警告

warning

注意

error

成功

success

information

わんころさんのお出かけ先,お散歩の投稿画像

2020/09/20
お散歩シリーズ
緑じゃなくてご免なさい😅
昨日のお出掛け先からの帰り道。
池袋のサンシャイン60のビルが見える道と、スカイツリータワーが見える橋からパチリ📱❗
あまり良いお天気では無かったけどよく見えました👀✨
2020/09/20
電線が込み合ってますね(笑)
2020/09/20
@やな さん
全くです😖⤵️
お月さまや星空を撮る時も、どこから撮れば電線入らないかなぁとか、そんな心配ばかりしています😅
東京って嫌ねー(笑)
2020/09/20
@わんころ さん

仕事で都内ウロチョロしてますが、暮らすのには便利ですが、根っからの田舎者の僕には厳しいですね😅遠目から見る夜景は綺麗ですけどね✨
2020/09/20
大都会に住んでますね😁👏✨
スカイツリーは松戸市からもよく見えますよー🗼
2020/09/20
@やな さん
プロフィールを拝見してもよく分かります✨
千葉は、子供の頃から海水浴は内房も外房も毎年行ってたし、学生時代も友人と頻繁に(笑)行ってたし、大人になっても秋刀魚を食べに銚子まで車で行ったり、自然に触れに行ってます🎶
星空も綺麗だし、千葉は大好きです😍💕
残念ながら東京生まれ、東京育ちですが、自然を求めて昨年も宮古島まで行ってきました🎵
今年はどこにも行けなかったけれど、また、来年は電線の少ない所に🤣行きたいと思っています🚗✈️🏖️⛰️
2020/09/20
@cota310r さん
千葉方面からの帰り道、ずーっと右手にスカイツリー見ながら🚗で走ります。ちょっと脇道それると、真横を通ることが出来ます😍💕
そして、電線だらけの都心に戻ります🤣
2020/09/20
@わんころ さん

千葉が好きなんて嬉しいですね🎵都内の方は湘南に行くイメージだったんですけど🌊
宮古島なんて行っちゃったら千葉の🌊じゃ見劣りしちゃいますね😅
わんころさんの所からなら、🚋乗って一時間も居眠りしていれば自然豊かな東京に行けるんじゃないですか😊
2020/09/20
@やな さん
千葉の良さは宮古島の方には分かりにくいかも知れませんね😅
湘南も行きますが、千葉の方が実は好きなんです😁✌️
宮古島とか南の方はバカンス的な感じで、千葉は完全に大好きな生活圏です💗
確かに1時間もウトウトしてたら自然が多いところあちこちに有りますね🎵
うまくいけば30分くらいでも😜✋
2020/09/21
昨日は涼しくて、お散歩日和でしたね。私も久しぶりに近所の公園を歩きました😊マスクを外している人も散見して、皆さんリラックスしている感じでした。
2020/09/21
@せれす さん
蚊に刺されなくなってきたら、私もまた大きな公園の散歩も再開しようと内心密かに思っています😁✌️
まぁ虫除けスプレーでもしていけば良いだけの事なので、単なる無精者の言い訳なんですけどね🤣
2020/09/21
@わんころ さん
虫除けスプレーって15分もすれば蚊が来ると思いませんか?私は草刈りの時は蚊取り線香を腰から下げます。さすがに散歩の時はつけませんけど💦珍しいキノコないかな、とか、ちょっと暗い林の中をウロウロしていると、不審者に思われないかとドキドキします。そして、気がつくと服から出ている部分、首とか指とか何カ所も蚊にくわれています😫
2020/09/21
@せれす さん
ひぃぃぃぃ(ノД`)ノ
家の周りなら虫除けバリアスプレー出来る狭さだけど、公園ではさすがにね💦
蚊取り線香ぶら下げて歩きたいくらいです🤣
なので、やっぱり蚊が出なくなってから行くことにします😅
コロナ禍、2週間に1度位、小さい公園に入ってましたが、ジーっと📱パチリしてると、腕に🦟が止まってたりして、ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァーーーーー!!
🦎とか🐸とか好きなのに、🦟やコバエとか、8の字にワンワン飛んでる虫とか苦手なんです😱

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
6
2025/04/03

新宿御苑 2025年3月②

新宿御苑の人の多さにも慣れてきた。
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
6
2025/04/02

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
GS、令和2年3月22日にスタートしました。 月日の経つのはあっという間👀‼️ でも相変わらずで、最低1年は🔰外せません😅 なかなか上達せず、教えて!ばかりですが、どうぞよろしくご指導ください🍀😌🍀

場所

キーワード