警告

warning

注意

error

成功

success

information

めめさんのお出かけ先の投稿画像

2020/10/06
今日も一日お疲れ様でした。
酷暑も過ぎて爽やかな風が感じられる秋がやってきましたね。

GO TOキャンペーンなどで、旅行に出かけた方が増えたそうですね。
各地で人々が出かけて賑わっているのは喜ばしい事ですね。
TVを見ていたら、小学生の頃に自転車で行った京都の渡月橋に人がたくさん歩いていて、京都も人がようやく戻ってきたのだなと思いました。

勿論コロナ禍の状況の中ですから、マスクしておられる方も多いですが。家族との思い出や楽しい事が増えたらいい事ですよね。☺️

コロナにも言える事ですが、病気になっていない人は、今は病気になっていないという幸せに気づいていない人もいるのかもと思います。

色々な病気がある中で、差別や偏見がある事は悲しい事ですね。
例えば家族や友達に病人が居たらとか、自分がなってみた事があるとか。そういう経験がないと想像力も働かないし。人に優しくする事も出来ない。

GSでコメント📝をやりとりした人の中で、ガンサバイバーの方がおられましたが、今はどう過ごされているのでしょうか。思うに様々な病気の体験記などを色々な媒体で見たり聞いたり読んでみたりするのも自分自身の視野を広げられるからいいかもしれませんね。

まだまだコロナ禍が収束していないので、差別や偏見などが感じられる言葉を言う方もストレス下にある中では言葉を選んで言う配慮が出来ないのかもしれませんね。一方的なものの見方をしたりとか。😐
自戒も込めてですが。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
6
2025/04/03

新宿御苑 2025年3月②

新宿御苑の人の多さにも慣れてきた。
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
皆さんの投稿を楽しみにいい写真が🤳撮れたらいいなと思っています😃 花等は咲く季節を選ばずに載せる事も有ります。 いいねして下さったら、いいねを🙆なるべくお返しします☺️ 出来ればコメントを宜しく。 失礼があったらご容赦ください。🌸 介護と子育ては、似ている所があるといいますね。人と人の関わり合いは大事だと思います。 たまにお休みします。🙇‍♀️

場所