warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,お散歩,お寺の境内の投稿画像
わんころさんのお出かけ先,お散歩,お寺の境内の投稿画像
いいね
101人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
わんころ
2020/09/22
お墓参りに行ってきました。
と言っても自然に触れてきた写真だけ😁✌️
アオカメムシと蝉の脱け殻
あと名前わからないキノコ🍄😅
実はキノコ苦手なんです😱GSでもキノコだけはスルーしてたのに撮影してしまった( ̄▽ ̄;)
オキョー
2020/09/23
@わんころさん今晩は🌙😃❗
🍄キノコはいろいろ種類が多いよね⁉️多分毒キノコかもしれないのでスルーしたほうが良いかもです🤗
💞🎶沢山のいいね有り難うございます🤗✌️
いいね
1
返信
わんころ
2020/09/23
@オキョー
さん
嬉しいお言葉ありがとうございます🎵
皆さんのお花や景色の写真など見ていて、夢中でいいね!することが多いのに、キノコが見えた途端にテンション下がっちゃうんです😥
オキョーさんが、もし投稿してたらごめんなさい😣💦
なので、虫や🍄苦手な方、私の写真もスルーして🆗です😁✌️
いいね
0
返信
cota310r
2020/09/23
えーっ、キノコ苦手なんですね🤕💔
まあキノコは植物じぁないからなんにも言えません😑💔
いいね
1
返信
わんころ
2020/09/23
@cota310r
さん
そうなんです😥
だからごめんなさい😣
どうしても見えないふりしてスルーしちゃうんです🙏💦💦
全部が全部、苦手なわけでは無いんですけどね。食べられるものもあります😅
松茸、エリンギは大好きで、ナメコ、シメジ、エノキは気にしてないふりをして食べたり避けたり😜💦💦💦
と言うか、椎茸が丸っきり駄目で、丸で子供のようですが😅✋
なので、形で反射的に苦手意識が働きます。
一瞬、え?植物じゃないの⁉️と思いましたが、、何なのでしょうか⁉️💦
いいね
1
返信
cota310r
2020/09/23
@わんころ
さん
なるほどー🤔
見た目も苦手だから食べるのも苦手なんですね。
でもキノコ系が苦手な方は結構いますよね。
自分はキノコの見た目も食味も大好きです。
どうぞ自分のキノコ写真はスルーしてください😑💔
苔やキノコは菌類で菌類は植物ではなくキノコの菌類は動物に近いそうですよ😚
そんなこと聞くとますます嫌いになっちゃうかな🤭
いいね
1
返信
わんころ
2020/09/23
@cota310r
さん
色々ありがとうございます😉💓
言われて思い出しました(笑)確かに菌類ですね😁💦
そして、動物に近いと言うのもなるほどと納得です😆✋
でも、私は動物大好きなので、今度少し違う眼で見てみることにしてみますね👀✨
ちなみに苔は大好きです(笑)
もし、また🍄と遭遇しちゃったら、何の動物に似てるのかなぁーとか想像してみることにします🤣
いいね
1
返信
cota310r
2020/09/23
@わんころ
さん
お気遣いありがとうございます😚
いいね
1
返信
わんころ
2020/09/23
@cota310r
さん🎶
とーんでも無い😆✋
私も見方を変えればGSの楽しさも倍増するかも知れないし、食わず嫌いみたいのは卒業しないとね😁✌️
こちらこそありがとう❤️
いいね
1
返信
ery
2020/10/03
こんばんは*.。★*゚🌕•*¨*•.¸¸☆*・゚
沢山のいいね 有難うございます
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
まだお昼は暑いですよね
体調に気をつけて、秋を満喫しましょうねぇ(๑′ᴗ‵๑)
🍠🍂🍁🌰🌾🍊🍐🍇🎃🍄🌰
いいね
1
返信
わんころ
2020/10/03
@ery
さん
今晩は😊✨
いいね!を下さった皆様のところをまわっていると、たくさんの素敵な写真に出会えて幸せな気分で一杯になります😉💓
なかなかまわりきれず、遅くなってしまいご免なさい💦
まわり終わったら、また少しだけ投稿しようかなと思っています😊✌️
いいね
1
返信
miyuki
2020/10/07
@わんころさん
こんばんは
雨☔️降ってきました
台風の影響ですね
たくさんのいいねありがとうございます😊
いいね
1
返信
わんころ
2020/10/07
@miyuki
さん
こんばんは☔
こちらも夕方から降り始めました。
miyukiさんのススキの花を見て綺麗~😍💕と思い、我が家のススキも見てみましたが、普通の白っぽいフワフワっとしたタンポポの綿毛みたいなのしかついていません😅
きっと種類が違うのですね✨
我が家のはタカノハススキとか、ヤハズススキとかの方です。葉っぱが斑のタイプです😁💦
いいね
0
返信
miyuki
2020/10/07
@わんころ
さん
普通のススキです
ボタンの花殻がついている近くにススキがあるのですが、ひょいとススキを手にとると
え〜ススキの花⁉️
なんて綺麗なの\( ˆoˆ )/
花撮らなくっちゃ
でした キレイにとれました😊
コメントありがとうございました🙇♀️
いいね
1
返信
ery
2020/10/09
おはようございます☔
沢山のいいね有難うございます
(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ
台風は上陸しないようですが.....近づいて来ますね(*_*)
気をつけて良い一日をお過ごしください⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪
いいね
1
返信
わんころ
2020/10/09
@ery
さん
今晩は☔
週末は☔だらけで、月曜までは大人しくしてるしか有りませんね😖⤵️
なーんて、元々引きこもってるのが苦痛じゃない私なんですけど😜✌️
それでも🌼🌸🌹🌿🍀🍂🏞️🌊🌃🌔☆🌠等々自然に触れたり見たりするのが大好きなので、やっぱり晴れて欲しいなぁ~と思います😊💦
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
6
2025/04/03
新宿御苑 2025年3月②
新宿御苑の人の多さにも慣れてきた。
6
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
6
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
わんころ
GS、令和2年3月22日にスタートしました。 月日の経つのはあっという間👀‼️ でも相変わらずで、最低1年は🔰外せません😅 なかなか上達せず、教えて!ばかりですが、どうぞよろしくご指導ください🍀😌🍀
場所
お出かけ先
キーワード
お散歩
お寺の境内
と言っても自然に触れてきた写真だけ😁✌️
アオカメムシと蝉の脱け殻
あと名前わからないキノコ🍄😅
実はキノコ苦手なんです😱GSでもキノコだけはスルーしてたのに撮影してしまった( ̄▽ ̄;)