなたの子供は精神障害者です。障害者手帳申請してください。なんてヒドすぎるよね😭今は親子共に障害の受け入れができてきて落ち着いてきたようです。😃
2020/11/29
@ノアヒャン さん
こんにちは😃
うちの娘ちゃんは市の6ヶ月健診で保健師さんに気にかけてもらってから、私自身も健常児と違う部分に敏感になりました。
その後は1歳で小児科に相談したりして、早期に障害を受け入れていったのでまだ良かったのでしょうね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
7
2024/11/21

11月のmossガーデン

いよいよ信州の平地も冷たい北風が吹くようになり、冬を少しずつ感じ始めました 実家の塀上にカマキリの巣があったので、ドカ雪がこないように祈るばかり🙏 まだ冬タイヤではない11.21 球根鉢凍る…やってしまった🥺 11.20☁️9.4/-0.1初凍 11.19☁️5.7/1.1飯綱あたりも軽い☃️ 11月なのにこの気温 虫も多いんだよね… 11.17☁️/☔️20.5/9.8 11.16☁️20.1/9.5 あまりにも暖かい日が続き、雨も少なかったので11月にはお初?花壇の水やりをした 11.13☀️16.2/10.2 11.11☀️19.7/9.1 立冬すぎて寒暖差がある 寒暖差アレルギー🤧が止まらない 11.10☀️/☔️18.0/1.4 11.9☀️12.5/0.8 11.7☀️9.0/2.7 富士山の初冠雪と同じく北アルプス白馬岳も雪☃️志賀高原も雪化粧🗻菅平高原は-1.3 11.3☀️17.1/8.1 11.1 ☁️/☔️16.6/7.8 まだ変な暖かさが続いているこちら アジサイの葉やコデマリの葉が枯れずにうどんこ病に😥これから冬がくるけど〜脇芽を出したり花芽が上がったりするものも🌱いつもと違うタイミングで動き出してます😅 🏠猫の額ほどのちっさな庭に所狭しと植えられて咲いている花の覚書🍀来年にはきっと何が咲いてたっけ?ってなるのがお決まりなので月毎にここにおさめています📝
いいね済み
39
2024/11/19

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
いいね済み
29
2024/11/17

チューリップ

単独ページに昇格してみました。😊
ご覧いただきありがとうございます✩⃛ೄ 🍀( 〃▽〃)🌱 バラ・クレマチス・クリスマスローズetc.。.:*✧を育てています バラ育ては6年目に入ります (,,> <,,)♡ GS2019年🌹デビューです (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

場所

キーワード