warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ツクバトリカブト,泉自然公園の投稿画像
センニンさんのお出かけ先,ツクバトリカブト,泉自然公園の投稿画像
ツクバトリカブト
いいね
10人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
センニン
2020/10/03
今日の撮影です。
昨年とは異なる場所で観察できました。
Ohmasa
2020/10/03
むかし昔 いちやく 有名 になった••••
あの トリカブト ! •••••• 💥
きれいな 花ですね 花弁が 面白いですね
いいね
1
返信
センニン
2020/10/03
@Ohmasa
さん
こんばんは。
そうですね。
烏帽子のような形から名付けられたようです。
フグ毒と反対の作用を及ぼします。
あの事件では両方使って作用が現れる時間を調整してアリバイを作りました。
全身に毒があるので養蜂家はこの時期は蜂を飛ばさないそうです。
蜜にも毒がありますが、蜂にとっては毒としては作用しません。
いいね
1
返信
Ohmasa
2020/10/03
お詳しい 〜ですね
昔 アイヌ民族が クマ狩り の際に 毒矢として用いたのは有名である
根に 猛毒がある
日本には ヤマトリカブト などの近縁種が多数自生している と手許の資料に記されています。
このヤマトリカブトは 日本各地の山地に普通にみられる。根にアルカロイドを含み、毒性が強い。8〜10月、鮮やかな青紫色の花をつける。
地方により変異が多い
と手許の資料に 書かれています。
コメントありがとう
いいね
1
返信
センニン
2020/10/03
@Ohmasa
さん
そうですね、毒矢に使われました。
根が最も毒性が強いようですが、全身に毒性がありますので見かけても持って帰ろうなどとは思わない方が良いです。
種は売っていますが。
いいね
1
返信
Ohmasa
2020/10/03
知り合いに農学博士と呼ばれている人がいます。取ってきて••••••くれないです よね〜 自己責任 で 種 探そうかな いいね〜♡
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
センニン
休日の朝、庭を撮ります。時折お出かけします。猫や小動物も撮ります。特別史跡に指定された加曽利貝塚もお気に入りの場所です。
場所
お出かけ先
キーワード
泉自然公園
千葉市若葉区
植物
ツクバトリカブト
昨年とは異なる場所で観察できました。